2008年04月17日

イチロー観戦 ~その5~

息子発見、長蛇の列に並んでた、次の次や。
横に並んでるグッサンに似たアメリカ人のおっさんは「もう3イニング並んで」ると怒こってる。
それにしても、時間がかかりすぎる。




グッサンに似たアメリカ人に、息子が「次にーちゃんの番やで」っと言われて、無事ホットドッグ購入。
長いこと一緒に並んでたんで覚えてもうてたみたい。




球場の中でも、インターネットがつながったので、 iPOD Touch でいこらブログを確認。




嫁はちどり足でふらふら出て行き、ビールとナチョを仕入れてきてくれた。
ビールは7回で販売がおわる、車で帰るからではなく、酔っ払ったファンが暴れるから。




9回のイチローの打席を見て退散、みんな酒気帯びやで。




球場でもらった毛布、なかなかかっこええ。




小学校の時は阪神の藤田平のファンで本町クラブで少年野球をやってた。
その頃は練習でエラーしたら、ケツバットやケツボールと今では虐待で訴えられるようなしごきやった。
まさか、30+年後に大リーグで日本人を見ることになるとは・・・



  


Posted by みけ(初代) at 15:52Comments(0)ベイエリア

2008年04月17日

イチロー観戦 ~その4~

センター側に席をとったんで、イチローがよう見える。












なんや、A's にも鈴木がおる!キャッチャーや。
名前が Kurt やさかい日系人やな。




息子がホットドッグ買いに行ったきり帰ってけーへん、英語はネイティブやから大丈夫やけどちょっと見にいってこう。
  


Posted by みけ(初代) at 15:38Comments(0)ベイエリア

2008年04月17日

イチロー観戦 ~その3~

試合前はおきまりの国歌斉唱、一応立つけど歌詞しらんのでよう歌わん。




試合開始、先行はマリナーズで一番はイチロー!
オークランドはかなりがらの悪い地域、イチローにたいしてのブーイングもすごい。








第一打席からいきなりヒット!




城島もヒット!

  


Posted by みけ(初代) at 15:07Comments(0)ベイエリア

2008年04月17日

イチロー観戦 ~その2~

McAfee スタジアムに到着、すでにゲート前には行列が出来てる。
殆どの人は指定席やのに並んでる、なんでやろ?




入ったら1人に一個  A's のブランケットをくれた。
今までにも、A's ブランドのネクタイや傘をもらった事がある、なかなかのファンサービス。




イチローはセンターなので、センターよりに席を確保し、とりあえずはビール、一杯8ドルとかなり高い。
嫁と一杯づづ。




あてはガーリックフライ、去年より小さくなってるしガーリックも少ない、これで$5.50。
甲子園のイカ焼きは美味しかったなぁ~。




ビール置き場もちゃんとある。




試合まで後30分、すでに2杯目のビール。




2杯目はラージで11ドル、すでにビールだけでで26ドル遣ってるがまだまだ続く。

  


Posted by みけ(初代) at 14:52Comments(0)ベイエリア

2008年04月17日

イチロー観戦 ~その1~

今日はオークランドにマリナーズが来るのでイチローを見に行きます、昨日は野茂と対戦したみたい。
チケットはオンラインで購入して印刷、無くしてもまた印刷したらええんで便利。

外野自由席で13ドルいつもライト側に座ります、ちなみに今年は$35で食べ放題席が出来てる!
食べ放題なのは、ホットドッグ、ナチョ、ピーナッツ、ポップコーンなど、あんまりええもんはない。
こんな席に行く人おるんやろか?




グローブも持っていこら。




昼はあほほど暑いのに、夜の球状はめっちゃ寒い、かなり着こんでいかんとあかん。
はよ行ってええ席とろ。
  


Posted by みけ(初代) at 05:49Comments(0)ベイエリア

2008年04月17日

晩酌

今日はお昼がヘビーだったので、夕食は軽くチーズとワイン。




酒のみの嫁が知らんまに買うて冷やしてた。
  


Posted by みけ(初代) at 05:29Comments(0)