2011年05月22日
ローストガーリック
今日はローストガーリックを作ってみました。
これ結構美味しく出来ます。
匂いもあまりしないし、パワーも付きます。

材料はガーリックとオリーブオイル。
ガーリックの上をカットしてオリーブオイルをかけます。

蓋を10分間水に浸して
325度(162℃)のオーブンで45分焼きます。

焼いていると家の中が良い匂いになってきました。
今回もうまく出来上がりました!
ほくほくで美味しかったです。
これ結構美味しく出来ます。
匂いもあまりしないし、パワーも付きます。
材料はガーリックとオリーブオイル。
ガーリックの上をカットしてオリーブオイルをかけます。
蓋を10分間水に浸して
325度(162℃)のオーブンで45分焼きます。
焼いていると家の中が良い匂いになってきました。
今回もうまく出来上がりました!
ほくほくで美味しかったです。
2011年05月22日
土曜にの日課
土曜日の日課の一つがミネラルウォーターを
買いに行く事です。

この容器1個で3ガロン(約11リッター)で
我が家では一週間で2個分消費します。
1ガロン30セントなので一個90セントです。

水道水は飲めるのですが、これを飲みだすと何故かもう水道水には戻れません。
容器は4つあるので毎週行く必要はないのですが、
常に4つ満タンだと安心なので毎週2個水を入れてきます。

その途中にお腹が空いたらラーメン屋さんで
お昼を食べます。
(これがささやかな楽しみです)

今日は沖縄とんこつラーメンの店に行ったのですが、
ボケていたのか、間違って沖縄そばを注文してしまいました。
(ラーメンが食べたかったのに・・・)
沖縄そば(スモール)+煮玉子($8.00) を食べました。
醤油味のあっさりラーメンみたいな味でした。
今度はちゃんと沖縄とんこつラーメンを食べます。
買いに行く事です。


この容器1個で3ガロン(約11リッター)で
我が家では一週間で2個分消費します。
1ガロン30セントなので一個90セントです。
水道水は飲めるのですが、これを飲みだすと何故かもう水道水には戻れません。
容器は4つあるので毎週行く必要はないのですが、
常に4つ満タンだと安心なので毎週2個水を入れてきます。
その途中にお腹が空いたらラーメン屋さんで
お昼を食べます。
(これがささやかな楽しみです)
今日は沖縄とんこつラーメンの店に行ったのですが、
ボケていたのか、間違って沖縄そばを注文してしまいました。
(ラーメンが食べたかったのに・・・)
沖縄そば(スモール)+煮玉子($8.00) を食べました。
醤油味のあっさりラーメンみたいな味でした。
今度はちゃんと沖縄とんこつラーメンを食べます。