2010年10月16日
ギターマガジン11月号
ギターマガジン11月号に今年の高中の
中野サンプラザのライブレポートが掲載されているそうです。
明日紀伊国屋でチェックしてみます。
日本の雑誌は航空便でくるので、
約倍の値段になるので、立ち読みが殆どですが、
良いと思ったのは買います。
でも、入荷数が少ないので、立ち読みできるか
どうかもわかりません。
中野サンプラザのライブレポートが掲載されているそうです。
明日紀伊国屋でチェックしてみます。
日本の雑誌は航空便でくるので、
約倍の値段になるので、立ち読みが殆どですが、
良いと思ったのは買います。
でも、入荷数が少ないので、立ち読みできるか
どうかもわかりません。
Posted by みけ(初代) at
12:33
│Comments(0)
2010年10月16日
坦々麺
今週2回目の中華屋さんでランチ。
今日は坦々麺($10.50)。

(携帯のカメラなので、ちょっと写りがわるいです)
坦々麺が$10.50はちょっと高めですが、
ここのお肉は牛肉でけっこう良いものを
使っているしいです。
辛さも程よく、この界隈の坦々麺では目面しく、
スープを全部飲み干せます。
1つ難点は麺が茹で過ぎなところです。
今日は坦々麺($10.50)。
(携帯のカメラなので、ちょっと写りがわるいです)
坦々麺が$10.50はちょっと高めですが、
ここのお肉は牛肉でけっこう良いものを
使っているしいです。
辛さも程よく、この界隈の坦々麺では目面しく、
スープを全部飲み干せます。
1つ難点は麺が茹で過ぎなところです。
2010年10月16日
七輪
サクラメントにいる同級生から
この夏よく使った七輪について質問が
あったのでお答えします。
実は、備長炭を使ったのは一回だけです。
(ちょっと高すぎるので)
それ以外はトレジョで買った普通のチャコールです。
(結構大きな袋なので、2年以上もってます)
燃え尽きるのが結構早いので、継ぎ足しながら焼いてます。
手入れは殆どすることはなく、底に溜まった灰を取り除くらいかな?
(絶対に水につけないようにと書いてました)

網は、ダイソーの$1.50 のもので、毎回洗って使っていますが、
あまり汚くなりると捨ててます。
結構使い勝手がいいし、美味しく焼く肉が食べれるので
ぜひ試して下さい。
これ以外にマルカイのこたつも結構いいよ!
この夏よく使った七輪について質問が
あったのでお答えします。
実は、備長炭を使ったのは一回だけです。
(ちょっと高すぎるので)
それ以外はトレジョで買った普通のチャコールです。
(結構大きな袋なので、2年以上もってます)
燃え尽きるのが結構早いので、継ぎ足しながら焼いてます。
手入れは殆どすることはなく、底に溜まった灰を取り除くらいかな?
(絶対に水につけないようにと書いてました)
網は、ダイソーの$1.50 のもので、毎回洗って使っていますが、
あまり汚くなりると捨ててます。
結構使い勝手がいいし、美味しく焼く肉が食べれるので
ぜひ試して下さい。
これ以外にマルカイのこたつも結構いいよ!
Posted by みけ(初代) at
05:05
│Comments(4)