2011年07月07日
ほたるで定食
今朝も早起きで8時半に会社に着きました。
朝ごはんは食べないのでお昼までに
すごくお腹がすき何を食べようか考えた結果
今日は弁当ではなく外食にしました。

久しぶりに Hotaru Restaurant に行って
ランチスペシャルの中から
Udon Special($8.25) にしました。

「うどん・そば(Hot/Cold)」、「鯖塩焼き、トンカツ、チキン照り焼き、エビフライ」、
「いなり、カリフォルニアロール」を選べるので組み合わせはすごく多いです。
今日は、ざるうどん、トンカツ、カリフォルニアロールにしました。
ここのランチは美味しいのでいつも満員です。
ランチの後は Costco に用事があったのでウォーキングが
出来なかったので帰りにハイキングをして帰ります。
朝ごはんは食べないのでお昼までに
すごくお腹がすき何を食べようか考えた結果
今日は弁当ではなく外食にしました。
久しぶりに Hotaru Restaurant に行って
ランチスペシャルの中から
Udon Special($8.25) にしました。
「うどん・そば(Hot/Cold)」、「鯖塩焼き、トンカツ、チキン照り焼き、エビフライ」、
「いなり、カリフォルニアロール」を選べるので組み合わせはすごく多いです。
今日は、ざるうどん、トンカツ、カリフォルニアロールにしました。
ここのランチは美味しいのでいつも満員です。
ランチの後は Costco に用事があったのでウォーキングが
出来なかったので帰りにハイキングをして帰ります。
2011年07月06日
焼き飯弁当
昨日はは早く寝たので今朝は7時前に起きました。
9時にバイクショップが開くのでそれまで
家で少し仕事をしてからバイクショップにタイヤをもっていきました。
交換の費用は $20 と思っていたより安かったです。
夕方7時まで開いているので帰りに取りに行こうと思っています。
さて、今日の弁当は Fried Rice($3.95)。
ミンチカツ弁当が食べたかったのですが、
今日は弁当が売れていたのか、まだ出来ていなかったのか
殆どありませんでした。

普通のお弁当は消費税がかからないのですが、
これ温かいコーナーで売っているので消費税がかかります。
(レストランの持ち帰りと同じ理屈かな?)
味は家の焼き飯レベルですが値段が安いので許せます。
9時にバイクショップが開くのでそれまで
家で少し仕事をしてからバイクショップにタイヤをもっていきました。
交換の費用は $20 と思っていたより安かったです。
夕方7時まで開いているので帰りに取りに行こうと思っています。
さて、今日の弁当は Fried Rice($3.95)。
ミンチカツ弁当が食べたかったのですが、
今日は弁当が売れていたのか、まだ出来ていなかったのか
殆どありませんでした。
普通のお弁当は消費税がかからないのですが、
これ温かいコーナーで売っているので消費税がかかります。
(レストランの持ち帰りと同じ理屈かな?)
味は家の焼き飯レベルですが値段が安いので許せます。
2011年07月02日
Zaru Udon Sushi
今日のランチは Zaru Udon Sushi($4.99) にしました。
いつものざるそば弁当の冷やしうどんバージョンです。

冷やしうどんやけど、めんつゆはざるそば用なので
うどんにはちょっと辛かったのと量がめっちゃ少なかったで
これならざるそば弁当の方がはるかに美味しいです。
さて、明日から3連休でこっちも暑くなりそうです。
七輪BBQ やります。
いつものざるそば弁当の冷やしうどんバージョンです。
冷やしうどんやけど、めんつゆはざるそば用なので
うどんにはちょっと辛かったのと量がめっちゃ少なかったで
これならざるそば弁当の方がはるかに美味しいです。
さて、明日から3連休でこっちも暑くなりそうです。
七輪BBQ やります。
2011年07月01日
Nikomi Hamburg Bento
今日は朝から用事があったので
午前中は在宅勤務で仕事をしました。
お昼前に近くのスーパーで売っている
日本食レストランの Nikomi Hamburg Bento($5.48) を
買ってから会社に来ました。

レストランの弁当なので他の日系スーパーの
弁当よりかなり美味しいです。
(値段も安いし)
今日は良い天気なので、会社の帰りに
ウォーキングをしてから帰ります。
午前中は在宅勤務で仕事をしました。
お昼前に近くのスーパーで売っている
日本食レストランの Nikomi Hamburg Bento($5.48) を
買ってから会社に来ました。
レストランの弁当なので他の日系スーパーの
弁当よりかなり美味しいです。
(値段も安いし)
今日は良い天気なので、会社の帰りに
ウォーキングをしてから帰ります。
2011年06月30日
29日は肉の日
今週は規則正しく7時に起きています。
早く起きると夜寝付きが良いいような気がします。
(7時では早くないのですが、僕の普段の起床時間では早いです)
会社には9時前に着きましたが殆ど人はいませんでした。
早く来たので早く帰ろうと思っています。
さて、今日のランチはニジヤの Spicy Mabo Don($3.99)。

今日は29日で肉の日で全品20% オフ
なので七輪BBQ用の Short Lib を買いました。
これ七輪で焼くと美味しいです。

5パック買って $7.37 安くなりました。
帰りまで会社の冷蔵庫で保管して、帰ったら冷凍します。
来週の月曜日は独立記念日(Independence Day) で
3連休なのでこの週末に七輪 BBQ をする予定です。
お肉はこれだけでは足りないので週末に
ステーキを買い足します。
早く起きると夜寝付きが良いいような気がします。
(7時では早くないのですが、僕の普段の起床時間では早いです)
会社には9時前に着きましたが殆ど人はいませんでした。
早く来たので早く帰ろうと思っています。
さて、今日のランチはニジヤの Spicy Mabo Don($3.99)。
今日は29日で肉の日で全品20% オフ
なので七輪BBQ用の Short Lib を買いました。
これ七輪で焼くと美味しいです。
5パック買って $7.37 安くなりました。
帰りまで会社の冷蔵庫で保管して、帰ったら冷凍します。
来週の月曜日は独立記念日(Independence Day) で
3連休なのでこの週末に七輪 BBQ をする予定です。
お肉はこれだけでは足りないので週末に
ステーキを買い足します。
2011年06月29日
DX Tonkatsu Bento
昨日は休肝日だったせいか今日は早く起きて
通勤も快適になったので早めに会社に来ました。

朝から天気が悪くお昼には結構降っていました。
この時期に雨が振るのは10年ぶりだそうです。
さて、今日の弁当は DX Tonkatsu Bento($6.99)。

結構大きいトンカツが入っています。
アメリカにいても魚が中心の食生活をしていて、
今までは豚肉は殆ど食べなかったのですが、
最近は少し食べるようにしています。
衣ばっかりの海老天は必要ないと思います。
もし夕方に雨が上がっていたらウォーキングをして帰る予定です。
「下流の宴」は7時からなので録画予約しておきました。
夜にゆっくり見たいと思います。
通勤も快適になったので早めに会社に来ました。
朝から天気が悪くお昼には結構降っていました。
この時期に雨が振るのは10年ぶりだそうです。
さて、今日の弁当は DX Tonkatsu Bento($6.99)。
結構大きいトンカツが入っています。
アメリカにいても魚が中心の食生活をしていて、
今までは豚肉は殆ど食べなかったのですが、
最近は少し食べるようにしています。
衣ばっかりの海老天は必要ないと思います。
もし夕方に雨が上がっていたらウォーキングをして帰る予定です。
「下流の宴」は7時からなので録画予約しておきました。
夜にゆっくり見たいと思います。
2011年06月26日
土曜のランチ
朝から、水を買いに行ったついでに
お腹がすいたので日系スーパーでランチに
煮込みハンバーグ弁当($5.48)を買ってきました。

このハンバーグ美味しいです。
午後はちょっとドライブにでも行ってきます。
お腹がすいたので日系スーパーでランチに
煮込みハンバーグ弁当($5.48)を買ってきました。
このハンバーグ美味しいです。
午後はちょっとドライブにでも行ってきます。
2011年06月25日
DX Hamburg Bento
今週最後はニジヤの DX Hamburg Bento($6.99)。
ダイエットモードですが、
出来がよさそうだったので思わず買ってしまいました。

昨日久しぶりに高中の Weblog 除いたら
新しいアルバムが出来たようです。

40周年記念なのでタイトルは「40年目の虹」です。
7/20 発売なので是非買いたいと思っています。
アマゾンー>実家配達ー>転送か
紀伊国屋で取り寄せになると思います。
ダイエットモードですが、
出来がよさそうだったので思わず買ってしまいました。
昨日久しぶりに高中の Weblog 除いたら
新しいアルバムが出来たようです。
40周年記念なのでタイトルは「40年目の虹」です。
7/20 発売なので是非買いたいと思っています。
アマゾンー>実家配達ー>転送か
紀伊国屋で取り寄せになると思います。
2011年06月24日
Spicy Mabo Don
歯医者さんがニジヤの近くにあるので
治療が終わってから弁当を買って会社に戻ったので
今日は遅めに3時のランチでした。

久しぶりに Spicy Mabo Don($3.99) にしました。
たまに食べるとそこそこ美味しいです。
麻婆豆腐が多くてご飯が少なめなので
僕には丁度いい量でした。
今日も天気は良いですが涼しいので快適です。
治療が終わってから弁当を買って会社に戻ったので
今日は遅めに3時のランチでした。
久しぶりに Spicy Mabo Don($3.99) にしました。
たまに食べるとそこそこ美味しいです。
麻婆豆腐が多くてご飯が少なめなので
僕には丁度いい量でした。
今日も天気は良いですが涼しいので快適です。
2011年06月23日
ミンチカツ弁当
昨日扇風機を掛けっぱなしで寝たら
今朝、頭が痛かったですが2度寝したら治りました。
今日の弁当は、ミンチカツ弁当($6.95)にしました。

この弁当、小さいですが鮭の粕漬けが
すごく脂が乗っていて美味しいです。

食後は40分のウォーキングに行ってきました。
今日も良い天気ですが、昨日よりは涼しく
海からの風も冷たいく気持ち良かったです。
会社は海の近くなので、家に比べるとかなり涼しいです。
今日は夕方ハイキングで汗を流してから帰る予定です。
今朝、頭が痛かったですが2度寝したら治りました。
今日の弁当は、ミンチカツ弁当($6.95)にしました。
この弁当、小さいですが鮭の粕漬けが
すごく脂が乗っていて美味しいです。
食後は40分のウォーキングに行ってきました。
今日も良い天気ですが、昨日よりは涼しく
海からの風も冷たいく気持ち良かったです。
会社は海の近くなので、家に比べるとかなり涼しいです。
今日は夕方ハイキングで汗を流してから帰る予定です。
2011年06月22日
ぺペロンチーノ
夕べは冷奴だけの軽い晩後を食べて、
休肝日にして早く寝ました。
暑いので窓を開けて寝ていると朝の5時頃に
鳥の鳴き声で目を覚ましてしまいます。
家の中に鳥がいるのかと思うくらいよく聞こえませす。
さて、今日も引き続きダイエットモードなのでお昼は軽めに
賞味期限切れのデュラムおばさんのキャベツのぺペロンチーノ($1.45).
(長い名前や)

賞味期限など気にしてたら日本食は食べれません(笑)。
冷凍の魚なんかこれいつのやろ?と思うのが売っていますが
未だに食中毒の話は聞いた事がないので多分大丈夫なのでしょう。

具はちゃんとキャベツ、ガーリック、鷹の爪が入っています。
味もインスタントだと思えば許せる味です。
今日もすごく暑くておまけに Spare the Air day なので
ウォーキングは休みます。
日本で言うところの「光化学スモッグ注意報」だと思いますが、
面白いのは前日に明日は Spare the Air day だと言ってくれる事です。
休肝日にして早く寝ました。
暑いので窓を開けて寝ていると朝の5時頃に
鳥の鳴き声で目を覚ましてしまいます。
家の中に鳥がいるのかと思うくらいよく聞こえませす。
さて、今日も引き続きダイエットモードなのでお昼は軽めに
賞味期限切れのデュラムおばさんのキャベツのぺペロンチーノ($1.45).
(長い名前や)
賞味期限など気にしてたら日本食は食べれません(笑)。
冷凍の魚なんかこれいつのやろ?と思うのが売っていますが
未だに食中毒の話は聞いた事がないので多分大丈夫なのでしょう。
具はちゃんとキャベツ、ガーリック、鷹の爪が入っています。
味もインスタントだと思えば許せる味です。
今日もすごく暑くておまけに Spare the Air day なので
ウォーキングは休みます。
日本で言うところの「光化学スモッグ注意報」だと思いますが、
面白いのは前日に明日は Spare the Air day だと言ってくれる事です。
2011年06月21日
Zaru Soba Sushi
週末にビールを飲みすぎたのと運動もせずに
よく食べてよく寝たので体重が1キロ増えていました。
今週は暑いし食べる量を少なめにして調整します。
と言う事で、今日の弁当はあっさりと Zaru Soba Sushi($4.99)。

この「ざるそば弁当」、長い間姿を消していたので
もうなくなったのかと思っていましたが、
暑くなってきたせいか今日は復活していました。
軽いランチが食べたい時に丁度いい量で
美味しかったです。
よく食べてよく寝たので体重が1キロ増えていました。
今週は暑いし食べる量を少なめにして調整します。
と言う事で、今日の弁当はあっさりと Zaru Soba Sushi($4.99)。
この「ざるそば弁当」、長い間姿を消していたので
もうなくなったのかと思っていましたが、
暑くなってきたせいか今日は復活していました。
軽いランチが食べたい時に丁度いい量で
美味しかったです。
2011年06月19日
ざるそば
今日も土曜日の用事を坦々とこなして、
お昼はニジヤのフードコート。

フードコートがあるのは家の近くのニジヤだけで
お昼に行く会社の近くの店にはありません。
日本のコンビニみたいに肉まんや揚げ物も売っています。

いろんなメニューがあってどれも
結構値段も安くておいしいです。

今日は暑いので冷たいざるそばにしました。
これで $3.50 は安いです。
しかし今日は暑い!
お昼はニジヤのフードコート。
フードコートがあるのは家の近くのニジヤだけで
お昼に行く会社の近くの店にはありません。
日本のコンビニみたいに肉まんや揚げ物も売っています。
いろんなメニューがあってどれも
結構値段も安くておいしいです。
今日は暑いので冷たいざるそばにしました。
これで $3.50 は安いです。
しかし今日は暑い!
2011年06月18日
Chili
今日のランチは Takahashi Market の弁当。
ここ創業100年ちょっとの老舗の日本食スーパーです。
今時の日系スーパーではなく昔のままなので
新しい日本人にはあまり知られていないのですが、
結構いろんなランチメニューがあります。

Loco Moco は前に試しましたが、
ハンバーグが冷凍でいまいちでした。
今日は、Chili($6.95) を試してみました。
チリはポルトガルソーセージ入りで
ご飯の上にかかっています。

サイドも一品選べるのでマカロニサラダにしました。
ポルトガルソーセージも美味しかったし、
このチリなかなかいけました。
また食べたい味でした。
今度は Spam, egg, & rice に挑戦してみようかな・・・
ここ創業100年ちょっとの老舗の日本食スーパーです。
今時の日系スーパーではなく昔のままなので
新しい日本人にはあまり知られていないのですが、
結構いろんなランチメニューがあります。
Loco Moco は前に試しましたが、
ハンバーグが冷凍でいまいちでした。
今日は、Chili($6.95) を試してみました。
チリはポルトガルソーセージ入りで
ご飯の上にかかっています。
サイドも一品選べるのでマカロニサラダにしました。
ポルトガルソーセージも美味しかったし、
このチリなかなかいけました。
また食べたい味でした。
今度は Spam, egg, & rice に挑戦してみようかな・・・
2011年06月16日
弁当が遅刻
今日はニジヤに行ったら、
弁当の配達が遅れていて何もありませんでした。
各店舗で作っているお寿司はかろうじてありました。

仕方がないので、今日のランチは Negi Toro Roll($2.99)
でカロリー調節の日にしました。
最近NHKの番組で見ましたが、
カロリーを落として軽い飢餓状態になると
(数週間続ける必要があるらしいですが)
長生きできる(寿命を延ばそうとする)遺伝子にスイッチが入って
働いてくれるので健康になるそうです。
やっぱり腹八分が長生きの秘訣だそうです。
弁当の配達が遅れていて何もありませんでした。
各店舗で作っているお寿司はかろうじてありました。

仕方がないので、今日のランチは Negi Toro Roll($2.99)
でカロリー調節の日にしました。
最近NHKの番組で見ましたが、
カロリーを落として軽い飢餓状態になると
(数週間続ける必要があるらしいですが)
長生きできる(寿命を延ばそうとする)遺伝子にスイッチが入って
働いてくれるので健康になるそうです。
やっぱり腹八分が長生きの秘訣だそうです。
2011年06月15日
Minchi Beef Katsu
今日のランチは Minchi Beef Katsu($6.95)。
今週も食べました。

食後は歯磨き+フロスをしてから
40分のウォーキング。
今日は天気がすごく良く気温も高いわりには
風は冷たくて気持ちよかったです。

カモくん達も気持ちよさそうに泳いでいました。
写真では見づらいですが、小ガモも後ろをついて
泳いでいます。
今週も食べました。
食後は歯磨き+フロスをしてから
40分のウォーキング。
今日は天気がすごく良く気温も高いわりには
風は冷たくて気持ちよかったです。
カモくん達も気持ちよさそうに泳いでいました。
写真では見づらいですが、小ガモも後ろをついて
泳いでいます。
2011年06月14日
餃子弁当
今日はランチを食べに行くのも面倒やし
いつもの弁当も飽きたので、
ほか弁の餃子弁当($6.75)にしました。

ビジュアルは悪いですが、ご飯も温かいので
それなりに美味しいです。

食後は40分のウォーキング、
今日は朝から霧がすごくお昼になっても
サンフランシスコ湾にはまだ霧が残っていました。
いつもの弁当も飽きたので、
ほか弁の餃子弁当($6.75)にしました。
ビジュアルは悪いですが、ご飯も温かいので
それなりに美味しいです。
食後は40分のウォーキング、
今日は朝から霧がすごくお昼になっても
サンフランシスコ湾にはまだ霧が残っていました。
2011年06月11日
DX Hamburg Bento
昨日久しぶりに「しけてる」という言葉を聞きました。
これって和歌山弁かなぁ?
なんか遠い昔に聞いた記憶があります。
最初「今日はシケています」と聞いた時は天気が悪いので
海がしけてるのかと思ってしまいました(笑)。
さて、今週最後の弁当は DX Hamburg Bento($6.99)。

このハンバーグむらがあるのですが、
今日は大きくて味も良かったです。
最近は見た目でわかるようになってきたので
はずさなくなりました。
明日はまた息子をマッサージに連れて行きます。
これって和歌山弁かなぁ?
なんか遠い昔に聞いた記憶があります。
最初「今日はシケています」と聞いた時は天気が悪いので
海がしけてるのかと思ってしまいました(笑)。
さて、今週最後の弁当は DX Hamburg Bento($6.99)。
このハンバーグむらがあるのですが、
今日は大きくて味も良かったです。
最近は見た目でわかるようになってきたので
はずさなくなりました。
明日はまた息子をマッサージに連れて行きます。
2011年06月10日
Minchi Beef Katsu
今日のランチは Minchi Beef Katsu($6.99)。
今週も食べてしまいました。

これ結構美味しので毎週食べてしまいます。
今日のはミンチカツはフレッシュでしかも大きかったです。

食後はいつも歯磨きとフロスをしています。
その後40分のウォーキングに行って来ました。
今日は7時に気功の予約があるので
一度家に帰ってラフな格好に着替えてから行ってきます。
しっかりと気を入れてもらってきます。
今週も食べてしまいました。
これ結構美味しので毎週食べてしまいます。
今日のはミンチカツはフレッシュでしかも大きかったです。
食後はいつも歯磨きとフロスをしています。
その後40分のウォーキングに行って来ました。
今日は7時に気功の予約があるので
一度家に帰ってラフな格好に着替えてから行ってきます。
しっかりと気を入れてもらってきます。
2011年06月09日
餃子定食
今日は何故か餃子が食べたくなり
日本食レストランをネットで探したら
会社の近くでまだ行ったことのない日本食レストランの
ランチメニューに餃子があったので行ってみました。

店内はかなり広く、トラディッショナルな日本食レストラン
という感じでした。
注文したのは、Gyoza Plate($7.50)。
味噌汁は先か後か聞いてくれたので当然ランチと
一緒にとお願いしました。
このお店初めて来ましたが、古くからやっていたようで
なんちゃってではないようです。

お茶碗に入ったご飯をわざわざお皿の上に置く
必要なないと思うのですが・・・
餃子は冷凍ではなく手作りで美味しかったです。
これなら他のメニューも試してみたくなりました。

帰りに運河沿いに綺麗な公園があったので
ちょっと寄ってみました。
橋の向こうはサンフランシスコ湾に繋がっています。
今日は天気が良かったので40分のウォーキングをしました。
日本食レストランをネットで探したら
会社の近くでまだ行ったことのない日本食レストランの
ランチメニューに餃子があったので行ってみました。
店内はかなり広く、トラディッショナルな日本食レストラン
という感じでした。
注文したのは、Gyoza Plate($7.50)。
味噌汁は先か後か聞いてくれたので当然ランチと
一緒にとお願いしました。
このお店初めて来ましたが、古くからやっていたようで
なんちゃってではないようです。
お茶碗に入ったご飯をわざわざお皿の上に置く
必要なないと思うのですが・・・
餃子は冷凍ではなく手作りで美味しかったです。
これなら他のメニューも試してみたくなりました。
帰りに運河沿いに綺麗な公園があったので
ちょっと寄ってみました。
橋の向こうはサンフランシスコ湾に繋がっています。
今日は天気が良かったので40分のウォーキングをしました。