2009年07月25日
いこら滞在日記 その3(7月12日)
7月11日(日)、今日は先に帰国していた
嫁と息子が岸和田から合流。
午前中に、遊び場を下見に
雑賀崎と和歌浦へ。

なんせ、和歌浦に行くのも15年ぶりくらいなんで
どこになにがあったか見てみないと
わからん浦島太郎状態。
下見の結果、波早ビーチが釣りと海水浴が両方
楽しめて、駐車場と売店(これが結構優先順位が高い)
もあるのでここで遊ぶことに決めた。

お昼前、市駅に嫁と息子を迎えにいって、
ランチは小松原の「まるやま」でラーメン。
ここは3年前に帰って来た来た時にも
食べて美味しかったので再訪。

嫁は生ビールをグビット、
僕は運転せなあかんのでがまん。
3人とも中華そばを頂きました。

その後、波早ビーチに移動して釣り。
この日は、アジはぜんぜんつれず、
「ひいらぎ」ばっかりやったので
隣のビーチに移動、
「いこらバーベキュー」ここでやってたんやなぁ~
と思いながら海水浴をした。

夜は息子のリクエストで「かに道楽」で食事。

今回のセットメニューでは
一人にカニが一匹ついていた。
その他に茶碗蒸し、かにグラタン、かに釜飯。

カニにはややっぱり日本酒が合う。
追加で、カニのすしとカニみそを注文。
お腹一杯になって大満足。
嫁と息子が岸和田から合流。
午前中に、遊び場を下見に
雑賀崎と和歌浦へ。


なんせ、和歌浦に行くのも15年ぶりくらいなんで
どこになにがあったか見てみないと
わからん浦島太郎状態。
下見の結果、波早ビーチが釣りと海水浴が両方
楽しめて、駐車場と売店(これが結構優先順位が高い)
もあるのでここで遊ぶことに決めた。


お昼前、市駅に嫁と息子を迎えにいって、
ランチは小松原の「まるやま」でラーメン。
ここは3年前に帰って来た来た時にも
食べて美味しかったので再訪。


嫁は生ビールをグビット、
僕は運転せなあかんのでがまん。
3人とも中華そばを頂きました。


その後、波早ビーチに移動して釣り。
この日は、アジはぜんぜんつれず、
「ひいらぎ」ばっかりやったので
隣のビーチに移動、
「いこらバーベキュー」ここでやってたんやなぁ~
と思いながら海水浴をした。

夜は息子のリクエストで「かに道楽」で食事。




今回のセットメニューでは
一人にカニが一匹ついていた。
その他に茶碗蒸し、かにグラタン、かに釜飯。




カニにはややっぱり日本酒が合う。
追加で、カニのすしとカニみそを注文。
お腹一杯になって大満足。
Posted by みけ(初代) at 06:55│Comments(0)
│和歌山帰省