2011年02月16日

ストレッチバンド

毎月15日と月末が給料日なのですが、
(2回給料日あありますが、単に半分づつくれるだけです)

明細は1つ上に階の受付まで

自分で取りにいかないといけません。

 

今日行ったら、会社のロゴ入りの

ストレッチバンドをもらいました。

ずーっと座っている仕事なのでこれで

体を動かせってことかな?

今日も雨でウォーキングは出来ないので

とりあえず、これでストレッチでもしておきます。
  


Posted by みけ(初代) at 05:39Comments(0)会社

2011年02月15日

高中DVD見ました

今、DVD見終りました。

今回は評判通り良い音でした。

ここ数年では一番いいライブDVDでした。

一番良かったのが、加藤和彦さんの追悼メドレー。
(殿バンと呼ばれていたので TONO なんですね)



イムジン河も高中が弾けば、

高中サウンドになる所がすごいです。

2006年のミカバンドの再結成のDVDの中で

「高中は何を弾いても同じ音になる」

と加藤和彦が言っていたのを思い出しました。

「家をつくるなら」も加藤和彦の曲だったのを

今日初めて知りました。

最後のMCで来年(今年)は40周年なんで

ぜひ見にきてと言っていました。

今年はライブ見に日本へ行きます。


  


Posted by みけ(初代) at 14:52Comments(0)高中

2011年02月15日

高中DVD到着

先日予約して買った高中のDVD

今日実家から届きました。

 

早速今夜観ます。

DVDと一緒に息子にお小遣いも

入れてくれてました。



アメリカにいるので息子はお年玉が

もらえないので気を使ってくれたみたいです。
  


Posted by みけ(初代) at 10:26Comments(0)高中

2011年02月15日

今週は雨

今週はずーっと雨のようです。



アメリカの天気予報はすごくよく当たります。

お昼のウォーキングも今週は休みにして

足を休憩させます。

  


Posted by みけ(初代) at 06:52Comments(0)

2011年02月14日

二日酔いのハイキング

夕べちょっと飲みすぎたので

今日は二日酔いでしたが、

がんばってハイキングに行ってきました。

今日は良い写真を撮ろうと息子の一眼レフを

持って行きました。

 

登りの途中はこんな感じで

森林の中をひたすら登って行きます。

これが中々良い景色なんですが・・・

  

頂上に来るとシリコンバレーが一望できます。
(この時点ですでに1時間ちょっとで結構疲れてvいます)

今日は、ちょっよ霞んでいたのであまり良い写真が

撮れなったですが、結構良い景色です。

  

それと、ここにはファームがあって

色んな動物が飼育されているのですが、

最近ヤギの子供が生まれてかなりの人気です。

かわいいので思わす写真を撮ってしまいました。

  

今日も自然の中でリラックスしながら

ハイキングを楽しみました。

なにより、その後のビールが美味しいので・・・・

和歌山では「木の本」の警察学校の上あたりを

ウォーキングしてる感じかな?







  


Posted by みけ(初代) at 16:29Comments(2)

2011年02月13日

ハイキング&ビール

今日は朝から公認会計士さんのところへ

書類を届けて、その後は買出し。

温かくなってきたので久しぶりに

ベルギービールとドイツビールを買ってきました。



午後はハイキング、今日も気温は20度以上で

すっかり春というか、ちょっと暑いくらいでした。

歩いていると気持ちが良かったので、

今日は2時間コースの山登りをして来ました。

 

帰ってきてシャワーの後はビール。

今日はドイツビールの Salvator アルコール7.9%。

運動の後のビールはおいしゅうございます。



  


Posted by みけ(初代) at 09:33Comments(0)ウォーキング

2011年02月12日

小銭の神様

去年のM-1で笑い飯が

「小銭の神様」のネタをしてましたが、

アメリカではコインを貯める筒が売っています。



これにコインを詰めて銀行に

持っていくと札に替えてくれます。

主に25セント硬貨ですが、

最近小銭をこれに入れて貯めています。

災害時などで、カードが使えなくなった時の為に

小さいお札と小銭は用意しておいた方が

良いと聞いたもので・・・







  


Posted by みけ(初代) at 06:50Comments(0)

2011年02月11日

体脂肪率

久しぶりに体脂肪率を測ってみましたが、

12% でしたのでとり合えず、

肥満ではないみたいです。

和歌山でジストに行っている友達がいるのですが、

結構楽しいみたいです。

僕は昔、今はなき、サティーの上に

あったエグザスに通ってました。





  


Posted by みけ(初代) at 14:15Comments(2)ミケの部屋

2011年02月11日

確定申告

そろそろ今年も Tax Return の

季節になってきました。

名前は Tax Return なのですが、

税金が返ってくるとは限りません。

今年は多分足らない分を支払うと思います。

とろあえず、土曜日に毎年お世話になっている日本人の

公認会計士さんの所に書類を持っていきます。
  


Posted by みけ(初代) at 08:29Comments(0)

2011年02月09日

ミンチカツ弁当

今日のランチはミンチカツ弁当($6.95)。

ミンチカツの他にも鮭や煮物のおかずが

結構入っています。



食後はウォーキング、今日は風が強かったけど、

サンフランシスコのダウンタウンが会社の窓からも

良く見えていたので湾まで歩きました。

 

左がサンフランシスコのダウンタウンで、

右側の写真は向かいのオークランドで

今シーズンから松井がプレーするアスレチックスの本拠地です。
(治安は結構悪いところで、ファンもガラが悪いです)

 

今日は風が強いのでウインドサーフィンや

カイトを使ったサーファーが結構出ていました。

若いお兄ちゃんたちかと思ったら、

けっこうなおっちゃんばっかりでした。

    


Posted by みけ(初代) at 07:23Comments(0)ランチ

2011年02月08日

息子の誕生日ディナー

今日が息子なのですが、

ディナーはちょっと早めに土曜日にしました。

 

行き先は、息子のリクエストで焼肉十番。 

ここシリコンバレーでは結構有名な日本式の焼肉屋さんです。

  

去年も来たのですが、メニューが少し変わっていました。

でも定番のお肉は一緒でした。

  

あてにキムチの盛り合わせと焼きにんにく。

このにんにくがほこほこで美味しいです。

  
  
お肉はカルビ、ロース、フィレをとり合えず注文。



たれのお皿は3つに分かれているのですが、

なぜか真ん中は何も入ってません???

追加で、ハラミもオーダーしましたが、

一番美味しかったフィレで〆て

結局9皿食べてお腹いっぱいになりました。



焼肉だけだと恐ろしい程食べるので

息子にはご飯一杯のノルマを課していたのですが、

その上にまだデザートを注文してました。

ちょっと味見をさせてもらいましたが、

ちっちゃいシュークリームの上にアイスが

のっかっていて美味しかったです。

  


Posted by みけ(初代) at 07:16Comments(0)息子

2011年02月07日

バイクのオイル交換

久しぶりのバイクのメンテです。

1年で1000キロ程しか乗らないので

オイル交換は1年に一回すれば十分です。

 

最近バイクに興味を持ち出した息子が見たいと言うので

オイル交換の仕方を見せました。
(とは言えすごく簡単なんですが・・・)

 

ボルトを緩めてオイルを抜き、ワッシャーは新しいのに交換。

抜き終わったら、ボルトを規定のトルクで締めます。

 

後は新しいオイルを注入するだけです。

 

終ったらエンジンを掛けて漏れがないか確認して終わり。

抜き取った古いオイルは、オイル交換の店に持っていけば

引き取ってくれるのでいつも持っていきます。

タイヤがかなり減ってきたので次回はタイヤの交換します。


   


Posted by みけ(初代) at 09:54Comments(0)バイク

2011年02月06日

昼間のビール

今日は20度以上でかなり温かいです。

お昼過ぎからハイキングに行ってきて

まだ明るいですが、早めのビールを飲んでます。

 

ハイネケンの DARK LAGER。

お昼から飲むビールはよけいに美味しいです。


  


Posted by みけ(初代) at 07:47Comments(0)ビール

2011年02月04日

おにぎり

今日のランチは

ツナと鮭のおにぎり($1.49x2)



今日も温かかったので

40分のウォーキングしました。

夜は巻き寿司を食べます。

  


Posted by みけ(初代) at 08:14Comments(0)ランチ

2011年02月03日

Ham&Cheese Sandwich

今日のランチはニジヤの

Ham&Cheese Sandwich($1.99)

 

今日のは今までと中身がちょっと変わってました。

以前は半分はハムサンドでもう半分がチーズサンドでしたが、

今日のは、ハムとチーズが一緒に挟んでいます。

これが本当の Ham&Cheese Sandwich かな?

今週も食後のウォーキングはしっかりと

40分歩いています。

  


Posted by みけ(初代) at 09:05Comments(0)ランチ

2011年02月02日

DVD今日発売

先日アマゾンに予約した高中のDVD

今日発売なので、今日か明日には実家に届くかな?

高中オフィシャルブログではご本人のコメントが載っていて

「今回のREADY TO FLYは自画自賛だが絶品」だそうです。

早く観たい!

  


Posted by みけ(初代) at 09:06Comments(0)高中

2011年02月02日

Beef Patty Bento

今日のランチはスルキスーパーマーケットの

Beef Patty Bento($6.95)。



ハンバーグ弁当です。

  

見た目はあまり良くないハンバーグですが、

他のおかずの種類が多く、鮭が結構美味しいので

たまに食べています。
  


Posted by みけ(初代) at 07:11Comments(0)

2011年02月01日

節分まめ

今日お昼にニジヤに行ったついでに

節分の豆を仕入れました。



今年はどの方向を向いて巻き寿司を

食べるのかな?
  


Posted by みけ(初代) at 06:14Comments(0)