2011年07月02日

サンフランシスコ球場

中1の教科書でドリームキャッチャーを見つけたので

ついでに中2の英語の教科書を見ていたら、

サンフランシスコジャイアンツの球場

が載っているのを見つけました。

 

新庄がジャイアンツにいた頃、ここに見に行った事があります。
(最近ではイチローがオールスターでMVPになった球場です)

ライトのスタンドが狭くて、すご外がもう海になっているので

場外ホームランが多くてボールは海に落ちます。

それを取りにいく Baseball Dog は知りませんでしたが、

バリー・ボンズの記念ホームランの時はカヌーに乗ったおっさんが

大勢、海で待機していたのをニュースで見ました。

記念ボールは高く売れるのでね・・・

後は中3の教科書もチェックして見ます。



  


Posted by みけ(初代) at 11:15Comments(0)

2011年07月02日

Zaru Udon Sushi

今日のランチは Zaru Udon Sushi($4.99) にしました。

いつものざるそば弁当の冷やしうどんバージョンです。

 

冷やしうどんやけど、めんつゆはざるそば用なので

うどんにはちょっと辛かったのと量がめっちゃ少なかったで

これならざるそば弁当の方がはるかに美味しいです。

さて、明日から3連休でこっちも暑くなりそうです。

七輪BBQ やります。
  


Posted by みけ(初代) at 07:50Comments(0)ランチ

2011年07月02日

ドリームキャッチャー

通勤に使っていた94年のインテグラに

グランドキャニオンで買ったドリームキャッチャーを

つけていたのですが、ドリームキャッチャーが

中学校の英語の教科書にも載っているようです。



なるほど、助けたクモにもらったのが始まりか・・・

だからクモの巣みないな形をしてるのかな・・・

 

ネイティブアメリカンの人が作ったものが

本物のドリームキャッチャーとされていて、

証明書のようなものが付いていました。

何年も車に吊って毎日100キロ走ったおかげか

一応、ドリームはキャッチ出来たと思います。

新しい車に付け替えて、もっと大きいドリームを

キャッチしたいです。


    


Posted by みけ(初代) at 04:57Comments(0)