2011年06月05日
今日のディナーはピザ
今日のディナーはピザ。
いつものように電話で注文をして
ピックアップに行ってきました。

オーダーの時に名前を聞かれるので、
今日も Yuki さんで注文。
僕の名前では絶対に通じないのですが、
Yuki さんはスペルを言わなくてもちゃんと通じます。

この前はピザハットだったので、
今日は Pizza My Heart の Big Sur($27.75) にしました。

具は、ペパロニ、ソーセージ、ローストガーリック、
ポートベロマッシュルームにグリーンオニオン。
ここのピザ美味しいので、
ベルギービールが進みます。
いつものように電話で注文をして
ピックアップに行ってきました。
オーダーの時に名前を聞かれるので、
今日も Yuki さんで注文。
僕の名前では絶対に通じないのですが、
Yuki さんはスペルを言わなくてもちゃんと通じます。
この前はピザハットだったので、
今日は Pizza My Heart の Big Sur($27.75) にしました。
具は、ペパロニ、ソーセージ、ローストガーリック、
ポートベロマッシュルームにグリーンオニオン。
ここのピザ美味しいので、
ベルギービールが進みます。
2011年05月31日
七輪BBQ(2日目)
今日は New York Steak とミニハンバーグに
テリヤキ牛の串を追加しました。
昨日の残りのニジヤの Short Rib もあります。

今日も息子が上手に火を起こしてくれました。
セッティングも後片付けも手伝ってくれるので
助かっています。

今日は、このブルーチーズ入りミニハンバーグが
なかなかの美味しさでした。
安いのですが、めっちゃ美味しかったです。

こんがりで中はチーズとろとろで
こんなジューシーなハンバーグは初めてです。

さて、息子の 450g の New York Steak の登場です。
これ分厚いので焼くのに苦労しました。
結局焼きながら、小さく切ってうまく仕上がりました。
すこし頂きましたが、これ美味しかったです。
アメリカンステーキを食べているという感じがしました。
(和牛とは違う肉っていう感じのステーキです)

息子にはご飯一合のノルマをかせていたのですが、
ぺろっと食べてくれました。
僕はお昼に日系スーパーで買っておいたおにぎりを
焼きおにぎりにして〆ました。

今日もカリフォルニアは良い天気でした。
昨日と今日は野菜なしでお肉だけを食べましたが
普段は野菜中心(たんぱく質は魚中心)
のご飯なので大丈夫だと思います。
これでカリフォルニアの夏のスタートです。
テリヤキ牛の串を追加しました。
昨日の残りのニジヤの Short Rib もあります。
今日も息子が上手に火を起こしてくれました。
セッティングも後片付けも手伝ってくれるので
助かっています。
今日は、このブルーチーズ入りミニハンバーグが
なかなかの美味しさでした。
安いのですが、めっちゃ美味しかったです。
こんがりで中はチーズとろとろで
こんなジューシーなハンバーグは初めてです。
さて、息子の 450g の New York Steak の登場です。
これ分厚いので焼くのに苦労しました。
結局焼きながら、小さく切ってうまく仕上がりました。
すこし頂きましたが、これ美味しかったです。
アメリカンステーキを食べているという感じがしました。
(和牛とは違う肉っていう感じのステーキです)
息子にはご飯一合のノルマをかせていたのですが、
ぺろっと食べてくれました。
僕はお昼に日系スーパーで買っておいたおにぎりを
焼きおにぎりにして〆ました。
今日もカリフォルニアは良い天気でした。
昨日と今日は野菜なしでお肉だけを食べましたが
普段は野菜中心(たんぱく質は魚中心)
のご飯なので大丈夫だと思います。
これでカリフォルニアの夏のスタートです。
2011年05月31日
七輪BBQアゲイン
昨日は良く食べてよく飲みましたが
今朝の体重測定ではOKでした。
今日も引き続きBBQをするので、
息子とスーパーに行って肉を買い足しました。

今日は New York Steak と Bite Burger(ブルーチーズ入りミニハンバーグ)
と Teriyaki Beef Satay(串)を買いました。
New York Steak はほぼ1ポンド(450g)で大きくて
美味しそうに見えました。
BBQは夕方の4時くらいから始めます。
(日本時間では朝の8時です)
息子の胃袋は元気ですが、
僕は今日はあまり食べれないと思います。
今朝の体重測定ではOKでした。
今日も引き続きBBQをするので、
息子とスーパーに行って肉を買い足しました。
今日は New York Steak と Bite Burger(ブルーチーズ入りミニハンバーグ)
と Teriyaki Beef Satay(串)を買いました。
New York Steak はほぼ1ポンド(450g)で大きくて
美味しそうに見えました。
BBQは夕方の4時くらいから始めます。
(日本時間では朝の8時です)
息子の胃袋は元気ですが、
僕は今日はあまり食べれないと思います。
2011年05月30日
七輪BBQ
今日は良い天気でBBQ日和でした。
今シーズン初の七輪BBQをしました!

いつもはエバラの黄金の味のタレですが、
今回は違うのを試してみたかったので2種類買ってみました。
お肉はニジヤのショートリブと Andronico's という
ちょっと高級スーパーのステーキのお肉にしました。
それと僕の好きな、German ソーセージも追加。
いつも火を起こすのは息子の仕事です。
最近は慣れて結構うまく火を起こしてくれます。
ステーキの肉にはかるく塩コショウをしておきました。

ニジヤのショートリブ美味しいし、
Rib Eye Steak もめっちゃ美味しかったです。
やっぱりお肉は網で焼いた方ががぜん美味しいですね。
息子は「おやじ秘伝のこってりにんにくだれ」
が気に入ったようですが、
僕は牛角の醤油だれが美味しかったです。

Filet mignon も結構分厚く、ちょっと焼くのに
苦労しましたが柔らかくて美味しかったです。
ニジヤのお肉はまだ半分残っているので
明日のメモリアルデーも引き続きBBQしようかな・・・
今シーズン初の七輪BBQをしました!
いつもはエバラの黄金の味のタレですが、
今回は違うのを試してみたかったので2種類買ってみました。
お肉はニジヤのショートリブと Andronico's という
ちょっと高級スーパーのステーキのお肉にしました。
それと僕の好きな、German ソーセージも追加。
いつも火を起こすのは息子の仕事です。
最近は慣れて結構うまく火を起こしてくれます。
ステーキの肉にはかるく塩コショウをしておきました。
ニジヤのショートリブ美味しいし、
Rib Eye Steak もめっちゃ美味しかったです。
やっぱりお肉は網で焼いた方ががぜん美味しいですね。
息子は「おやじ秘伝のこってりにんにくだれ」
が気に入ったようですが、
僕は牛角の醤油だれが美味しかったです。
Filet mignon も結構分厚く、ちょっと焼くのに
苦労しましたが柔らかくて美味しかったです。
ニジヤのお肉はまだ半分残っているので
明日のメモリアルデーも引き続きBBQしようかな・・・
2011年05月24日
Pizza Hut
週末はまたピザを食べました。
今回は日本にもある Pizza Hut にしました。
初めてオンラインで注文しましたが、システムが結構うまく出来ていて
使い勝手が良かったです。

今、Any Size, Any Crust, Any Toppings $10 セールをやっていて
持ち帰り専用ですが、$10 で好きなトッピングのラージピザが買えます。
今日はラージを2枚と Breadstick を Carry Out で注文しました。

1枚目は Stuffed Crust の Meat Lover's。
トッピングはBeef, Ham, Pepperoni, Italian Sausage, Pork 。
耳にチーズが入っているかなりヘビーなピザです。

2枚目は、Thin 'N Crispy の Spicy Sicilian。
トッピングは Anchovies, Mushrooms, Onions, Pepperoni, Italian Sausage。
ハラペーニョはトッピングから外したのに忘れらたのか入っていました。
さすがにラージ2枚とブレッドスティックではかなりの量なので結構残り、
翌日に息子がランチに食べてもまだ残っていました。
今回は日本にもある Pizza Hut にしました。
初めてオンラインで注文しましたが、システムが結構うまく出来ていて
使い勝手が良かったです。
今、Any Size, Any Crust, Any Toppings $10 セールをやっていて
持ち帰り専用ですが、$10 で好きなトッピングのラージピザが買えます。
今日はラージを2枚と Breadstick を Carry Out で注文しました。
1枚目は Stuffed Crust の Meat Lover's。
トッピングはBeef, Ham, Pepperoni, Italian Sausage, Pork 。
耳にチーズが入っているかなりヘビーなピザです。
2枚目は、Thin 'N Crispy の Spicy Sicilian。
トッピングは Anchovies, Mushrooms, Onions, Pepperoni, Italian Sausage。
ハラペーニョはトッピングから外したのに忘れらたのか入っていました。
さすがにラージ2枚とブレッドスティックではかなりの量なので結構残り、
翌日に息子がランチに食べてもまだ残っていました。
2011年05月22日
ローストガーリック
今日はローストガーリックを作ってみました。
これ結構美味しく出来ます。
匂いもあまりしないし、パワーも付きます。

材料はガーリックとオリーブオイル。
ガーリックの上をカットしてオリーブオイルをかけます。

蓋を10分間水に浸して
325度(162℃)のオーブンで45分焼きます。

焼いていると家の中が良い匂いになってきました。
今回もうまく出来上がりました!
ほくほくで美味しかったです。
これ結構美味しく出来ます。
匂いもあまりしないし、パワーも付きます。
材料はガーリックとオリーブオイル。
ガーリックの上をカットしてオリーブオイルをかけます。
蓋を10分間水に浸して
325度(162℃)のオーブンで45分焼きます。
焼いていると家の中が良い匂いになってきました。
今回もうまく出来上がりました!
ほくほくで美味しかったです。
2011年05月18日
ピザ
ちょっと遅くなりましたが、
週末は久しぶりにピザを食べました。
Pizza My Heart の Big Sur ラージ($27.75)。
いつも電話で注文をして取りに行きます。

ラージサイズは直径18インチ(45cm)ででかいです。
トッピングは
ローストガーリック、ペパロニ、イタリアンソーセージ、
ポートべロマッシュルーム、グリーンオニオンです。

以前に比べると、ポートべロマッシュルームが
少なくなっているような気がしましたがワインのあてには
ぴったりで美味しかったです。
以前なら翌日まで残ったのですが、最近は息子がよく食べるので
その日のうちに食べきってしまします。
週末は久しぶりにピザを食べました。
Pizza My Heart の Big Sur ラージ($27.75)。
いつも電話で注文をして取りに行きます。
ラージサイズは直径18インチ(45cm)ででかいです。
トッピングは
ローストガーリック、ペパロニ、イタリアンソーセージ、
ポートべロマッシュルーム、グリーンオニオンです。
以前に比べると、ポートべロマッシュルームが
少なくなっているような気がしましたがワインのあてには
ぴったりで美味しかったです。
以前なら翌日まで残ったのですが、最近は息子がよく食べるので
その日のうちに食べきってしまします。
2011年05月01日
試食
日本のスーパーと同じように
日系スーパーでも週末は試食を結構やっています。
今日は、ハウスのバーモントカレーの試食があって
何故か試食で食べると美味しいので、急にカレーが食べたくなり、
(多分量が少ないのとお腹が空いているので美味しく思うのかな)
ジャワカレーを買って久しぶりにカレーを作りました。

以前はいろんなカレーが売られていましたが、
鳥フルの影響ですっかり姿を消してしまい、
今売られているのは、ハウスではバーモントカレーと
ジャワカレーだけになってしまいました。
そう言えば、ルイジアナに留学していた頃ルームメイトの
インドネシア人にジャワカレーを作ったら、「これは美味しい!」っとかなり感動してくれました。
なんで Java なんやろーと聞かれて返事に困りましたが・・・
なんでやろー?
日系スーパーでも週末は試食を結構やっています。
今日は、ハウスのバーモントカレーの試食があって
何故か試食で食べると美味しいので、急にカレーが食べたくなり、
(多分量が少ないのとお腹が空いているので美味しく思うのかな)
ジャワカレーを買って久しぶりにカレーを作りました。
以前はいろんなカレーが売られていましたが、
鳥フルの影響ですっかり姿を消してしまい、
今売られているのは、ハウスではバーモントカレーと
ジャワカレーだけになってしまいました。
そう言えば、ルイジアナに留学していた頃ルームメイトの
インドネシア人にジャワカレーを作ったら、「これは美味しい!」っとかなり感動してくれました。
なんで Java なんやろーと聞かれて返事に困りましたが・・・
なんでやろー?
2011年03月28日
巻き寿司
最近、日系スーパーのバッテラと
スペシャルロールにはまっています。
いつも行く日系スーパーでは、最近日替わりで
ちょっと変わった巻き寿司が出ています。
今日は、Tuna Dynamite Roll というのがあって、
美味しいに見えたので買ってしまいました。

Tuna Dynamite Roll はカリフォルニアロールの上に
ネギトロがてんこ盛りになってます。
この鯖のバッテラは某日本食レストランが
スーパーに卸しているのですごく美味しいです。
最近土曜日の夕食によく登場します。
と言っても週末は自分の食べたいものを
自分で買ってくるだけですが・・・
スペシャルロールにはまっています。
いつも行く日系スーパーでは、最近日替わりで
ちょっと変わった巻き寿司が出ています。
今日は、Tuna Dynamite Roll というのがあって、
美味しいに見えたので買ってしまいました。
Tuna Dynamite Roll はカリフォルニアロールの上に
ネギトロがてんこ盛りになってます。
この鯖のバッテラは某日本食レストランが
スーパーに卸しているのですごく美味しいです。
最近土曜日の夕食によく登場します。
と言っても週末は自分の食べたいものを
自分で買ってくるだけですが・・・
2011年03月20日
朝マック
朝息子を Track Meet に送ったあと
マクドナルドでモーニングをしました。

コーヒーとソーセージマフィン。
どちらも Dollar Menu なので2ドルでした。
日本ではマックは若者のイメージがありますが、
こちらでは、白人のおじいちゃん・おばーちゃんの
社交場になっていてなかなか良い雰囲気でした。
マクドナルドでモーニングをしました。
コーヒーとソーセージマフィン。
どちらも Dollar Menu なので2ドルでした。
日本ではマックは若者のイメージがありますが、
こちらでは、白人のおじいちゃん・おばーちゃんの
社交場になっていてなかなか良い雰囲気でした。
2011年01月24日
2010年12月20日
モーニング
今日は朝から雨、お昼前まで寝て
モーニング(ブランチ?)を食べに近所のカフェに来ました。
Pick Two というハーフサンドとスープ(サラダ)のセット。

サンドイッチはモッツアレラとトマトのPanini で
スープはブロッコリーチェダー。
ポテトチップスもつきます。
ここのお店は、インターネットが使えて便利なので
良く利用します。
モーニング(ブランチ?)を食べに近所のカフェに来ました。
Pick Two というハーフサンドとスープ(サラダ)のセット。
サンドイッチはモッツアレラとトマトのPanini で
スープはブロッコリーチェダー。
ポテトチップスもつきます。
ここのお店は、インターネットが使えて便利なので
良く利用します。
2010年12月18日
土鍋でフォンデュ
今日は今年初めてのチーズフォンデュ。
スーパーでもこの時期しか入荷していません。

我が家では、土鍋でフォンデュを食べます。
焦がさないように、弱火でチーズを溶かします。

とろとろになったら食べごろです。
うーん、美味しい!
バゲット一本すぐに食べてしまいます。
鍋についたチーズのおこげがまた美味しいので
2度楽しめます。
スーパーでもこの時期しか入荷していません。
我が家では、土鍋でフォンデュを食べます。
焦がさないように、弱火でチーズを溶かします。
とろとろになったら食べごろです。
うーん、美味しい!
バゲット一本すぐに食べてしまいます。
鍋についたチーズのおこげがまた美味しいので
2度楽しめます。
2010年11月26日
カニパーティ
シャンパンとワインでカニパーティが
3時頃から始まりました。
甘くて美味しかった!

3人で3匹で、かなりお腹一杯になりました・・・
残り一匹は明日かな?
まだ夕方の6時ですが。
今年のカニは安くて美味しい!
3時頃から始まりました。
甘くて美味しかった!
3人で3匹で、かなりお腹一杯になりました・・・
残り一匹は明日かな?
まだ夕方の6時ですが。
今年のカニは安くて美味しい!
2010年11月26日
カニ仕入れ
朝からカニの仕入れに行ってきました。

ターキーもまだ一杯売っているようです。

今年は豊漁なのか、値段がちょっと安いようなので
いつもは3匹買うのですが、今日は4匹買いました。

お酒はシャンパン と Sauvignon Blanc。
これで宴会準備完了。
ターキーもまだ一杯売っているようです。
今年は豊漁なのか、値段がちょっと安いようなので
いつもは3匹買うのですが、今日は4匹買いました。
お酒はシャンパン と Sauvignon Blanc。
これで宴会準備完了。
2010年11月14日
2010年11月08日
チリチーズドッグ
たまにどうしても食べたくなるのが
チリチーズドッグでよくセブンイレブンに
行って買ってきます。

このホットドッグは $1.89 でチリとチーズは無料で
自分で好きなだけかけることが出来ます。
これが結構美味しいのでたまに食べたくなります。
今日は1時間時計を戻しているのですごく長く感じます。
チリチーズドッグでよくセブンイレブンに
行って買ってきます。
このホットドッグは $1.89 でチリとチーズは無料で
自分で好きなだけかけることが出来ます。
これが結構美味しいのでたまに食べたくなります。
今日は1時間時計を戻しているのですごく長く感じます。
2010年11月07日
ブレックファーストボリート
息子を試験会場まで送って行った後、
マクドナルドでモーニング。

スモールコーヒー($0.50)と
ブレックファーストボリート($1.00)。
このボリートは日本のマックにはないメニューだと思います。
中は卵、ソーセージ、チーズです。
マクドナルドでモーニング。
スモールコーヒー($0.50)と
ブレックファーストボリート($1.00)。
このボリートは日本のマックにはないメニューだと思います。
中は卵、ソーセージ、チーズです。
2010年10月18日
早起きは10ドルの得
今日も近所のベーカリーカフェで
モーニングに来ました。
何時も食べる、ハーフサンドとスープのセット。

TAX込みで $8.29 なので、10ドル札を渡したら、
20ドル札と間違えて、お釣りを $11.71 もらいました。
朝から、ラッキーなモーニングでした。
モーニングに来ました。
何時も食べる、ハーフサンドとスープのセット。
TAX込みで $8.29 なので、10ドル札を渡したら、
20ドル札と間違えて、お釣りを $11.71 もらいました。
朝から、ラッキーなモーニングでした。