2009年10月31日
足が痛い
昨日から足が痛い。
左足が腫れてる。
昨日はなんとか会社に行ったけど
今日はとても歩けなかったので
医者に行くため在宅勤務。

どこかにぶつけた記憶もないし、
なんで腫れてるんやろ?
血液検査で通風のチェック、
レントゲンで骨に異常がないかチェック、
超音波で血管が詰まってないかのチェック。
感染症の可能性も否定できないので
念のために抗生物質も処方された。
検査の結果がでるのが月曜日。
その頃にはなおってたりして・・・
お酒は飲んでます。
左足が腫れてる。
昨日はなんとか会社に行ったけど
今日はとても歩けなかったので
医者に行くため在宅勤務。
どこかにぶつけた記憶もないし、
なんで腫れてるんやろ?
血液検査で通風のチェック、
レントゲンで骨に異常がないかチェック、
超音波で血管が詰まってないかのチェック。
感染症の可能性も否定できないので
念のために抗生物質も処方された。
検査の結果がでるのが月曜日。
その頃にはなおってたりして・・・
お酒は飲んでます。
Posted by みけ(初代) at
12:45
│Comments(0)
2009年10月30日
夏時間終了
今週末で夏時間がおわり。
日曜日の夜中の2時に、
時計の針を1時間戻します。
朝1時間ゆっくり寝れる。
でも日曜日は25時間あるので
1日が長く感じて、しばらくは
軽い時差ぼけをします。
日曜日の夜中の2時に、
時計の針を1時間戻します。
朝1時間ゆっくり寝れる。
でも日曜日は25時間あるので
1日が長く感じて、しばらくは
軽い時差ぼけをします。
Posted by みけ(初代) at
06:21
│Comments(0)
2009年10月29日
週末はボランティア
今週末は息子の所属している
水泳のチーム主催の大会がある。

年間20時間のボランティアが
義務なので、今回でまとめてやります。
朝6時半から駐車場の見張り役
それが終わったら、タイマー係り。
忙しいなりそうや。
水泳のチーム主催の大会がある。
年間20時間のボランティアが
義務なので、今回でまとめてやります。
朝6時半から駐車場の見張り役
それが終わったら、タイマー係り。
忙しいなりそうや。
2009年10月27日
風邪
先週から風邪をひいていて
微熱があったので、
週末は家でゆっくりしてた。
幸いインフルエンザでは
なかったみたい。
風邪薬を買いにいったけど、
効きそうではなっかたので
薬は飲まずに、リポDと
ガーリックスープで治した。
微熱があったので、
週末は家でゆっくりしてた。
幸いインフルエンザでは
なかったみたい。
風邪薬を買いにいったけど、
効きそうではなっかたので
薬は飲まずに、リポDと
ガーリックスープで治した。
Posted by みけ(初代) at
08:16
│Comments(2)
2009年10月26日
ビッグカール
マクドナルドのビッグマックに
対抗して、Carl's Junior は
ビッグカール(Big Carl)。

クオーターパンダーの
ハンバーガーが2枚入っているので
ビッグマックよりはかなり
食べ応えがある。
対抗して、Carl's Junior は
ビッグカール(Big Carl)。
クオーターパンダーの
ハンバーガーが2枚入っているので
ビッグマックよりはかなり
食べ応えがある。
2009年10月25日
2009年10月25日
2009年10月23日
トムヤムランチ
今日のランチは、
トムヤムラーメン($1.49)
とサーモンむすび($1.29)。
ちょっと安すぎかな?
でもこのトムヤムラーメンは美味しい。
麺は食べずにスープだけ飲みます。

最近ちょっと体重が増えたので
おにぎりランチで調整中。
食べた後はウォーキングをして、
夜は湯豆腐(お酒は飲む)だけで済ますと
すぐに体重が戻ります。
トムヤムラーメン($1.49)
とサーモンむすび($1.29)。
ちょっと安すぎかな?
でもこのトムヤムラーメンは美味しい。
麺は食べずにスープだけ飲みます。
最近ちょっと体重が増えたので
おにぎりランチで調整中。
食べた後はウォーキングをして、
夜は湯豆腐(お酒は飲む)だけで済ますと
すぐに体重が戻ります。
2009年10月23日
2009年10月22日
乱闘寸前
いつもいくガソリンスタンドで
タクシーの運ちゃんが切れてた。
どうも、お金を払ったのにガソリンが
でなかったらしい。
店員に文句を言いにいっても
なおらなかったのと店員も逆切れで
とうとう2人で言い合いになり、
訴えるだの、警察を呼ぶなど
乱闘寸前やった。
結局、警察はこなかったけど
なかなか見ごたえのあるシーンやった。
タクシーの運ちゃんが切れてた。
どうも、お金を払ったのにガソリンが
でなかったらしい。
店員に文句を言いにいっても
なおらなかったのと店員も逆切れで
とうとう2人で言い合いになり、
訴えるだの、警察を呼ぶなど
乱闘寸前やった。
結局、警察はこなかったけど
なかなか見ごたえのあるシーンやった。
Posted by みけ(初代) at
04:32
│Comments(2)
2009年10月21日
ココイチのカレー
ココイチがアメリカ西海岸に
進出するらしい。
来年の夏にロサンジェルスに一号店を開店して
五年間で20店舗をオープンする予定らしい。
多分、シリコンバレー(サンフランシスコ)にも
オープンするやろ。
これでココイチのカレーが食べれる。
進出するらしい。
来年の夏にロサンジェルスに一号店を開店して
五年間で20店舗をオープンする予定らしい。
多分、シリコンバレー(サンフランシスコ)にも
オープンするやろ。
これでココイチのカレーが食べれる。
2009年10月20日
ほぼ日手帳
嫁が愛用しているほぼ日手帳、
今年も、2010年のを注文しておいたのが
今日届いた。

ほぼ日ストアーは海外発送も
受け付けてくれるので楽やけど
送料が高かすぎる!
手帳本体が2000円やのに
送料+手数料が1700円もする。
でも使い勝手がいいのか
嫁が言うには「ほぼ日手帳」を
持っている日本人をよく見かけるらしい。
今年も、2010年のを注文しておいたのが
今日届いた。
ほぼ日ストアーは海外発送も
受け付けてくれるので楽やけど
送料が高かすぎる!
手帳本体が2000円やのに
送料+手数料が1700円もする。
でも使い勝手がいいのか
嫁が言うには「ほぼ日手帳」を
持っている日本人をよく見かけるらしい。
2009年10月20日
2009年10月20日
2009年10月19日
イベント
今日は日本語補習校のイベントが
San Jose ジャイアンツ球場
であったので参加した。
鏡割りがあるので嫁と期待して
いったら、樽が3つもあったので
わくわくしていたら、なんと
鏡割りの前に「今日は中身は水です」
とのアナウンス、期待していたのでがっかりでした。
やはり学校のイベントでは酒は飲めやんか・・・
サンフランシスコ日本総領事も来てたし。
でも日本食レストランの提供のお弁当($5.00)は
美味しかった。
San Jose ジャイアンツ球場
であったので参加した。
鏡割りがあるので嫁と期待して
いったら、樽が3つもあったので
わくわくしていたら、なんと
鏡割りの前に「今日は中身は水です」
とのアナウンス、期待していたのでがっかりでした。
やはり学校のイベントでは酒は飲めやんか・・・
サンフランシスコ日本総領事も来てたし。
でも日本食レストランの提供のお弁当($5.00)は
美味しかった。
2009年10月15日
ストームの後(2)
今日ウォーキングをしてたら
美味しそうな?ザリガニが歩いてた。
これもストームの影響か、
普段は見たこともない。

しばらく歩くと、
ザリガニの手足だけがあちこちに
散乱してた・・・・
間違うて出てきて、
仲間はみんな食べられたんやな。
美味しそうな?ザリガニが歩いてた。
これもストームの影響か、
普段は見たこともない。
しばらく歩くと、
ザリガニの手足だけがあちこちに
散乱してた・・・・
間違うて出てきて、
仲間はみんな食べられたんやな。
2009年10月15日
一平ちゃん夜店の焼きそば
今日のランチは
一平ちゃん夜店の焼きそば
とおにぎり。
最近、高橋マーケットにこの
Samon Musubi を買いにいくと
僕の車を見つけるなり、
レジでおにぎりを用意して待って
くれている。

一平ちゃんは輸出仕様なので
蓋の裏にある作り方は
英語で書かかれている。

カップ焼きそばは日清のUFOより
一平ちゃんのほうが美味しいと思う。
一平ちゃん夜店の焼きそば
とおにぎり。
最近、高橋マーケットにこの
Samon Musubi を買いにいくと
僕の車を見つけるなり、
レジでおにぎりを用意して待って
くれている。
一平ちゃんは輸出仕様なので
蓋の裏にある作り方は
英語で書かかれている。
カップ焼きそばは日清のUFOより
一平ちゃんのほうが美味しいと思う。
2009年10月15日
2009年10月15日
2009年10月14日
実は台風やった
今週のストームは実は、
先週日本に上陸した台風18号が
熱帯低気圧になって今
シリコンバレーに
上陸しているらしい・・・
さっき嫁から電話があって
家は停電しているらしい。
先週日本に上陸した台風18号が
熱帯低気圧になって今
シリコンバレーに
上陸しているらしい・・・
さっき嫁から電話があって
家は停電しているらしい。
Posted by みけ(初代) at
08:19
│Comments(2)