2011年04月09日
新しい携帯
アマゾンで買った新しい携帯が昨日届きました。
Unlocked BlackBerry Bold($234.74) です。
アメリカでは Unlock された携帯が簡単に手に入るので、
SIM カードを入れけるだけですぐに同じ番号で使えます。

これを買った目的は日本語の表示と入力です。
とりあえず、BlackBerry Bold のホームページから
日本語入力に必要なソフトをダウンロードしてみました。

WiFi もついているので家のネットワークにつないでみたら、
いこらブログやニュースがちゃんと表示されました。
次に日本語メールのテストをしました。

とりあえず、自分にメールを送ってみたら
無事日本語メールが届きました。
後は、実際に日本の友達にメールを送ってみて
うまく行けばOKです。
でも何故か、新しい携帯から日本の友達にメールが送れないので
古い携帯からメールを送って、日本語で返信してもらうように
お願いしてみました。
日本からのメールちゃんと見れるかな・・・
Unlocked BlackBerry Bold($234.74) です。
アメリカでは Unlock された携帯が簡単に手に入るので、
SIM カードを入れけるだけですぐに同じ番号で使えます。
これを買った目的は日本語の表示と入力です。
とりあえず、BlackBerry Bold のホームページから
日本語入力に必要なソフトをダウンロードしてみました。
WiFi もついているので家のネットワークにつないでみたら、
いこらブログやニュースがちゃんと表示されました。
次に日本語メールのテストをしました。
とりあえず、自分にメールを送ってみたら
無事日本語メールが届きました。
後は、実際に日本の友達にメールを送ってみて
うまく行けばOKです。
でも何故か、新しい携帯から日本の友達にメールが送れないので
古い携帯からメールを送って、日本語で返信してもらうように
お願いしてみました。
日本からのメールちゃんと見れるかな・・・
Posted by みけ(初代) at 05:05│Comments(3)
│ミケの部屋
この記事へのコメント
新しいガジェットって幾つになっても嬉しいですよね。
私は昨年8月にT-MOのBB(カーブ)壊れた時にiphone4に替えました、当時はNTTになみメールソフト使用料払わないと日本語出来なかったけど今のBBOSは日本語入力出来るの?
BBはキーボード打ちやすいし、プッシュで即メール届くので日本語出来たらボールド選んでたかも。
ところでこちらの日系スーパーには震災の影響で日本産食品は被災地へ優先される為、現在サプライヤーの在庫が無くなれば暫く入手困難になると思われます。って張り紙が有ったので無くなると困る物だけストックしようと思ってますが、ベイエリアの日系スーパーはどうですか? 原発事故がもしレベル7に分類されたら日本の食品一切入らない可能性も有るので気分はブルーです。
私は昨年8月にT-MOのBB(カーブ)壊れた時にiphone4に替えました、当時はNTTになみメールソフト使用料払わないと日本語出来なかったけど今のBBOSは日本語入力出来るの?
BBはキーボード打ちやすいし、プッシュで即メール届くので日本語出来たらボールド選んでたかも。
ところでこちらの日系スーパーには震災の影響で日本産食品は被災地へ優先される為、現在サプライヤーの在庫が無くなれば暫く入手困難になると思われます。って張り紙が有ったので無くなると困る物だけストックしようと思ってますが、ベイエリアの日系スーパーはどうですか? 原発事故がもしレベル7に分類されたら日本の食品一切入らない可能性も有るので気分はブルーです。
Posted by AN at 2011年04月12日 06:05
AN さん
BrackBerry Bold はマルチランゲージパックみたいのを
ダウンロードしてインストールしたら日本語の入力できます。
確かに、キーボードは使いやすいです。
言語設定を日本語にするとメニューとかも全部日本語になりました。
使いづらいので英語に戻しました(笑)
今のところ、ベイエリアの日系スーパーでは何の情報もないですね。
何か情報が入ればお知らせします。
BrackBerry Bold はマルチランゲージパックみたいのを
ダウンロードしてインストールしたら日本語の入力できます。
確かに、キーボードは使いやすいです。
言語設定を日本語にするとメニューとかも全部日本語になりました。
使いづらいので英語に戻しました(笑)
今のところ、ベイエリアの日系スーパーでは何の情報もないですね。
何か情報が入ればお知らせします。
Posted by みけ
at 2011年04月12日 06:33

コメントした後でレベル7に変更と政府発表・・最初4って言ってた時にフランスとかから既に7と指摘されてたのに、今更大幅アップグレードって印象悪く輸入制限全般に広がる可能性が出てきたかも (T_T)
携帯のメルアドがattと言う事はBBのデータ契約無しですか、BBのメルアドじゃない場合プッシュの着信速度はどうですか。
携帯のメルアドがattと言う事はBBのデータ契約無しですか、BBのメルアドじゃない場合プッシュの着信速度はどうですか。
Posted by AN at 2011年04月12日 14:35