2011年06月09日

餃子定食

今日は何故か餃子が食べたくなり

日本食レストランをネットで探したら

会社の近くでまだ行ったことのない日本食レストランの

ランチメニューに餃子があったので行ってみました。

餃子定食 餃子定食

店内はかなり広く、トラディッショナルな日本食レストラン

という感じでした。

注文したのは、Gyoza Plate($7.50)。

味噌汁は先か後か聞いてくれたので当然ランチと

一緒にとお願いしました。

このお店初めて来ましたが、古くからやっていたようで

なんちゃってではないようです。

餃子定食 餃子定食

お茶碗に入ったご飯をわざわざお皿の上に置く

必要なないと思うのですが・・・

餃子は冷凍ではなく手作りで美味しかったです。

これなら他のメニューも試してみたくなりました。

餃子定食 餃子定食 餃子定食

帰りに運河沿いに綺麗な公園があったので

ちょっと寄ってみました。

橋の向こうはサンフランシスコ湾に繋がっています。

今日は天気が良かったので40分のウォーキングをしました。



同じカテゴリー(ランチ)の記事画像
しじみパワー
ざるそば弁当
一平ちゃんランチ
実はかなり「日本好き」だった
ハンバーグ定食
今日の弁当
同じカテゴリー(ランチ)の記事
 しじみパワー (2011-10-29 05:32)
 ざるそば弁当 (2011-10-27 05:54)
 一平ちゃんランチ (2011-10-26 06:28)
 実はかなり「日本好き」だった (2011-10-25 05:08)
 ハンバーグ定食 (2011-10-23 05:38)
 今日の弁当 (2011-10-22 05:48)

Posted by みけ(初代) at 06:02│Comments(2)ランチ
この記事へのコメント
みけさま

おいしそうな
餃子ランチです

いつも
カロリーコントロールも
されているのが
さらにすごいです
m(_ _)m

餃子プレートの
ご飯がお茶碗で
意味なし
くだりには
笑いました(^^)

持っても食べれ
なかったのでは
ありませんか(^^;)

ランチタイムは
60分なんでしょうか?
わりかたゆっくりと
楽しんでらっしゃる
ようですね…(^O^)♪
Posted by 串子 at 2011年06月09日 07:10
串子さま、

ご飯は食べにくいのでお皿か下ろして
普通にお茶碗のご飯で食べました。

アメリカの会社はスーパーフレックスなので
時間の区切りは特にないです。

僕は朝ご飯を食べないのと会社に来るのが
わりと早いので11時半ころ食べに出かけます。

ウォーキングもすると外に食べに行くと
1時間半くらいとってるかな?
Posted by みけみけ at 2011年06月09日 07:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。