2010年08月13日

日本からのお土産

子供が同じ年で仲良くして頂いていた駐在員の

家族は殆ど帰国してしまったのですが、

今でも夏休みにたまにシリコンバレーに遊びにくる人がいて

いつもお土産を持ってきてくれます。

  

今回も美味しい海老せん、おかき、昆布などを頂きました。

  

それとコンビニ物もいつももらうのですが、

この Cheeza めっちゃ美味しかった。

ビールのあてに最高でした。

日本のスナック菓子は本当に美味しい!
  


Posted by みけ(初代) at 08:51Comments(0)

2010年08月13日

Spicy Mabo Don

今日のランチはニジヤの

Spicy Mabo Don($3.99)。

 

今日のはマーボードーフが

たっぷりのっかていました。

それと アサヒスーパードライ 500ml 缶6本パック($9.99)。



これは今飲むのではなくて、嫁の晩酌用ビールで

会社の冷蔵庫に冷やしておいて持って帰ります。

缶ビールは、サッポロ黒ラベル、キリン一番搾り、アサヒスーパードライが

売られているのですが、全部偽ビール(日本製ではない)で

カナダかアメリカのビール会社がライセンス生産しています。

唯一、アサヒスーパードライの 500ml 缶と1リットル缶が

純日本製の缶ビールなので、これをよく買います。




  


Posted by みけ(初代) at 04:35Comments(0)ランチ

2010年08月12日

Back to School

アメリカは6月初旬から夏休みが始まるかわりに

8月に入るともう Back to School の準備で

忙しくなります。

お店にも Back to School コーナーが出来て

文房具などが売られ始めます。

息子は 8/16(月) にオリエンテーションがあり

23日(月)から学校が始まります。

25日(水)には Parents Night があり保護者向けの

説明会みたいなものがあります。

ゆっくり出来るのも来週末で終わりです。
  


Posted by みけ(初代) at 04:16Comments(0)息子

2010年08月11日

同窓会

先週末、伏虎中学校の同窓会があったそうなので、

ひょっとして誰かブログをしている人が

写真や記事をアップしていないか検索してみたら、

小学校の同級生の人のツイッターで写真を発見しました。


(あまりにも顔がはっきり写っている人がいたので、ちょっと隠しました。)

早速ご本人に連絡を取って、写真をアップしても良いと

許可を頂きました。

ちなみにその人は「k.yuma 」と言う名前で

ツイッターをされている3年2組の人で

同窓会の途中で写真とツイートされたそうです。

小学校2年以来、同じクラスにはなったことがないのですが、

僕のことを覚えてくれていました。

その人が僕のメールアドレスを3年13組の友達に

送ってくれたので、他の同級生からもメールを頂き

少しですが、同窓会気分を味合うことができて

嬉しかったです。

k.yuma さん、seichan さん, fukkochu112010 さん 有難うございました。

  


Posted by みけ(初代) at 09:03Comments(0)ミケの部屋

2010年08月11日

日本の雑誌

いつもお弁当を買いに行くニジヤには

日本の雑誌コーナーもあるのでいつも

覗いているのですが、面白そうな雑誌を

見つけたので買ってしまいました。



カリフォルニアの会社は日本に比べると

めっちゃ自由なんで悩む事はあんまりないのですが・・・

でも、690円の雑誌が $15.49 はちょっと高い・・・

  


Posted by みけ(初代) at 04:25Comments(0)

2010年08月10日

返品したプロアクティブ

7月中旬に返品したプロアクティブのお金が

クレジットカードにリファウンドされてました。

 

郵便局で聞いてのですが、

箱を開けなければ郵送料は払わなくても

返品できるそうです。

結構返品している人がいるのですね・・・


  


Posted by みけ(初代) at 09:15Comments(0)息子

2010年08月10日

イーグルスコンサート情報

イーグルスコンサートが10月2日に

あるそうです。

 

場所は Oracle Arena で会社の丁度

向こう岸にあり、以前、クラプトンのコンサートを見に行ったことがあります。

館内は禁煙なのですが、マリファナを吸っている人は結構見かけました。

なぜ捕まらないのかが不思議でした。

多分たばこ吸ったら注意されると思うのですが・・・



イーグルス、結構コンサートの数も多いので

今行かなくても、3年後くらいでもまだまだ現役で

コンサートしてるでしょう。ik_72


  


Posted by みけ(初代) at 06:00Comments(0)

2010年08月09日

七輪 BBQ

今日は七輪でバーベキューディナー。

息子がどうしても食べたいという

ステーキ肉を買ってきました。

  

七輪の火をおこすのも慣れたもので

最近は息子の担当です。

  

今回は、叙々苑のタレを仕入れたました。

これ賞味期限が切れかかっていたので

セールをしてました。

 

息子はステーキで僕と嫁ははニジヤの

焼肉用ショートリブ、いわゆるカルビです。

でもこの息子のニューヨークステーキ

美味しかったです。

アメリカ牛も七輪で焼いたら美味しいですよ!


P.S. 今日も1時間半の山登りに行ってきてから
    BBQを食べてます。

    明日の朝は体重が元に戻っていると思います。


  


Posted by みけ(初代) at 10:43Comments(0)

2010年08月08日

夕方のビール

タホで増えた1キロを戻すために、

今日は土曜日のラーメンはなしで

約1時間半の山登りに行ってきました。

嫁と息子は昼前から出て行ったきり

帰ってこないのでゆっくり夕方のビールを飲んでます。

 

この部屋は窓からええ風が入ってくるので

すごく涼しいです。


  


Posted by みけ(初代) at 09:10Comments(0)ビール

2010年08月08日

レイクタホ写真集(その6)

カジノの写真です。

ちょっとは出たのでトータルでは3日間で

とんとんでした。

  

  

    


Posted by みけ(初代) at 02:00Comments(0)

2010年08月08日

レイクタホ写真集(その5)

パラセーリングの写真です。

  

  

  
  


Posted by みけ(初代) at 01:59Comments(0)

2010年08月08日

レイクタホ写真集(その4)

ホテルの近くにある土産物屋街の写真です。

ろくなものは売っていませんでした(笑)。

  

  

   


Posted by みけ(初代) at 01:59Comments(0)

2010年08月07日

レイクタホ写真集(その3)

2日目に行った Sand Harbor の写真です。

  

  

  
  


Posted by みけ(初代) at 13:04Comments(0)

2010年08月07日

レイクタホ写真集(その2)

ホテルの写真です。

  

  

ビール、ワイン、シャンパンは持ってきました。

  

カジノとプールだけで結構楽しめます。

  


Posted by みけ(初代) at 08:35Comments(0)

2010年08月07日

レイクタホ写真集(その1)

初日に行ったバーのあるビーチです。

  

  

  

  


Posted by みけ(初代) at 08:02Comments(0)

2010年08月07日

スパムおにぎり

レイクタホでたらふく飲み食いしたせいか

体重が1キロ増えていたので、

今日のランチはスパムおにぎり1個で調整。

 

このご飯、焼き飯の味がして

結構美味しいです。

お昼のウォーキングと夕方のハイキングで

すぐに体重は戻ると思います。
  


Posted by みけ(初代) at 05:57Comments(2)ランチ

2010年08月06日

タホの〆はラーメン

遠浅ビーチで遊んだ後、4時間半かけて

帰って来ました。

家の近くまできて晴ラーメンで旅行の〆の

ラーメンを食べました。

  

僕と嫁は坦々麺で息子はつけ麺。

ここのラーメンは化学調味料を使っていないので

結構高く、坦々麺は12ドルもするのですが、

スープを全部飲んでも喉が渇きませんでした。

これで3泊4日のタホ旅行は無事に終りました。

今日、木曜日からまた仕事をしてます。


  


Posted by みけ(初代) at 08:39Comments(0)

2010年08月06日

驚異の遠浅

タホ最終日は朝からちょっとビーチで

遊んで帰るのが習慣になってます。

今回は超遠浅のビーチにきてみました。

ここはカリフォルニア側のビーチなので

禁酒・禁煙・禁犬でした。

ちなみにネバダ側は瓶がだめな以外なんでもOKです。

  

こんなに離れても、この浅さです。

人が見えくなるくらい遠くに行ってもまだ背が足ります。

  

息子と水で遊んでいると、

いきなり陸上部っぽい女子高校生が

ビーチに走ってきて靴と靴下を脱いで

ずーっと沖まで水に入って行き、帰ってきたら

そのまま靴を履いてまたランニングに行きました。

ここはクラブのランニングのコースになってるのかな?

  


Posted by みけ(初代) at 03:16Comments(0)

2010年08月05日

ビーフリブ

パラセーリングの後は、

これまた息子のリクエストで

ビーフリブを食べに行きました。

前回行った時に食べたのがすごく美味しかったので

今回も同じお店に行きました。

場所はホテルを出てすぐにあるカリフォルニアとネバダの

ステートラインをカリフォルニア側に超えたところ。

 

先ずは赤ワインで乾杯。

注文したのは、チキンウィング、ビーフリブ(サイドにフレンチフライとレッドビーン)、ポークリブ。

  

ビーフリブは骨から肉がとれてしまうくらい

やわらかくて美味しかったです。

一本で結構なお肉の量でした。



ビーフリブはさすがにでかい骨でした。

ポークリブも美味しかったけど、僕は2本、

嫁は一本食べたらお腹がいっぱいになりました。

残りは息子が殆ど食べてくれました。

  


Posted by みけ(初代) at 11:15Comments(0)

2010年08月04日

パラセイルにのろら

今日は息子のたっての希望で

パラセーリングに挑戦しました。

僕は高い所がだいの苦手で飛行機も怖いので

朝から緊張してました。

息子は体重が軽すぎるので一人では無理なので

僕とタンデムで飛ぶ必要があったのです。
(重すぎる人は一人で飛んでました)

  

パラセーリングは高さが選べて

400,800,1200 ft があったのですが、

真ん中の 800 ft にしました。
(これは高さではなく、ロープの長さだそうです。)

  

3家族が一緒の船で結構ノリノリの雰囲気だったので

緊張もほぐれて、いざ飛んでみると結構怖くなく

もっていたカメラで十分撮影する余裕がありました。

上から見るレイクタホはとてもきれいでした。

病み付きになるのがよくわかりました。

 

最後は水に着地させられ、

また少し上に上がってから船に

戻りました、この間が寒い寒い!



無事帰ってきたのでビールで乾杯しました。

水につけられたので服はびしょびしょでしたが

ほっとしました。
  


Posted by みけ(初代) at 13:49Comments(0)