2011年07月22日
レイクタホ~おまけその2~
レイクタホのその他の写真です。

ホテルにはフィットネスもあって
息子は毎日トレッドミルで走っていました。

ホテルの売店には冷えたドンぺリが売っていました。
カジノで勝てば $215 のシャンパンも安いものですからね・・・
隣のホテルではジュエリー屋さんもありました。
カジノで買ったらすぐにお金を使えるようになっています。
これはホテル側の作戦かも・・・
ホテルにはフィットネスもあって
息子は毎日トレッドミルで走っていました。
ホテルの売店には冷えたドンぺリが売っていました。
カジノで勝てば $215 のシャンパンも安いものですからね・・・
隣のホテルではジュエリー屋さんもありました。
カジノで買ったらすぐにお金を使えるようになっています。
これはホテル側の作戦かも・・・
2011年07月21日
レイクタホ~おまけ~
レイクタホのその他の写真集です。
夜は近くにホテルに行ったりしてカジノを楽しみました。
隣のホテルには Hardrock Cafe もあって賑わっていました。

我が家が泊まったホテルには Mike's Bar があって
(みけバーではなくマイクバーです。)
思わす、 Bloody Mary を注文してしまいました。

バーに座ってもギャンブルが出来るようになっています。
スロットルマシンに座っているとバニーガール(おばちゃん)が
来て飲みのもの注文をとりに来てくれます。

レイクタホは標高6000 Feet(1800 メートル) なので
夜食に持ってきたカップ麺もパンパンです。
お湯もすぐに沸きます。

これは帰りの道から撮った山の景色です。
山にこんなに雪が積もっている年はここに来て初めてです。
来年は息子が運転出来るので少しは楽かな・・・
夜は近くにホテルに行ったりしてカジノを楽しみました。
隣のホテルには Hardrock Cafe もあって賑わっていました。
我が家が泊まったホテルには Mike's Bar があって
(みけバーではなくマイクバーです。)
思わす、 Bloody Mary を注文してしまいました。
バーに座ってもギャンブルが出来るようになっています。
スロットルマシンに座っているとバニーガール(おばちゃん)が
来て飲みのもの注文をとりに来てくれます。
レイクタホは標高6000 Feet(1800 メートル) なので
夜食に持ってきたカップ麺もパンパンです。
お湯もすぐに沸きます。
これは帰りの道から撮った山の景色です。
山にこんなに雪が積もっている年はここに来て初めてです。
来年は息子が運転出来るので少しは楽かな・・・
2011年07月21日
レイクタホ~3日目~
ちょっと遅れましたが3日目の様子です。
3日目も朝はゆっくりホテルのプール及び朝カジノで
ゆっくりした後、Zephyr Cove というわりと近くのビーチに行きました。


ここはお姉ちゃんが、ビーチにお酒の注文を取りに来てくれ
持ってきてくれる至れり尽くせりのビーチです。
来ている人も若者が多く目、あちこちでナンパが
繰り広げられいました。
このボートの人たち、がんがん飲んでました。

ここでジェットスキーをレンタルして息子と遊ぼうと
思ったのですが、この日は強風でボートは一切禁止でした。
仕方がないので、フローズンマルガリータを飲みながら
ビーチでゆっくりしました、あてはフレンチフライです。
水泳チームに入っている息子は得意の泳ぎを披露していました。
(よそのお父さんにチームに入ってるんやなと声を掛けられました)


夜はホテルの近くにある地ビール屋さんでディナー。
ステーキが食べたかったので Surf&Turf にしました。
12 オンス(340g) の New York Steak とタラバカニのセットを食べました。
息子も同じものを頼んだのですが、僕にはステーキは大きすぎたので
半分息子に食べてもらいました。
でもこのステーキ美味しかったです、また食べたいなぁ~。
3日目も朝はゆっくりホテルのプール及び朝カジノで
ゆっくりした後、Zephyr Cove というわりと近くのビーチに行きました。
ここはお姉ちゃんが、ビーチにお酒の注文を取りに来てくれ
持ってきてくれる至れり尽くせりのビーチです。
来ている人も若者が多く目、あちこちでナンパが
繰り広げられいました。
このボートの人たち、がんがん飲んでました。
ここでジェットスキーをレンタルして息子と遊ぼうと
思ったのですが、この日は強風でボートは一切禁止でした。
仕方がないので、フローズンマルガリータを飲みながら
ビーチでゆっくりしました、あてはフレンチフライです。
水泳チームに入っている息子は得意の泳ぎを披露していました。
(よそのお父さんにチームに入ってるんやなと声を掛けられました)
夜はホテルの近くにある地ビール屋さんでディナー。
ステーキが食べたかったので Surf&Turf にしました。
12 オンス(340g) の New York Steak とタラバカニのセットを食べました。
息子も同じものを頼んだのですが、僕にはステーキは大きすぎたので
半分息子に食べてもらいました。
でもこのステーキ美味しかったです、また食べたいなぁ~。
2011年07月20日
2011年07月19日
レイクタホ~2日目~
今日は朝ゆっくり起きてお昼まで、
ホテルのプールで過ごしてから
Sand Harbor というビーチに行きました。

今年は水が多く、去年座っていたところは
すっかり水でビーチが少なくなっていました。

毎年カヤックで遊ぶのですが、
今年は PaddleBoard をレンタルしました。
一時間25ドルで2時間借りました。

この PaddleBoard 去年から気になっていました、
一寸法師のようにボードの上に立ったまま漕ぎます。
僕も試してみましたが、結構面白いです。
これなら買ってもいいかなっと思います。
ここのビーチは去年からきれいな売店ができたので嬉しいです。
それ以前は飲み物食べ物を全部持ち込まないと
何もなかったのですが、今ではバーメニューもあります。

せっかくなので Bloodly Mary($8.00) を飲みました。
お昼からビーチで飲むお酒は美味しかったです。
今日も夜はカジノに行きます。
ホテルのプールで過ごしてから
Sand Harbor というビーチに行きました。
今年は水が多く、去年座っていたところは
すっかり水でビーチが少なくなっていました。
毎年カヤックで遊ぶのですが、
今年は PaddleBoard をレンタルしました。
一時間25ドルで2時間借りました。
この PaddleBoard 去年から気になっていました、
一寸法師のようにボードの上に立ったまま漕ぎます。
僕も試してみましたが、結構面白いです。
これなら買ってもいいかなっと思います。
ここのビーチは去年からきれいな売店ができたので嬉しいです。
それ以前は飲み物食べ物を全部持ち込まないと
何もなかったのですが、今ではバーメニューもあります。
せっかくなので Bloodly Mary($8.00) を飲みました。
お昼からビーチで飲むお酒は美味しかったです。
今日も夜はカジノに行きます。
2011年07月19日
2011年07月18日
レイクタホ~初日~
今日は移動日で2時前に Lake Tahoe に着きました。
ホテルにチェックインしてとりあえずはプールで
くつろいでウエルカムシャンパンを飲みました。

今年は雪が多かったので山にはまだ
雪がいっぱい残っていました。
今年も去年と同じく6階でした。
晩御飯は歩いていける所にある有名な
BBQ屋さんに行きました。

この信号の向こう側が「飲む、打つ、買う」が合法なネバダ州です。
ホテルのロビーでも喫煙OKみたいで臭いです。

ここのBBQ屋さんは有名で、我が家もここにくると
必ず食べにきます。店の中の雰囲気も良いです。
ウエイトレスの人は去年と同じ人でした。
今日僕は Beef Ribs & Baby Back Ribs にしました。
サイドも2品選べるので、Green Slada とRed Been にしました。

サイドの Red Been がなかなか美味しかったです。
BBQ はビーフよりポークのリブの方が今日は
美味しかったです。
帰る前にもう一回食べにきたいです。
(肉好きの息子も大満足でした。)

帰りにサングラスをした可愛い犬がいたので
おもわず写真を取りました。
さて、夜はカジノに行ってきます!
ホテルにチェックインしてとりあえずはプールで
くつろいでウエルカムシャンパンを飲みました。
今年は雪が多かったので山にはまだ
雪がいっぱい残っていました。
今年も去年と同じく6階でした。
晩御飯は歩いていける所にある有名な
BBQ屋さんに行きました。
この信号の向こう側が「飲む、打つ、買う」が合法なネバダ州です。
ホテルのロビーでも喫煙OKみたいで臭いです。
ここのBBQ屋さんは有名で、我が家もここにくると
必ず食べにきます。店の中の雰囲気も良いです。
ウエイトレスの人は去年と同じ人でした。
今日僕は Beef Ribs & Baby Back Ribs にしました。
サイドも2品選べるので、Green Slada とRed Been にしました。
サイドの Red Been がなかなか美味しかったです。
BBQ はビーフよりポークのリブの方が今日は
美味しかったです。
帰る前にもう一回食べにきたいです。
(肉好きの息子も大満足でした。)
帰りにサングラスをした可愛い犬がいたので
おもわず写真を取りました。
さて、夜はカジノに行ってきます!
2011年07月16日
カジノへいこら
今年も去年と同じ Horizon Casino Report に泊まります。
Lake Tahoe の東側の「飲む、打つ、買う」が合法なネバダ州に
入ったところに数件のカジノホテルがあるだけなので
ラスベガスみたいに派手ではなくわりとひっそりとしています。

一泊 $69.95 で去年より10ドル安くなっています。
カジノホテルの良いところは24時間カジノが開いているので
バーとレストランも24時間開いていることかな?
昼間はプールでも遊べるし、なかなか快適です。
今の所、カジノではあまり勝ってませんが損もしていません。
今年はどうかな?
では日曜日から行ってきます!
Lake Tahoe の東側の「飲む、打つ、買う」が合法なネバダ州に
入ったところに数件のカジノホテルがあるだけなので
ラスベガスみたいに派手ではなくわりとひっそりとしています。
一泊 $69.95 で去年より10ドル安くなっています。
カジノホテルの良いところは24時間カジノが開いているので
バーとレストランも24時間開いていることかな?
昼間はプールでも遊べるし、なかなか快適です。
今の所、カジノではあまり勝ってませんが損もしていません。
今年はどうかな?
では日曜日から行ってきます!