2011年05月08日
ワイナリーでウォーキング
今日は家から10分くらいの所にある
ワイナリーでウォーキングをしました。

ここのワインは孔雀がトレードマークで
孔雀が放し飼いにされてるので有名です。
ワイナリーなのですが、トレールもあってハイキングが
できる公園にもなっています。

ピクニックエリアは賑わっていましたが、今日はウォーキングなので
先ずは山の中に入って行きました。
ワイナリーなのでトレールの名前もワインの名前になっていました。
今日は、 Zinfandel Trail で1時間20分くらい歩きました。

ウォーキングの後はやっぱりティスティング!
ティスティングルームは結構混んでいました。

ティスティングは5ドルで好きなワインを5種類飲めます。
一回の量が少ないので5種類でグラス一杯あるかどうかの量です。

白ワイン2種類、ロゼ、赤ワイン2種類を試しました。
最初に飲んだ、White Pavone(Pavone はイタリア語で Peacock だそうです)が
美味しかったので一本買って帰りました。
ワインを買ったらティスティングの5ドルは返してくれて
5ドル安く買えました。

帰りに孔雀が羽を広げてくれました。
今夜はワインをゆっくり飲みます。
ワイナリーでウォーキングをしました。
ここのワインは孔雀がトレードマークで
孔雀が放し飼いにされてるので有名です。
ワイナリーなのですが、トレールもあってハイキングが
できる公園にもなっています。
ピクニックエリアは賑わっていましたが、今日はウォーキングなので
先ずは山の中に入って行きました。
ワイナリーなのでトレールの名前もワインの名前になっていました。
今日は、 Zinfandel Trail で1時間20分くらい歩きました。
ウォーキングの後はやっぱりティスティング!
ティスティングルームは結構混んでいました。
ティスティングは5ドルで好きなワインを5種類飲めます。
一回の量が少ないので5種類でグラス一杯あるかどうかの量です。
白ワイン2種類、ロゼ、赤ワイン2種類を試しました。
最初に飲んだ、White Pavone(Pavone はイタリア語で Peacock だそうです)が
美味しかったので一本買って帰りました。
ワインを買ったらティスティングの5ドルは返してくれて
5ドル安く買えました。
帰りに孔雀が羽を広げてくれました。
今夜はワインをゆっくり飲みます。