2010年01月31日
Canon A-1
もう30年近く使っている
CANON A-1.

先日、Camera Show があったので
のぞきに行ってみたら、A-1用の
モータードライブが売られていた。

おっちゃんが、$75 を $50 にまけてくれたので
思わずかってしまった。
家に帰って試してみたら、
動かない・・・
その場で確認しなかったのが
悪いけど・・・
今度からはちゃんと動作確認
してから買おう。
CANON A-1.
先日、Camera Show があったので
のぞきに行ってみたら、A-1用の
モータードライブが売られていた。
おっちゃんが、$75 を $50 にまけてくれたので
思わずかってしまった。
家に帰って試してみたら、
動かない・・・
その場で確認しなかったのが
悪いけど・・・
今度からはちゃんと動作確認
してから買おう。
2010年01月29日
2010年01月29日
お好み焼き
今日のランチはニジヤの
関西風お好み焼($3.99)
ここにはお好み焼き屋は
ないので、家で作るか、
日系スーパーの
惣菜のお好み焼きで
我慢するしかない。
なぜか、大量の紅しょうがと
切干大根がついている。
味はまぁまぁかな? $3.99 やし。
関西風お好み焼($3.99)
ここにはお好み焼き屋は
ないので、家で作るか、
日系スーパーの
惣菜のお好み焼きで
我慢するしかない。
なぜか、大量の紅しょうがと
切干大根がついている。
味はまぁまぁかな? $3.99 やし。
2010年01月28日
デトックス途中経過
デトックスを始めて約1週間、
効果が出ています。
サプリメントの中に Complete Liver Cleanse
という肝臓のサプリがあり。

これの影響か、いつも脂症の顔が
さらさらになってます。
解毒が進んでるみたいです。
効果が出ています。
サプリメントの中に Complete Liver Cleanse
という肝臓のサプリがあり。
これの影響か、いつも脂症の顔が
さらさらになってます。
解毒が進んでるみたいです。
Posted by みけ(初代) at
09:02
│Comments(0)
2010年01月26日
高中のDVD
アマゾンで予約していた
高中のDVDが今日発送されたと
メールがきた。

今日か明日に和歌山の実家に
配達されるやろう。
電話して転送してもらわな・・・
このために宛名を書いた
クッションつきの封筒を
実家に送っておきました。
高中のDVDが今日発送されたと
メールがきた。
今日か明日に和歌山の実家に
配達されるやろう。
電話して転送してもらわな・・・
このために宛名を書いた
クッションつきの封筒を
実家に送っておきました。
2010年01月25日
ギターの練習中
今日(まだ日曜日です)
は雨で寒いので
家にこもっています。

テレビも面白くないので、
久しぶりにギターの練習を始めました。

かなり古い高中の楽譜をひっぱりだしてきて
練習してます。
この本、虹伝説の全曲の楽譜が
載っているので、今でもヤフオクでは
高値で取引されてます。

昔はこの本1冊分コピーして
(弾けない部分がいっぱいですが)
覚えていたのですがすっかり
忘れてしまってます。
指もまったくうごきません。
でも、最近はキーボードとマウスの
使いすぎで痛い手と指のリハビリには
よさそう。
は雨で寒いので
家にこもっています。
テレビも面白くないので、
久しぶりにギターの練習を始めました。
かなり古い高中の楽譜をひっぱりだしてきて
練習してます。
この本、虹伝説の全曲の楽譜が
載っているので、今でもヤフオクでは
高値で取引されてます。
昔はこの本1冊分コピーして
(弾けない部分がいっぱいですが)
覚えていたのですがすっかり
忘れてしまってます。
指もまったくうごきません。
でも、最近はキーボードとマウスの
使いすぎで痛い手と指のリハビリには
よさそう。
2010年01月24日
バイクのメンテ
最近は寒いのと雨が
多かったので週末にエンジンを
かけるだけやったけど、
今日は天気がましなので
ちょっと近場を走ってみた。

今度、フロントフォークの
オーバーホールをやってみようと
今研究中です。

上級者向けの整備なので
うまくいくか心配ですが・・・
多かったので週末にエンジンを
かけるだけやったけど、
今日は天気がましなので
ちょっと近場を走ってみた。
今度、フロントフォークの
オーバーホールをやってみようと
今研究中です。
上級者向けの整備なので
うまくいくか心配ですが・・・
2010年01月23日
デトックス
昨日からデトックスを始めました。
聞くところによると
結構効果があるそうです。

2週間のプログラムで
毎晩、タブレット3個、カプセル1個、
粉末を1つ飲みます。
肝臓もきれいにしてくれるらしい。
結果は2週間後に報告します。
聞くところによると
結構効果があるそうです。
2週間のプログラムで
毎晩、タブレット3個、カプセル1個、
粉末を1つ飲みます。
肝臓もきれいにしてくれるらしい。
結果は2週間後に報告します。
Posted by みけ(初代) at
10:41
│Comments(0)
2010年01月21日
和歌山の酒
先日、近くのスーパーで
「和歌鶴の郷里」という
和歌山のお酒を見つけました。

このお酒、海南で作られてるみたいです。
この店は WHOLE FOODS という
オーガニックを強調したちょっと高めの
スーパーで、他の店とは違ったものを
置いてます。
「和歌鶴の郷里」という
和歌山のお酒を見つけました。
このお酒、海南で作られてるみたいです。
この店は WHOLE FOODS という
オーガニックを強調したちょっと高めの
スーパーで、他の店とは違ったものを
置いてます。
2010年01月20日
明日もストーム
今朝の停電は10時くらいに
なおったらしい。
フリーウェイではあちこちで事故
してました。
明日の朝、もう一つ大きい
ストームが来るそうです。
ここは木が多いので、風で
木が倒れて、電線が遮断さるので
停電が多いのです。
ニュースでも、明日も停電に備えるように言ってました。
停電になると電動のガレージが開かないので
今日も車は外にだしておこう。
なおったらしい。
フリーウェイではあちこちで事故
してました。
明日の朝、もう一つ大きい
ストームが来るそうです。
ここは木が多いので、風で
木が倒れて、電線が遮断さるので
停電が多いのです。
ニュースでも、明日も停電に備えるように言ってました。
停電になると電動のガレージが開かないので
今日も車は外にだしておこう。
2010年01月20日
2010年01月20日
2010年01月18日
誕生日
今日(1月17日)は僕の
誕生日、今年は当たり年です。
嫁と息子からプレゼントを
もたいました。


このDVDはめちゃ面白い
コメディーで息子のチョイス。
REMY MARTIN を飲みながら
見よう。
誕生日、今年は当たり年です。
嫁と息子からプレゼントを
もたいました。
このDVDはめちゃ面白い
コメディーで息子のチョイス。
REMY MARTIN を飲みながら
見よう。
2010年01月16日
和食ランチ
年末に日本食レストランの
ギフトカードをもらったので、
今日は嫁とランチ。
昼から吟醸酒。
前菜に New Style Sashimi.

ランチは2品を選べるセット。
僕は鮪サラダで嫁は小エビの天ぷら。

鮪は黒胡椒が効いていて美味しい。
海老もマヨネーズが美味しい。
メインは、すし5貫と銀だら。
銀だらにはご飯と味噌汁がついてくる。

これは日本で食べるのとかわらんぐらい
おいしい寿司やった。
今度はカウンターで食べたい。

最後はデザート。
ビールとお酒2杯づづで
けっこう良い気分に酔えました。
(店の人にはどっちが運転して帰るん?と聞かれた。)
ギフトカードをもらったので、
今日は嫁とランチ。
昼から吟醸酒。
前菜に New Style Sashimi.
ランチは2品を選べるセット。
僕は鮪サラダで嫁は小エビの天ぷら。
鮪は黒胡椒が効いていて美味しい。
海老もマヨネーズが美味しい。
メインは、すし5貫と銀だら。
銀だらにはご飯と味噌汁がついてくる。
これは日本で食べるのとかわらんぐらい
おいしい寿司やった。
今度はカウンターで食べたい。
最後はデザート。
ビールとお酒2杯づづで
けっこう良い気分に酔えました。
(店の人にはどっちが運転して帰るん?と聞かれた。)
2010年01月15日
2010年01月15日
日清焼きそば
今日のランチはカップ麺の
日清焼きそばとおにぎり。

カップ麺の日清焼きそばを
食べるのは初めて。

ソースは袋麺と同じく粉末。
やっぱりこの粉末ソースやないと
日清焼きそばと違う。
味はそれなりに美味しかったけど
やっぱり袋麺のほうが美味しいと思う。
日清焼きそばとおにぎり。
カップ麺の日清焼きそばを
食べるのは初めて。
ソースは袋麺と同じく粉末。
やっぱりこの粉末ソースやないと
日清焼きそばと違う。
味はそれなりに美味しかったけど
やっぱり袋麺のほうが美味しいと思う。
2010年01月14日
禁煙5周年
たばこを止めて
この1月でまる5年。
喫煙歴は27年で結構長かった。
それまで、禁煙パッチに2回挑戦。
パッチを貼っている間は禁煙できたけど、
期間が終わって、パッチをはずすと
我慢できす、また吸い始めてた。
思い切って、パッチなしで
止めてみたらうまくいった。
カリフォルニアでは、喫煙者は
かなり肩身が狭く、今では吸える
場所が殆どありません。
禁煙はしんどかったけど、
今となっては、止めれてよかった・・・
この1月でまる5年。
喫煙歴は27年で結構長かった。
それまで、禁煙パッチに2回挑戦。
パッチを貼っている間は禁煙できたけど、
期間が終わって、パッチをはずすと
我慢できす、また吸い始めてた。
思い切って、パッチなしで
止めてみたらうまくいった。
カリフォルニアでは、喫煙者は
かなり肩身が狭く、今では吸える
場所が殆どありません。
禁煙はしんどかったけど、
今となっては、止めれてよかった・・・
Posted by みけ(初代) at
13:22
│Comments(2)
2010年01月14日
グリーンカード
グリーンカードの有効期限は10年で
その都度更新をしないといけない。
でも、子供の場合は有効期限前でも
14歳になったら必ず
更新をしないといけないようになっている。
息子は2月で14歳になるので、
今から更新の手続きを知らべています。
提出書類は2枚やけど、少しでも間違うと却下されるので
下調べを念入りにして、我が家のグリーンカードを
取ってくれた弁護士さんにも
質問をし、なんとか全部クリアーになった。
後は2月に書類と$370 の手数料を送るだけや。
その都度更新をしないといけない。
でも、子供の場合は有効期限前でも
14歳になったら必ず
更新をしないといけないようになっている。
息子は2月で14歳になるので、
今から更新の手続きを知らべています。
提出書類は2枚やけど、少しでも間違うと却下されるので
下調べを念入りにして、我が家のグリーンカードを
取ってくれた弁護士さんにも
質問をし、なんとか全部クリアーになった。
後は2月に書類と$370 の手数料を送るだけや。
2010年01月13日
ランチとウォーキング
最近は寒いし雨の日が
多いのでウォーキングを
サボってます。
ランチは軽く
ざるそば弁当($4.99)

シリコンバレーでは
1月と2月は良く雨が降ります。
それ以降は冬まで快晴の日が延々と
続くのでまぁええか・・・
多いのでウォーキングを
サボってます。
ランチは軽く
ざるそば弁当($4.99)
シリコンバレーでは
1月と2月は良く雨が降ります。
それ以降は冬まで快晴の日が延々と
続くのでまぁええか・・・