2010年04月03日
回転すしへいこら
先週、知り合いが築地でお寿司を食べると
聞いてから寿司が食べたくなり、
今日は休みなので、久しぶりに回転すしに
嫁とランチに行きました。

お寿司にはやっぱり冷酒です。
嫁も飲むのでいつも2本注文しないと足りません。

ひらめ、クロダイ、カンパチと日本の
お寿司とあまり変わりません。
この手の寿司で一皿 $3.50 です。

最後はやっぱり「たまご」で〆たいです。
サービスでデザートにアイスクリームも
頂きました。
江戸前には程遠いですが、手ごろな値段で
お寿司を楽しめました。
聞いてから寿司が食べたくなり、
今日は休みなので、久しぶりに回転すしに
嫁とランチに行きました。
お寿司にはやっぱり冷酒です。
嫁も飲むのでいつも2本注文しないと足りません。
ひらめ、クロダイ、カンパチと日本の
お寿司とあまり変わりません。
この手の寿司で一皿 $3.50 です。
最後はやっぱり「たまご」で〆たいです。
サービスでデザートにアイスクリームも
頂きました。
江戸前には程遠いですが、手ごろな値段で
お寿司を楽しめました。
Posted by みけ(初代) at 09:47│Comments(2)
│食べ物
この記事へのコメント
そちらは美味しい和食がたくさんですよね!おすし、食べたくなりました。^^
回転すし、我が家から30分ほどのところに2年前にオープンしました。3ドルほどしますが、楽しくてつい行ってしまいます。そちらも、まわるところはドーム式ですか?
回転すし、我が家から30分ほどのところに2年前にオープンしました。3ドルほどしますが、楽しくてつい行ってしまいます。そちらも、まわるところはドーム式ですか?
Posted by おゆうさん
at 2010年04月03日 21:37

おゆうさん、
この辺では、船の上に皿が乗っている
タイプの回転すしの店が多いです。
Sushi Boat というそのままの店名の
回転すしもあります。
この辺では、船の上に皿が乗っている
タイプの回転すしの店が多いです。
Sushi Boat というそのままの店名の
回転すしもあります。
Posted by みけ
at 2010年04月04日 02:32
