2011年05月06日
子供の日
今日は子供の日なので
ニジヤで何かないかなっーと思って
帰りに寄ってみたら、子供の日ケーキがありました。
しかも20%オフになってました。

これはいいなっと思って買って帰りました、
ちゃんと金太郎も乗ってるし・・・
(一歳半でアメリカに来た息子は金太郎を知りません)
今日はノー運動デーでジムもハイキングもなしで
まっすぐ帰宅しました。
(どっちにしても健康的でしょうか?)
僕が子供の頃は子供の日ケーキはなかったけど、
家で特別の料理やデザートを作ってもらったのを覚えています。

甘いものは得意ではないですが、食後に少し頂きました。
でもこれ結構美味しかったです!
明日は金曜日、一週間は早いです。
ニジヤで何かないかなっーと思って
帰りに寄ってみたら、子供の日ケーキがありました。
しかも20%オフになってました。
これはいいなっと思って買って帰りました、
ちゃんと金太郎も乗ってるし・・・
(一歳半でアメリカに来た息子は金太郎を知りません)
今日はノー運動デーでジムもハイキングもなしで
まっすぐ帰宅しました。
(どっちにしても健康的でしょうか?)
僕が子供の頃は子供の日ケーキはなかったけど、
家で特別の料理やデザートを作ってもらったのを覚えています。
甘いものは得意ではないですが、食後に少し頂きました。
でもこれ結構美味しかったです!
明日は金曜日、一週間は早いです。
2011年05月06日
回転寿司
日本はゴールデンウィークやし、
今日は気分転換にランチは回転寿司にしました。

ここなんちゃってではなく日本人の板前さんが握っています。
値段は $1,95 ~ $6.95 で結構高めです。
鉄火($3.45) 甘エビ($4.95) ハマチ($3.45)

海老($2.95) 鮪($3.45) 玉子($1.95)
お寿司はどれも美味しかったです。
魚の種類は少ないけど多分日本の回転寿司と
あまり変わらないのではないかと思います。

結局、6皿食べて $22.07 でした。
チップ $4.00 を足して合計 $26.07 はランチではちょっと高かったです。
これなら普通の寿司屋さんで食べたほうが安くてネタもいいので
今度からお寿司が食べたくなったら普通の寿司屋さんに行きます。
今日は気分転換にランチは回転寿司にしました。
ここなんちゃってではなく日本人の板前さんが握っています。
値段は $1,95 ~ $6.95 で結構高めです。
鉄火($3.45) 甘エビ($4.95) ハマチ($3.45)
海老($2.95) 鮪($3.45) 玉子($1.95)
お寿司はどれも美味しかったです。
魚の種類は少ないけど多分日本の回転寿司と
あまり変わらないのではないかと思います。
結局、6皿食べて $22.07 でした。
チップ $4.00 を足して合計 $26.07 はランチではちょっと高かったです。
これなら普通の寿司屋さんで食べたほうが安くてネタもいいので
今度からお寿司が食べたくなったら普通の寿司屋さんに行きます。