2011年10月20日
目の検査
今朝は目の検査のために眼科に行ってきました。
隣はいつもヘアーカットにいく美容院です。
保険で目の検査は1年に1回カバーされているのですが
2-3年行っていなかったので久しぶりの定期健診です。

僕はめがねもコンタクトレンズも必要なく
(老眼鏡は必要ですが・・・英語では Reading Glass で聞こえが良いです)
結果は前回と殆ど変わっていませんでした。
ここの先生は日系3世で会話は英語なのですが
時々日本語の単語を入れてくれます。
たとえば、眼底検査の前に薬を目に入れるときに
"This gonna be a little しみる"
でも日系人の英語の発音てすごく聞き取りやすいんです
なんか不思議です・・・

検査が終わって会社に行く前に弁当を買っていこうと
向かいにある日系スーパーへ行ったら
警察が入り口を封鎖していて入れず
しかたなく隣のモールに車を止めて歩いていきました。
日系スーパーの人に何かあったのか聞いたら
どうも強盗があったらしくモールから出てくる車を
一台づつトランクの中までチェックしていました。

さて肝心の弁当は Nikomi Hamburg Bento($5.48) にしました。
これなかなか美味しいです。
食欲の秋で食い気に走りたいのですが
体重を元に戻すまではちょっと我慢しています(笑)。
隣はいつもヘアーカットにいく美容院です。
保険で目の検査は1年に1回カバーされているのですが
2-3年行っていなかったので久しぶりの定期健診です。
僕はめがねもコンタクトレンズも必要なく
(老眼鏡は必要ですが・・・英語では Reading Glass で聞こえが良いです)
結果は前回と殆ど変わっていませんでした。
ここの先生は日系3世で会話は英語なのですが
時々日本語の単語を入れてくれます。
たとえば、眼底検査の前に薬を目に入れるときに
"This gonna be a little しみる"
でも日系人の英語の発音てすごく聞き取りやすいんです
なんか不思議です・・・
検査が終わって会社に行く前に弁当を買っていこうと
向かいにある日系スーパーへ行ったら
警察が入り口を封鎖していて入れず
しかたなく隣のモールに車を止めて歩いていきました。
日系スーパーの人に何かあったのか聞いたら
どうも強盗があったらしくモールから出てくる車を
一台づつトランクの中までチェックしていました。
さて肝心の弁当は Nikomi Hamburg Bento($5.48) にしました。
これなかなか美味しいです。
食欲の秋で食い気に走りたいのですが
体重を元に戻すまではちょっと我慢しています(笑)。
Posted by みけ(初代) at
06:18
│Comments(0)