2011年05月16日

Jeans Repair

一番気にいっていたジーンズを

履くときに親指を突っ込んでしまい

あなを空けてしまいました。

 

もともと少しほつれのあるデザインでしたが、

指で大きな穴になってしまい、履くといまいちになってしまいました。

 

ネットで Jeans Repair で検索したら近くの

Lee's Tailoring という店が出てきて結構評判がよかったので

リペアーに持っていきました。

3つの穴を縫ってもらって20ドルです。

水曜日に出来るのでうまく出来ているか楽しみです。
  


Posted by みけ(初代) at 04:55Comments(0)ミケの部屋

2011年05月14日

気功へいこら

日ごろから眠りが浅く、慢性睡眠不足なのですが、

知り合いの日本人に気功がよく効くと

教えてもらったので、月曜日に予約を入れました。



先生は日本人です。

一回一時間で50ドルで、僕の知り合いは毎週

家にきてもらっていたそうです。

週一回は僕には多いので、効果をみながらしばらく

通ってみようかと思っています。

効果はまた報告します。

明日は息子が陸上で腰を少し痛めたので

コーチに紹介してもらった所へマッサージにつれて行きます。

前回、良き損ねた Great Mall のすぐ近くなので

帰りにモールによってきます。

  


Posted by みけ(初代) at 06:56Comments(2)ミケの部屋

2011年04月29日

週刊誌

最近はネットでニュースを読めるので

あまり読まなくなった日本の週刊誌ですが、

今夜は最新の週間現代を読んでます。

もらいものでですが、これ $9.15 もします。

 

紀伊国屋があるのですが、日本の書籍は高いです。

特に航空便でくるのは・・・



柿の種をあてにワインを飲みながら

ゆっくりしています。

今週は月曜日に休みを入れたので早かったです。

  


Posted by みけ(初代) at 13:35Comments(0)ミケの部屋

2011年04月22日

ハプニング

今日も帰りに 24 Hour Fitness によりました。

ここチェックインは指紋を使うハイテクですが、

ロッカーは各自鍵を持参しないといけないアナログ式です。

今日もいつものようにロッカーで着替えて先ずはプールで30分泳いで、

ロッカーに戻って着替えて自転車を30分こぎました。

さぁ帰ろかっと思ってロッカーへ行ったら鍵が空かない!

ダイアル式の鍵で回したらなんか引っかかった感じがして

これはやばいかと思ったらやっぱり何回やっても空きませんでした。

仕方がないのでフロントに行ったら、ちゃんと道具がありました、

巨大なチェーンカッター! しかも力のある若いにーちゃんが

鍵を切ってくれました。



これがその鍵です。 にーちゃんかなり苦労して切ってくれました。

車のキーも携帯も財布も全部ロッカーの中なので開けてもらわないと

帰れませんでした、ありがとさんです。

明日もうちょっとええ鍵を買いに行きます。
  


Posted by みけ(初代) at 14:35Comments(0)ミケの部屋

2011年04月20日

煮卵

土曜日に仕込んだ煮卵

良い感じの色になっていましたが・・・

 

ちょっと茹で過ぎたようで、黄身がとろとろではなっかたです。

でも美味しかったので、今晩また3コ仕込みました。

秘伝のタレはお酒をたして沸騰すればまた使えます。

今日は茹で時間を沸騰してから3分をまもったので

うまくできていると思います。

でも卵の殻をむくのが難しかった・・・

さて、うまく半熟で出来てるかな~

  


Posted by みけ(初代) at 13:54Comments(0)ミケの部屋

2011年04月18日

有酸素運動

昨日の夜ネットで脂肪を効率よくとる方法を調べてみたら、

やっぱり有酸素運動が脂肪を燃やすという事を

改めて知りましたので、今日は早速ジムで

筋トレを少しした後、自転車を40分こぎました。



そのホームページでは体脂肪を1桁が目標と

書いていたので今朝計ってみたら、60 キロ 14% でした。

ランチでちょっとカロリーを取りすぎていたので

61 キロに近かったのですが

先週もよく運動したので1キロ近く落ちていました。

でも体脂肪1桁台はまだまだ先やな・・・

 

ジムで小腹が空いたのでニジヤのフードコートでランチ。

今日はざるそば($3.50)を頂きました、これ安くて美味しいです。

その後、車を買い換えようと思っているので下見に行ってきました。

燃費がいいので、Mini クーパーが今のところ第一候補です。

スペックは調べられのですが、やはり運転席に座ってみないと

決められないので、Mini のディーラーに行って見てきました。

思ったとおりいい車でした。難点は後部座席が狭い。

まぁ通勤で使うのであまり関係ないですが・・・

その後は、また1時間半のハイキングで

有酸素運動をこなしてきました。

今週末もよく運動したので

これで、明日からも頑張れそうです!!

  


Posted by みけ(初代) at 10:07Comments(0)ミケの部屋

2011年04月17日

煮卵

たまに、家で食べるラーメン用と

お酒のあてにもなる煮卵を作っています。

毎回、半熟煮卵を目指しているのですが、

なかなかうまく出来ません。



醤油、みりん、酒、オイスターソースで

秘伝(笑)のタレを作っています。

2日ぐらい冷蔵庫でねかせると良い感じに

たれが染み込みます。

出来上がりはまた報告します。


  


Posted by みけ(初代) at 12:40Comments(0)ミケの部屋

2011年04月12日

休肝日

今日は夕方1時間ちょっとのハイキングを

してから帰りました。

最近、月曜日は休肝日にしているので

カモミールティーを飲んでいます。

明日からまたビールを飲みますik_11



  


Posted by みけ(初代) at 13:15Comments(4)ミケの部屋

2011年04月10日

プールへいこら

今日は車で15分くらいの隣の市にある 24 Hour Fiteness に行って来ました。

家の近くのジムはプールがないので今日は泳ぐためにここに来ました。



プール、サウナ、ジャクジもあってなかなか楽しめます。

プールでアジア人のおばーちゃんが一番端のレーンをゆっくり歩いていたのですが

すれ違った時に "Are you Chinese?" と聞かれ、"Japanese" と答えたら

日本語であーやっぱり、マナーが良いと思った、あの人たちマナーがないから・・・

あなたにありがとうを言いたかったと・・・

あの人たちとは、カレーの国の親子で確かにマナーは良くなかった。

僕はおばーちゃんとすれ違うときにゆっくり泳いでたのですが、

その親子はおばーちゃんにお構いなしでばしゃばしゃ泳いでました。

でもまさかここで、日本人のおばーちゃんに声をかけられるとは

不思議な感じでした。



普段お風呂はシャワーだけなので、ジャクジに入って

久しぶりに暖まる事もできて良かったです、週に一回は来たいです。

泳いだ後は、スターバックスで休憩。

今日は Cafe Mist($2.10) を飲みました。

これカプチーノよりコーヒーが多いので美味しいですね。


  


Posted by みけ(初代) at 09:17Comments(0)ミケの部屋

2011年04月09日

新しい携帯

アマゾンで買った新しい携帯が昨日届きました。

Unlocked BlackBerry Bold($234.74) です。

アメリカでは Unlock された携帯が簡単に手に入るので、

SIM カードを入れけるだけですぐに同じ番号で使えます。



これを買った目的は日本語の表示と入力です。

とりあえず、BlackBerry Bold のホームページから

日本語入力に必要なソフトをダウンロードしてみました。

 

WiFi もついているので家のネットワークにつないでみたら、

いこらブログやニュースがちゃんと表示されました。

次に日本語メールのテストをしました。

 

とりあえず、自分にメールを送ってみたら

無事日本語メールが届きました。

後は、実際に日本の友達にメールを送ってみて

うまく行けばOKです。

でも何故か、新しい携帯から日本の友達にメールが送れないので

古い携帯からメールを送って、日本語で返信してもらうように

お願いしてみました。

日本からのメールちゃんと見れるかな・・・


  


Posted by みけ(初代) at 05:05Comments(3)ミケの部屋

2011年04月03日

24 Hour Fitness

オンラインでメンバーになった

24 Hour Fitness に今日行ってきました。

メンバーカードがもらえるのかと思ったら

カードではなく指紋と暗証番号でチェックイン出来るシステムになっていました。

体一つでどこのジムにでも行けるというこですね・・・

最初なのでプライベートトレーナーの

無料レッスンがあったので、レッスンを受けてきました。



行く前に我が家の同時通訳の息子に

お腹の贅肉ってなんて言うたらええ?っと聞くと、

   Stomach Fat
   Belly Fat
   Love handles

と言うそうです。

でも、Stomach Fat が一般的で良いと言うので

トレーナーに Stomach Fat を減らすのが目標だと言ったら

いろいろトレーニング方法を教えてくれました。

でもトレーナが若い白人の女性だったのでちょっと緊張しました(笑)

三日坊主にならないように頑張ります。
  


Posted by みけ(初代) at 10:07Comments(0)ミケの部屋

2011年03月30日

昔の写真

部屋を片付けていたら、

昔のアルバムが出てきました。

アルバムは殆どは実家に置いたままですが、

これは持ってきていたみたいです。



1990 年頃だと思いますが、

留学していた時に学生時代の友達に

どうしてもアメリカを案内してくれと頼まれたので

夏休みに日本に帰って戻ってくる時に西海岸を案内しました。

その時にサンフランシスコにも来ていました。

その頃はまさかここに住む事になるとは

夢にも思っていませんでした。

  


Posted by みけ(初代) at 13:50Comments(0)ミケの部屋

2011年03月30日

フィットネスクラブ

今週末から4月になるので

何か新しい事をしようといろいろ考えた結果、

フィットネスクラブの会員になることにしました。

実は、会社から年間 $400 を上限にフィットネスクラブに

支払った費用を払い戻してくれます。

これはやっぱり利用しない手はないので、いろいろ調べて見ました。

アメリカには 24 Hour Fitness という大手チェーンの

フィットネスクラブがあり、家の近くにもあります。

名前の通り24時間営業で、会員になるとどこの施設でも利用できます。

会費は月$35.99 なので1年で $431.88

でも1年先払いするとなんと $399.99 になります。

これって会社から払いもどしてくれる金額ぎりぎり。

$400 の設定はこれを基準にしてるのかなぁ~

でも、これなら全額払い戻してくれるので、

24 Hour Fitness に申し込む事にしました。


  


Posted by みけ(初代) at 05:32Comments(2)ミケの部屋

2011年03月24日

DVDのバックアップ

昔、10代の頃はよくレコードをテープに録音して

元のレコードは大事に保管してラジカセや

車のカセットでよく音楽を聴きました。

最近はDVDもオリジナルは置いといて

コピーを作った方がいいかなぁ~と思い
(DVDも傷が入ると見れなくなるので)

DVDのコピーを作ってみました。

  
(オリジナル)

今回は、永ちゃんのお宝DVDのコピーに挑戦してみました。

これに限らず、DVDはコピープロテクトがかかっているので

一般のDVDレコーダーではコピーが出来ません。

規格が統一されているらしく、アメリカのDVDレコーダーでも

日本のDVDをコピーしようとすると、

エラーが出てあかんと言われます(笑)。

  
(コピー)

そこで、パソコンでコピーすることにしました。

ちゃんとフリーのソフトも出回っていて

結構簡単にコピーが出来ました。

ジャケットもカラーコピーすれば見た目も良いです。

パソコンとDVDプレーヤーの両方でチェックしてみましたが、

デジタルなのでコピーでも綺麗でした。

これでコピーの方で見るようにすれば、

もし傷が入っても大丈夫です。

  


Posted by みけ(初代) at 13:12Comments(2)ミケの部屋

2011年03月03日

確定申告

2010年のTax Return の計算を公認会計士さんに

お願いしていたのが終ったようです。

今回は

  連邦税: $368の支払い
  州税:   $257のリファウンド

なので今年も一勝一敗でした。

去年の $6,413 リファウンドと比べると 

今年は $111 の支払いとなりましたが、

金額が少ないので良かったです。

週末に出来た書類を取りに行って

期限の4月15日までに郵送すれば終わりです。

これが終ると一安心です。


  


Posted by みけ(初代) at 09:29Comments(0)ミケの部屋

2011年03月02日

リラックスタイム

晩御飯の後、自分の部屋で

ワインを飲みながら Takanaka DVD を見るのが

僕の毎日のリラックスタイムです。



最近は、ラストオーダーを早めにして

カモミールティーに切り替えています。

自分がバーテンなんでラストオーダーも

なにもないのですが・・・

ゆっくりしています。

  


Posted by みけ(初代) at 14:36Comments(0)ミケの部屋

2011年02月11日

体脂肪率

久しぶりに体脂肪率を測ってみましたが、

12% でしたのでとり合えず、

肥満ではないみたいです。

和歌山でジストに行っている友達がいるのですが、

結構楽しいみたいです。

僕は昔、今はなき、サティーの上に

あったエグザスに通ってました。





  


Posted by みけ(初代) at 14:15Comments(2)ミケの部屋

2011年01月20日

誕生日プレゼント

今日は会社で上司から

誕生日のプレゼントにワインを頂きました。



1.5L のでかいボトルです。

上司とはたまたまですが、誕生日が一緒で

いつもプレゼントを交換しています。
  


Posted by みけ(初代) at 09:59Comments(0)ミケの部屋

2011年01月18日

バースディーディナー

夜はアップル本社の前のビアレストランでディナー。 

今日はアップルのスティーブジョブズが

休職するニューズがあったので夕方のニューズの為か、

テレビ局の中継車も来ていました。
(アップルは休みではなかったのか、駐車場には車が一杯止まってました)

 

今日はベルギービールがお勧めと聞いたので

ベルギービールを頂きました。

 

僕が食べたのはミートローフサンド。

パンの上に2枚のミートローフがのっかていて、

その上にマッシュドポテトとオニオンリングが乗っています。

かなりのボリュームでしたが美味しかったです。

 

息子は Grilled Burger Melt。

1/2 ポンドのハンバーガーにチェダーとスイスチーズで

これもかなりのボリューム。

さすがの息子も苦しそうに完食していました。



嫁は、New Orleans Jambalaya。

これ結構辛かったので、思わずビールを注文してました。



家に帰ってから、ティラミスにローソクを9本立ててもらい、

ハッピーバーズディーを歌ってもらいました。

デザートでさらにお腹いっぱいになってちょっと苦しいですが、

良い誕生日でした。
  


Posted by みけ(初代) at 14:19Comments(2)ミケの部屋

2011年01月18日

誕生日

今日、1月17日は僕の誕生日です。

 

嫁からウイスキーをもらいました。

以前は、バーボンやスコッチをよく飲んだのですが、

ここ数年は飲んでないので久しぶりです。

今日は、マーティン・ルーサー・キング・ジュニアデー

会社は休み、お昼はハイキングで、

夜は家族で外食です。



  


Posted by みけ(初代) at 04:45Comments(2)ミケの部屋