2011年07月22日
レイクタホ~おまけその2~
レイクタホのその他の写真です。

ホテルにはフィットネスもあって
息子は毎日トレッドミルで走っていました。

ホテルの売店には冷えたドンぺリが売っていました。
カジノで勝てば $215 のシャンパンも安いものですからね・・・
隣のホテルではジュエリー屋さんもありました。
カジノで買ったらすぐにお金を使えるようになっています。
これはホテル側の作戦かも・・・
ホテルにはフィットネスもあって
息子は毎日トレッドミルで走っていました。
ホテルの売店には冷えたドンぺリが売っていました。
カジノで勝てば $215 のシャンパンも安いものですからね・・・
隣のホテルではジュエリー屋さんもありました。
カジノで買ったらすぐにお金を使えるようになっています。
これはホテル側の作戦かも・・・
2011年07月22日
土用の丑
今日からまた普通に仕事をしています。
一日遅れですが土用の丑の日なので、
ニジヤにうな重弁当($6.99)が並んでいたので
今日のランチはこれにしました。

この値段の鰻はあまり美味しくないですが、
土用の丑の日にちゃんと食べられるのが嬉しいです。
日本産の鰻もいっぱい入荷していました。
(高いですけど・・・)
レイクタホで散々飲み食いしたので
体重が増えていました。
またハイキングをしながら元に戻そうと思っています。
一日遅れですが土用の丑の日なので、
ニジヤにうな重弁当($6.99)が並んでいたので
今日のランチはこれにしました。
この値段の鰻はあまり美味しくないですが、
土用の丑の日にちゃんと食べられるのが嬉しいです。
日本産の鰻もいっぱい入荷していました。
(高いですけど・・・)
レイクタホで散々飲み食いしたので
体重が増えていました。
またハイキングをしながら元に戻そうと思っています。