2010年09月14日

食べるラー油



食べるラー油がなかなか入荷しません・・・

  


Posted by みけ(初代) at 08:39Comments(2)食べ物

2010年07月26日

ピザディナー

今日のディナーは Pizza My Hart.

Big Shur のラージです。

 

18 インチなので直径 45cm です。

電話でオーダーして取りに行きました。

 

このピザ、ポートベロマッシュルームと

ローストガーリックがいっぱいのっているので

ワインのあてにとても美味しいです。

息子は2ピースを一気食いして

ご馳走様してました。
 
でも残った分は息子の夜食になると思います。
  


Posted by みけ(初代) at 10:50Comments(2)食べ物

2010年07月20日

七輪でステーキ

  

今週も七輪バーベキューをしました。

息子はステーキが食べたいと言うので

リブアイステーキを焼いて見ましたが

これがかなり美味しく焼けました。
  


Posted by みけ(初代) at 01:51Comments(0)食べ物

2010年07月18日

味めぐり紀行

今週末は日系スーパーで

「日本全国味めぐり紀行」というイベントをしていました。



五島列島のさば寿司が美味しそうだったので

思わず買ってしましました。
(これで $13.90 はちょっと高いと思いましたが、めったに食べれないので)

 

あといわしバーグも美味しそうだったので

3コで $4.50 の練り物も買いました。

  

このあてにはやっぱり日本酒なので



ちょうどセールをしていた菊水を買いました。

今日も夕方ハイキングで汗を流してから

宴会します。
  


Posted by みけ(初代) at 04:25Comments(2)食べ物

2010年05月03日

朝マック

最近コーヒーが美味しくなったので、

日曜日の朝は時々、朝マックしてます。

僕はソーセージマフィンで

息子はソーセージボリート。
(2個も食べます)



これ全部、$1 メニューです。

Tax を入れて $4.37 です。

今日は、息子の水泳の送り迎えです。

  


Posted by みけ(初代) at 05:18Comments(0)食べ物

2010年04月03日

回転すしへいこら

先週、知り合いが築地でお寿司を食べると

聞いてから寿司が食べたくなり、

今日は休みなので、久しぶりに回転すしに

嫁とランチに行きました。



お寿司にはやっぱり冷酒です。

嫁も飲むのでいつも2本注文しないと足りません。

  

ひらめ、クロダイ、カンパチと日本の

お寿司とあまり変わりません。

この手の寿司で一皿 $3.50 です。



最後はやっぱり「たまご」で〆たいです。

サービスでデザートにアイスクリームも

頂きました。

江戸前には程遠いですが、手ごろな値段で

お寿司を楽しめました。



  


Posted by みけ(初代) at 09:47Comments(2)食べ物

2009年12月25日

土鍋でチーズフォンデュ

クリスマスイブは

チーズフォンデュ。

今回は新製品の

Beer Fondue。

 

いつものとおり

土鍋で溶かしたら、

かなりとろとろになった。

 

ワインの匂いがなく

息子にも食べやすかった。

嫁と僕はシャンパンがすすみます。

  


Posted by みけ(初代) at 15:24Comments(2)食べ物

2009年11月28日

ThanksGiving ディナー

我が家の ThanksGiving ディナーは

シャンパンとカニ。

 

このカニはダンジネスクラブで

サンフランシスコ名物です。
  


Posted by みけ(初代) at 15:40Comments(0)食べ物

2009年11月23日

チゲ

土曜の夜、息子が友達の

バースデーパーティーに行ったので

嫁と2人で外食。

今年初のチゲを食べに韓国レストランへ。

  

席に座ると、アペタイザーの小皿が

並びます、小皿は全部で9つ。

これはおかわり自由で

しかもサービスです。

これだけで十分飲める。



飲み物は、韓国の焼酎。



メインのチゲはいろいろ種類があり、

今日は「キムチチゲ」を注文。

あつあつで汗かきながら

食べました。
  


Posted by みけ(初代) at 11:31Comments(0)食べ物

2009年11月18日

映画館の食べ物

映画館の中の食べ物の定番、

ナチョ&チーズと

ラージのドリンクのセット。

ラージやけど、めちゃでかい!

でも椅子についてるドリンクホルダーに

ちゃんと収まる。

 

ナチョ&チーズはカロリーが

1300kcal もあるそう。

ちなみに、このでかい飲み物は

お代わり無料です。

でも、これ2杯も飲めやん。

この他の定番ものは

ホットドッグとポップコーン。


  


Posted by みけ(初代) at 06:17Comments(2)食べ物

2009年11月01日

ガーリックビット

最近はまっている

ガーリックビット

 

これ乾燥したローストガーリックで

スープに入れてるとすごく美味しい。

ローストしているせいか、

夜に食べても次に日には殆ど臭わない。

製造販売しているのは「いこら」の姉妹都市の

カリフォルニア州ベーカーズフィールド(Bakersfield)

にある The Garlic Company という会社。

カリフォルニアはガーリックの一大生産地で

全米の90%以上のガーリックを生産しているので

ガーリック物がいろいろ売られている。





  


Posted by みけ(初代) at 07:58Comments(0)食べ物

2009年10月26日

ビッグカール

マクドナルドのビッグマックに

対抗して、Carl's Junior は

ビッグカール(Big Carl)。

  

クオーターパンダーの

ハンバーガーが2枚入っているので

ビッグマックよりはかなり

食べ応えがある。

  


Posted by みけ(初代) at 05:42Comments(0)食べ物

2009年10月13日

Domino Pizza

日本にも進出している

Domino Pizza が最近

1ラージペパロニ $5.99

のセールをしている。



もち帰りのセールやけど、これは安い。

ラージは多分、14インチ(36センチ)やと思うので

一人ではとても食べきれない大きさやけど、

昔、留学中にルームメートやったインドネシア人は

朝からこれ1枚をぺロット食べてた。

  


Posted by みけ(初代) at 08:35Comments(0)食べ物

2009年10月10日

今夜はトムヤムクン

今夜は「タイの台所」シリーズの

トムヤムクン、これ結構美味しい。



冷蔵庫にクン(海老)がなかったので、

昼休みにスーパーで海老を仕入れた。

  


Posted by みけ(初代) at 06:28Comments(2)食べ物

2009年10月04日

アジ入荷

今日はニジヤに空輸のアジが

入荷していた。



一匹 $4.99 やけど結構大きいし

久しぶりなので買いました。

今晩はアジの刺身や!
  


Posted by みけ(初代) at 06:36Comments(0)食べ物

2009年09月30日

夜食



夜、小腹がすいたら食べたくなるのが

日清焼きそば。

もう30年以上食べてるけど、

なんでこんなに美味しいんやろ。

昔、学校の寮にいた頃は

よく友達と 「焼きダブ食べよか」 言うて、

日清焼きそばをダブルで食べた。

1歳半からアメリカで育った息子も

これは大好きで自分で作って食べてます。


  


Posted by みけ(初代) at 11:49Comments(0)食べ物

2009年09月28日

ハンバーグ弁当

日曜日のお昼前に息子と

山頭火のラーメンを食べに行ったけど

けっこう行列やったのでフードコートにいって、

息子はきつねうどんとギョーザで

僕はハンバーグ弁当($6.99)を食べた。

  

これ新商品で、結構美味しかった。

ハンバーグもふわふわで日本で

食べるのとかわらんくらいやった。

また食べよう。

  


Posted by みけ(初代) at 06:03Comments(0)食べ物

2009年09月13日

山頭火ラーメン

山頭火ラーメンがいよいよ17日に

オープン、17、18、19日の3日間、

先着100名にラーメンの

無料券がくれるらしい。

  

次の週末のランチは

山頭火ラーメンで決まりや。
  


Posted by みけ(初代) at 04:41Comments(0)食べ物

2009年09月08日

モーニング

今日は祭日で休み、

嫁と息子はまだ寝ているので

一人でモーニング。

 

ホットコーヒーと

ブレックファーストサンドイッチ。

サンドイッチが出来るとブザーが鳴って

取りに行くシステム。

 

サンドイッチの中身は

ソーセージとチーズと卵。

この組み合わせが最高に美味しい。

ここはパン屋さんなので、

パンも自家製で美味しい。

インターネットも使えるので

いつもコンピューターを持ってきて

コーヒーを飲みながらいこらラブログを

見ています。




  


Posted by みけ(初代) at 05:15Comments(0)食べ物

2009年08月17日

自家製ピザ

今日の晩御飯は自家製ピザ。

チーズは、ゴンゴゾーラ、フレッシュモッツァレラ、

パルメザンの3種類。

具はハム、アンチョビ、オリーブ、

ポートベロマッシュルーム。

 

1枚目は3チーズとハム、

ポートベロマッシュルームとオリーブ。

なかなかうまく焼けた。

 

2枚目は、ハムとアンチョビ。

アンチョビの塩辛いのが

マルガリータに良く合う。

  

3枚目は息子のリクエストで

チーズピザ。

チーズ大盛りでかなり脂っこい。

これでもうお腹一杯になったけど、

まだ生地が残っていたのでもう1枚焼いた。

 

4枚目は残り物を全部入れたピザ。

チーズが結構高かったので

材料費に40ドルくらい掛かったらしい。

そやけど、ええチーズ使うたら

宅配ピザよりも美味しピザが家でも

出来る事がわかった。



  


Posted by みけ(初代) at 13:54Comments(0)食べ物