2011年01月31日
みけの遠足
金曜日は領事館に用事があったので会社を休んで
サンフランシスコまで遠足に出かけました。
先ずはダウンタウンの中心部のユニオンスクエアーに到着。
ここから領事館まで歩いて10分くらいです。
通りには名物のホットドッグ屋さんや
土産物売りの露天が出ていますが、
最近ではダイソーもオープンしてました。


日本領事館はこのビルの23階。
一階の受付で免許証を見せてビジターのバッジを
もらわないとエレベーターに乗せてもらえません。

用事が終った後は、海の方に5分くらい歩いたら所にある
Ferry Plaza Farmers Market へ行きました。
ここの裏はフェリーポートでこの建物はモールになってます。
モールの中には「DELICA rf1」と言う日本の(高級?)総菜屋さんもあります。

ここに来たら寄るのは、海が見えるシーフードレストランのバー。
ここでシャンパンとあてはクラムチャウダー(カップ)とシュリンプカクテル。
ビールとクラムチャウダー(ボール)の組み合わせの人もよく見かけます。
観光地なので、地元の人より観光客っぽい人が多いみたいです。

すきっ腹にシャンパンを2杯飲んだら
食欲が出てきたので、日本の総菜屋さんに寄って
鮭おにぎり($2.00)を買って〆ました。
その後は、同じモール内にある
サンフランシスコで有名な Blue Bottle Coffee という
コーヒー屋さんでカプチーノを買ってまた
ユニオンスクエアーまでウォーキング。

途中に 銀座に本店がある、
源 吉兆庵でお土産を買って帰りました。
なかなかええ遠足でした、
今度は和歌山へ遠足に行きたいです。
サンフランシスコまで遠足に出かけました。
先ずはダウンタウンの中心部のユニオンスクエアーに到着。
ここから領事館まで歩いて10分くらいです。
通りには名物のホットドッグ屋さんや
土産物売りの露天が出ていますが、
最近ではダイソーもオープンしてました。
日本領事館はこのビルの23階。
一階の受付で免許証を見せてビジターのバッジを
もらわないとエレベーターに乗せてもらえません。
用事が終った後は、海の方に5分くらい歩いたら所にある
Ferry Plaza Farmers Market へ行きました。
ここの裏はフェリーポートでこの建物はモールになってます。
モールの中には「DELICA rf1」と言う日本の(高級?)総菜屋さんもあります。
ここに来たら寄るのは、海が見えるシーフードレストランのバー。
ここでシャンパンとあてはクラムチャウダー(カップ)とシュリンプカクテル。
ビールとクラムチャウダー(ボール)の組み合わせの人もよく見かけます。
観光地なので、地元の人より観光客っぽい人が多いみたいです。
すきっ腹にシャンパンを2杯飲んだら
食欲が出てきたので、日本の総菜屋さんに寄って
鮭おにぎり($2.00)を買って〆ました。
その後は、同じモール内にある
サンフランシスコで有名な Blue Bottle Coffee という
コーヒー屋さんでカプチーノを買ってまた
ユニオンスクエアーまでウォーキング。
途中に 銀座に本店がある、
源 吉兆庵でお土産を買って帰りました。
なかなかええ遠足でした、
今度は和歌山へ遠足に行きたいです。
Posted by みけ(初代) at
14:03
│Comments(0)