2011年06月10日

グリーンカード更新

今朝はグリーンカードの更新の為の

指紋と写真を撮りに行ってきました。

朝8時の予約だったので今日は6時半起床でした。
(普段は何時に起きてもいいので・・・)

 

United State Citzenship and Immigration Services と言う

アメリカ国土安全保障省のオフィースに行ってきました。

国の出先機関なので、ちゃんとオバマさんの写真が飾ってありました。

携帯禁止、飲み物(水も)も持ち込めなく

わりく空気がシーンとしてて緊張します。



今のグリーンカードは今年の12月まで延長してくれて

指紋と写真をとって40分くらいで終わりました。

指紋は両手の指を一本づつ2回も取られました。

1-2ヶ月で新しいカードが送られてくると思います。

朝からちょっと疲れたけど、これで一安心です。

  


Posted by みけ(初代) at 03:31Comments(0)ミケの部屋

2011年06月09日

ミニ金庫

最近ミニの金庫を買いました。

英語で金庫は Safe です。

安全か?その通りです(盗まれなければ)。

 

別に大したものを入れているのではなく

非常時の為のものなので鍵もせず

机の引き出しに入れています。

中身は小銭と主に一ドル札の現金です。

 

アメリカはカード社会でATMでも一日に下ろせる限度額は

銀行にもよりますが、$500 以下が殆どだと思います。

災害時やネットワークの故障でカードが使えなくなると困るので

イザという時の為にお釣りの入らないように

1ドル札と小銭をこの金庫にキープしています。
(そうしたら良いよと日系人の人から教わりました)

ガレージには別途、非常時用に数日分の水、燃料、食料も

置いています。




  


Posted by みけ(初代) at 13:48Comments(0)

2011年06月09日

餃子定食

今日は何故か餃子が食べたくなり

日本食レストランをネットで探したら

会社の近くでまだ行ったことのない日本食レストランの

ランチメニューに餃子があったので行ってみました。

 

店内はかなり広く、トラディッショナルな日本食レストラン

という感じでした。

注文したのは、Gyoza Plate($7.50)。

味噌汁は先か後か聞いてくれたので当然ランチと

一緒にとお願いしました。

このお店初めて来ましたが、古くからやっていたようで

なんちゃってではないようです。

 

お茶碗に入ったご飯をわざわざお皿の上に置く

必要なないと思うのですが・・・

餃子は冷凍ではなく手作りで美味しかったです。

これなら他のメニューも試してみたくなりました。

  

帰りに運河沿いに綺麗な公園があったので

ちょっと寄ってみました。

橋の向こうはサンフランシスコ湾に繋がっています。

今日は天気が良かったので40分のウォーキングをしました。

  


Posted by みけ(初代) at 06:02Comments(2)ランチ

2011年06月08日

讃岐風うどん

夕べは休肝日だったので眠りは浅かったですが

「お酒なしでも大丈夫でしたよ~」

と一人で言いながら、朝はすっきり起きれました。

今日のランチは讃岐風うどん(セールで$1.99)。



これ会社のロシア人が美味しいと言って食べていたので試してみました。

カップの中は生うどんと乾燥した具と液体スープ。

お湯を入れてレンジで2-3分暖めれば出来上がりです。

味は $1.99 なら許すかな?って感じです。



食後は会社の周りを軽くウォーキング。

一番奥のビルの4階で働いています。

15年前はちょうど隣ににある小さいビルからスタートしました。

その頃は40-50人だったかな? 今では500人になっています。

今日も軽くフィットネスに寄ってから帰ろうと思っています。
  


Posted by みけ(初代) at 05:11Comments(0)ランチ

2011年06月07日

ハンバーグ

お寿司が食べ物では一番好きですが、

ハンバーグも好きで定期的に食べたくなります。

そこで、今日のランチはSpicy BBQ Hamburg($8.50)。

 

ここのハンバーグを食べると一週間

元気に過ごせるような気がします。

昨日は休肝日をずる休みしたので

今日は飲まない日にします。

今週の木曜日の夜に気功の予約を入れたので

また気を入れてもらいに行ってきます。


  


Posted by みけ(初代) at 05:18Comments(4)ランチ

2011年06月06日

日曜日のラーメン

普段は土曜日のランチにラーメンを良く食べますが

昨日はタイミングが悪くスーパーの試食がランチだったので

今日はラーメンを食べに行きました。



最初に向かったのは最近この界隈では一番の人気店の「俺んち」ですが、

開店と同時に大行列だったので諦めて Halu に行きました。

 

あまりお腹が空いていなかったので

「晴ラーメン」のスモール($6.40) にしました。

スモールですが、そこそこのボリュームで

スープはこってりの豚骨しょうゆ系で麺は太麺です。

このスープが美味しくて病みつきになっています。

午後はフィットネスで汗を流してきます。
  


Posted by みけ(初代) at 04:35Comments(0)ラーメン

2011年06月05日

今日のディナーはピザ

今日のディナーはピザ。

いつものように電話で注文をして

ピックアップに行ってきました。

 

オーダーの時に名前を聞かれるので、

今日も Yuki さんで注文。

僕の名前では絶対に通じないのですが、

Yuki さんはスペルを言わなくてもちゃんと通じます。



この前はピザハットだったので、

今日は Pizza My Heart の Big Sur($27.75) にしました。

 

具は、ペパロニ、ソーセージ、ローストガーリック、

ポートベロマッシュルームにグリーンオニオン。

ここのピザ美味しいので、

ベルギービールが進みます。

  


Posted by みけ(初代) at 11:24Comments(0)食べ物

2011年06月05日

今日は雨

今日は朝から雨です。

この時期の雨は珍しく例年ならもうかなり

暑いのですが、今年は寒いです。

ここはほんまにカリフォルニアかと思ってしまいます。



今日も土曜日の日課の水を買いに行き、

ついでに米がセールだったので2つ買ってきました。

セールだと5-6ドル安くなるので、

次のセールまで在庫がもつように買っています。

起きてから何も食べずに出てきたので、

お腹が空いていて試食の焼きそば、ちらし寿司、カレーを

ランチ代わりに食べました。

今晩はピザの予定です。


  


Posted by みけ(初代) at 06:48Comments(0)

2011年06月04日

ラーメン特集

シリコンバレーには週刊ベイスポという

日本語の情報誌があります。



今週はラーメン特集でよく行くお店も載っています。

これを見るとまたラーメンが食べたくなります。

最近シリコンバレーはラーメンブームで

新しいお店がどんどん出来ています。

和歌山ラーメンのお店もあったらええのにな。
  


Posted by みけ(初代) at 06:00Comments(2)ラーメン

2011年06月03日

パフォーマンスレビュー

今年もパフォーマンスレビューの時期になりました。

僕の入社日は8月1日で早いもので

今年で15年目に突入です。



一年間の自己評価をこの用紙に記入して上司に提出します。

それに上司の評価を加えて、総務に提出するシステムです。

この評価によって昇給率がきまり、新しい年俸が決まります。

実際に昇給があるのは年末近くになりますが・・・

さぁ~て毎週書いてる Status Report を一年分見直さなあかん。


  


Posted by みけ(初代) at 09:34Comments(0)ミケの部屋

2011年06月03日

癒し系ランチ

食べ物ではやっぱり寿司が一番好きなので

今日のランチは「ゆず」さんへ行きました。

癒しの一つに加えさせてもらっています。



ランチメニューの中から

Sushi and Udon Noodle Combo($12.50)を頂きました。

  

お寿司は、握りが4巻とカリフォルニアロール。

うどんはこしがあってダシもしっかり出ていました。

お寿司も美味しく、量も僕には丁度良かったです。

ゆずさんに癒されました。

今日はフィットネスに寄って帰ります。

  


Posted by みけ(初代) at 05:22Comments(0)ランチ

2011年06月02日

システムも衣替え?

今日は6月1日で、会社のシステムが変わりました。

iEmplyoee というのに変わって、

給与明細もやっとペーパーレスになりました。



最近あまり休んでいないので、有給は 263 時間(32日)溜まっています。
(これ毎月増えていきます)

病欠は別途年間 136時間(17日) あるのですが、

使ったことがありません。

さて、連休明けの弁当は Minchi Beef Katsu($6.95)。

 

最近週に一回この弁当食べてるなぁ~。

でも野菜もちゃんと食べいますよー!

  


Posted by みけ(初代) at 04:39Comments(0)ミケの部屋

2011年06月01日

フィットネス後のカフェ



フィットネスで1時間半くらい

運動してカフェで休憩中です。

世間は平日なので静かです。
  


Posted by みけ(初代) at 06:50Comments(0)

2011年06月01日

坦々麺

今日も休みなので朝はゆっくり寝ました。

今朝も体重はばっちり60キロでした。

結構食べたけど全然増えてませんでした。

 

銀行に用事があったついでに

ランチは坦々麺($8.95) を食べました。

今日は雨が降ったりやんだりで天気がいまいちなので

フィットネスにでも行って運動してきます。

今晩は休肝日にしておとなしく寝ます。
  


Posted by みけ(初代) at 04:48Comments(0)ラーメン