2010年10月16日
七輪
サクラメントにいる同級生から
この夏よく使った七輪について質問が
あったのでお答えします。
実は、備長炭を使ったのは一回だけです。
(ちょっと高すぎるので)
それ以外はトレジョで買った普通のチャコールです。
(結構大きな袋なので、2年以上もってます)
燃え尽きるのが結構早いので、継ぎ足しながら焼いてます。
手入れは殆どすることはなく、底に溜まった灰を取り除くらいかな?
(絶対に水につけないようにと書いてました)

網は、ダイソーの$1.50 のもので、毎回洗って使っていますが、
あまり汚くなりると捨ててます。
結構使い勝手がいいし、美味しく焼く肉が食べれるので
ぜひ試して下さい。
これ以外にマルカイのこたつも結構いいよ!
この夏よく使った七輪について質問が
あったのでお答えします。
実は、備長炭を使ったのは一回だけです。
(ちょっと高すぎるので)
それ以外はトレジョで買った普通のチャコールです。
(結構大きな袋なので、2年以上もってます)
燃え尽きるのが結構早いので、継ぎ足しながら焼いてます。
手入れは殆どすることはなく、底に溜まった灰を取り除くらいかな?
(絶対に水につけないようにと書いてました)
網は、ダイソーの$1.50 のもので、毎回洗って使っていますが、
あまり汚くなりると捨ててます。
結構使い勝手がいいし、美味しく焼く肉が食べれるので
ぜひ試して下さい。
これ以外にマルカイのこたつも結構いいよ!
Posted by みけ(初代) at 05:05│Comments(4)
この記事へのコメント
ダイソーあるの?

Posted by るぅ☆ at 2010年10月16日 06:58
るぅ☆さん、
ダイソーはかなり前から進出してます。
シリコンバレーだけでも、4-5店舗あると
思います。
100円のものが、$1.50 で売ってますが。
ダイソーはかなり前から進出してます。
シリコンバレーだけでも、4-5店舗あると
思います。
100円のものが、$1.50 で売ってますが。
Posted by みけ
at 2010年10月16日 07:17

情報有り難うです。
亭主用クローゼットの臭い消し用に昨年ニジヤで備長炭購入、$15だった記憶ですがバーベキュー1回分有るか無いかの量、気軽に使えないですよね。
トレジョのは使ったこと無いけどホールフーズのは解体後の柱や床の廃材利用っぽいので、良質のハードウッドチャコール探してますが見つかってません。
七輪はうちのBBQグリルよりお手入れ楽かも、備長炭で魚を焼いてみたいのでやっぱり購入します!
うちは殆ど板間なのと帰省した時に亭主が親戚の家でこたつに入るのに苦労してたので無理かな・・ニャンズは喜ぶと思うけど。
亭主用クローゼットの臭い消し用に昨年ニジヤで備長炭購入、$15だった記憶ですがバーベキュー1回分有るか無いかの量、気軽に使えないですよね。
トレジョのは使ったこと無いけどホールフーズのは解体後の柱や床の廃材利用っぽいので、良質のハードウッドチャコール探してますが見つかってません。
七輪はうちのBBQグリルよりお手入れ楽かも、備長炭で魚を焼いてみたいのでやっぱり購入します!
うちは殆ど板間なのと帰省した時に亭主が親戚の家でこたつに入るのに苦労してたので無理かな・・ニャンズは喜ぶと思うけど。
Posted by AN at 2010年10月17日 04:59
ANさん、
七輪で一回、塩鮭を焼いてみたけど、
美味しくやけましたよ!
http://mike.ikora.tv/e437536.html
イワシとかアジも焼いてみたいけど、
近所迷惑になりようで躊躇してます。
七輪で一回、塩鮭を焼いてみたけど、
美味しくやけましたよ!
http://mike.ikora.tv/e437536.html
イワシとかアジも焼いてみたいけど、
近所迷惑になりようで躊躇してます。
Posted by みけ
at 2010年10月17日 09:32
