2011年05月04日

煮卵(第3弾)~その後~

昨日が休肝日だったせいか今朝は朝早く起きて

会社に行ったのでジムには寄らず早く帰ってきました。

今日のディナーは味噌ラーメン煮卵入り。
(麺少な目です)

煮卵(第3弾)~その後~

土曜日に仕込んだ煮卵がうまく出来ていました!

煮卵(第3弾)~その後~ 煮卵(第3弾)~その後~

半熟度もタレの染み込み具合も良かったです。

味もOKでした。

これ作り置きも出来るので、お弁当のおかずにも使えます。

タレがもったいないのでお酒を足して、今夜また仕込みます。

やっぱり基本は卵は常温に戻して、

沸騰してから3分みたいですね・・・



同じカテゴリー(ラーメン)の記事画像
和歌山ラーメン
はいからラーメン(とんこつ味)
タンタン麺
はいからラーメン
ラーメン->ハイキング->ビール
ラーメン専門店
同じカテゴリー(ラーメン)の記事
 和歌山ラーメン (2011-10-24 05:32)
 はいからラーメン(とんこつ味) (2011-10-21 05:22)
 タンタン麺 (2011-10-16 07:23)
 はいからラーメン (2011-10-13 05:22)
 ラーメン->ハイキング->ビール (2011-10-09 09:59)
 ラーメン専門店 (2011-08-15 06:33)

Posted by みけ(初代) at 11:28│Comments(5)ラーメン
この記事へのコメント
みけさま

おおッ\(^ー^)/

大成功ですね!(b^ー°)

串子も今夜 ドキドキε=ε=┏( ・_・)┛

さっぽろ一番味噌ラーメンで初煮卵を食そうかと思っています(-^〇^-)
Posted by 串子 at 2011年05月04日 11:41
串子さま、

なんとか思っていたのが出来ました。

これからも腕を上げたいと思っています。
Posted by みけみけ at 2011年05月04日 12:28
わたしもドキドキしながら、完成するのを待っていました。
この前、テレビでチキンラーメンのCMのような玉子の作り方やってましたが、やはり玉子は常温にもどしてからが コツみたいでした(^-^)
Posted by 湯川由貴湯川由貴 at 2011年05月04日 14:27
由貴様、

煮卵の完成を気にして頂いてありがとうございます。

チキンラーメンの卵は僕も何度も挑戦しましたが
うまく出来ませんでした・・・
そういえば、チキンラーメンも姿を消してしまい、
今では手に入りません。

煮卵は簡単なのでお弁当の一品にどうでしょうか?
また試してください。
冷蔵庫で4-5日は持つそうです。
(言われなくても知っていると思いますが・・・)
Posted by みけみけ at 2011年05月04日 14:47
みけさま
できました、串子 初の煮卵m(_ _)m
俗に言います、ビギナーズラック(適切な使い方かわかりませんf^_^; 湯川先生もお笑いになりませんように…ε=ε=)と、言うのでしょうか、贔屓目に見ても成功??かと思います(^^)v
写メは撮りましたが、確認していただけないのが残念です(;_;) ブログ開始しなくてはなりませんか…ね(*^o^*)
味は、串子には白身部分が醤油辛かったです(>_<)
それも食べたことがありませんので、もしかしたら こんなものかも…? もうひとつありますので 引き上げておきます。 たれは少し料理酒と味醂を足して火を通して冷蔵庫保管してまた作ってみます♪
ありがとうございました(^^)
Posted by 串子 at 2011年05月04日 19:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。