2009年08月03日
いこら滞在日記 その11 (7月20日)
この日がいこら滞在最後の日。
飛行機は関空発なんで
午前中はゆっくり。
お昼すぎに関空に到着。

最近はJALかANAを使っていたので
UAの荷物の制限をすっかり忘れていた。
23キロ2個まで無料で最大は32キロになっている。
僕のカバンは岸和田から息子がもってきた荷物を
入れたので37キロくらいあった。
これだと5万円くらいかかると言われたので
あわてて、息子が和歌山へ来るのにもっていた
小さいカバンに荷物を移してなんとか32キロに
なって2600円の追加で無事チェックイン。
結局カバンが1つ増えた。

飛行機は定刻に出発。
しばらくして機内食がでたけど、
これがすごくまずかったので
ほとんど食べなかった。

かわりに空港で買っておいた「柿の葉すし」
をあてにワインを飲んだ。

日本からアメリカに行くときは
追い風なんでフライト時間が
1時間くらい短くなるので
今回は9時間半やったのでわりと楽やった。

無事サンフランシスコ空港に到着、
今回は税関でなにも没収されなかった。
ラーメンやカレーは見つかると没収されることがある。

空港の長期駐車場において
いた車はほこりだらけやった。
荷物を積んで家まで運転して帰った。
家に着いて体重を測ったら2キロ増えてた。
なんかあっと言う間の10日間やった。
飛行機は関空発なんで
午前中はゆっくり。
お昼すぎに関空に到着。
最近はJALかANAを使っていたので
UAの荷物の制限をすっかり忘れていた。
23キロ2個まで無料で最大は32キロになっている。
僕のカバンは岸和田から息子がもってきた荷物を
入れたので37キロくらいあった。
これだと5万円くらいかかると言われたので
あわてて、息子が和歌山へ来るのにもっていた
小さいカバンに荷物を移してなんとか32キロに
なって2600円の追加で無事チェックイン。
結局カバンが1つ増えた。
飛行機は定刻に出発。
しばらくして機内食がでたけど、
これがすごくまずかったので
ほとんど食べなかった。
かわりに空港で買っておいた「柿の葉すし」
をあてにワインを飲んだ。
日本からアメリカに行くときは
追い風なんでフライト時間が
1時間くらい短くなるので
今回は9時間半やったのでわりと楽やった。
無事サンフランシスコ空港に到着、
今回は税関でなにも没収されなかった。
ラーメンやカレーは見つかると没収されることがある。
空港の長期駐車場において
いた車はほこりだらけやった。
荷物を積んで家まで運転して帰った。
家に着いて体重を測ったら2キロ増えてた。
なんかあっと言う間の10日間やった。
Posted by みけ(初代) at 06:41│Comments(0)
│和歌山帰省