2010年12月12日

ハイキング&ビール

午後からはハイキングに行ってきました。

久しぶりの晴れ間なので、結構歩いている

人が多かったです。

今日は、ロングコースで1時間45分

みっちり山登りをしてきました、

 

シャワーの後は午前中に仕入れておいた、

サントリーのザ・プレミアム。

うーん!めっちゃ美味しい!

これ初入荷で僕も飲むのは初めてです。

値段は一本 $3.60 くらいなのでやや高めですが、

味はアメリカ・カナダ産の偽日本ビール
(350ml 缶で一本 $0.66)

とは比べ物になりませんね。
  


Posted by みけ(初代) at 11:58Comments(0)ビール

2010年12月12日

洋食屋さんのお弁当

今日は日系スーパーへ買出しに行ったついでに、

ずーっと気になっていた洋食屋さんの

ハンバーグ弁当($6.99)を買ってみました。

 

この洋食屋さんは以前、会社の近くに店があったのですが、

今はケータリング専門になってしまい、

この弁当でしか食べれません。

味は、デパ地下レベルですごく美味しかったです。

昔、大阪の上六に住んでた頃、よく近鉄百貨店の地下で

買ったハンバーグの味でした。

雨が上がったので、午後は久しぶりに

ハイキングに行ってきます。
  


Posted by みけ(初代) at 05:36Comments(0)ランチ

2010年12月11日

地元新聞に息子の名前が・・・

San Jose Mercury という地元の新聞があるのですが、

クロスカントリーで息子の名前が載ってる

記事がいくつかありました。

僕の名前を知っている人は、

新聞のホームページで、

苗字を検索してみてください。





  


Posted by みけ(初代) at 16:01Comments(0)息子

2010年12月11日

スパムおにぎりとミックスサンド

ニジヤへランチを買いに行ったけど

今日は良く売れていたのか?

これと思うものがなかったので、

SPAM ONIGIRI($1.89) と MIX SANDWICH($2.99) を買いました。

 

サンドイッチ久しぶりに食べたけど

相変わらず、美味しかったです。

今週は天気が悪いので、ウォーキングは中止です。

週末、天気が良かったら近所の

ハイキングコースを歩こう。


  


Posted by みけ(初代) at 05:48Comments(0)ランチ

2010年12月09日

宿題

息子が学校の選択科目で Java のクラスを

とっているのですが、宿題が難しいときは

いつも手伝わされます。

この手の宿題も高1ではちょっと難しいと思いますが、

選択科目で自分でとったのだから仕方ないです。



今日もメールで宿題を会社に送ってきたので

仕事の合間にやりました。

数学の問題ならそうでもないのですが、

プログラムの問題は前もってやっておかないと、

教える方もロジックを説明するのが難しいのです。



  


Posted by みけ(初代) at 09:39Comments(0)息子

2010年12月08日

ハンバーグカレー

今日のランチは、先週ハンバーグを食べたお店にリピート。

今回はハンバーグカレー($9.45) 。
(ごはんは少なめで注文)

カレーの値段が $5.95 でトッピングが

とんかつ、チキンカツが $2.95

エビフライ、ハンバーグが $3.50 です。

 

ごはんは少なめでも結構なボリュームです。

前回同様、ハンバーグは美味しかったですが

残念ながらカレーは市販のルーの味でした。

でも、ここのハンバーグは美味しいので

またハンバーグステーキを食べにきます。


  


Posted by みけ(初代) at 12:29Comments(0)ランチ

2010年12月08日

シルシルミシル

日本のテレビはレンラルビデオ屋さんで

1時間番組が2週分入ったDVDが

2ドルで3泊4日借りれます。



でも、返しに行くのが面倒なので、

レンタル落ちのDVDが5枚3ドルで売られているのを

たまに買って見ています。

バラエティーは何時見てもあまり変わらないので・・・

シルシルミシル見たらすごくお腹がすきますね・・・


  


Posted by みけ(初代) at 06:51Comments(0)

2010年12月07日

ミニ丼セット

週末にレンタルDVDでシルシルミシルを

4本連続で見てからすごく食欲が出てきたので

今日のランチは、定食屋さんの MinDon Set($8.25)



うどん・そば(Hot/Cold) とうな丼、チキン照り焼き丼、

チキンから揚げ丼、海老フライ丼が選べます。

 

今日は寒いので、温かいうどんと海老フライ丼にしました。

これミニ丼なのですが、普通サイズより

ちょっと小さいくらいなので、僕には量が多いので

ご飯はいつも残してしまいますが、

味はなかなか美味しいです。

ちょっと風邪気味なので、ウォーキングは休みます。


  


Posted by みけ(初代) at 06:50Comments(0)ランチ

2010年12月06日

停電

シリコンバレーに住んでて

一番不便に思うのが停電です。

冬にはストームで結構停電になり、

復旧するまで数時間かかります。

日本の常識では考えられないくらい

一旦停電になると長いです。

  

今日は、雨だったのですが、そんなに風もなかったの

ですが、夕方5時前に停電。

息子は宿題をプリントアウトするのに友達の家に行き、

家に中ではローソクをつけて復旧を待ってました。



キッチンはガスではなく電熱にコンロなので

停電になると使い物になりません。

ここで、活躍するのが日本から持ってきた

14年物のカセットコンロ。

晩御飯は、カセットコンロでお湯を沸かして、

カップラーメンとサトウのご飯。

その合間に、熱燗も作りました。

そうこうしていると2時間くらいで

電気がつきました、やれやれ・・・

  


Posted by みけ(初代) at 15:26Comments(0)

2010年12月05日

土曜日のラーメン

今日は久しぶりに「俺ん家」に行きました。

人気店なので開店の10分前に行ったのですが、

すでに4-5組が並んでいました。

 

食べたのはいつもの俺ん家ラーメン($9.00)。

  

塩豚骨のスープにこのガーリックが良く合います。

週末なので、ガーリック多目でもOKです。

昨日から風邪気味で喉が痛いのですが、

ガーリックパワーで治りそう。

  


Posted by みけ(初代) at 08:11Comments(2)ラーメン

2010年12月04日

幕の内弁当

今日はニジヤのランチ

Makunouchi Bento($4.99)。

英語では、 Assorted Box Lunch と書いてますが、

Bento はカリフォルニアでは、

すでに英語になっていると思います。

 

食後はウォーキング、

今日はちょっと長めで50分。

  

今日は天気が悪く、サンフランシスコ湾も

なにも見えませんでした。

今週末は予定がないのでゆっくりできそう・・・
  


Posted by みけ(初代) at 07:17Comments(0)ランチ

2010年12月03日

Hamburg Steak

最近、Hamburg Steak が美味しいと

評判のお店をインターネットで見つけたので

ちょっと遠い(車で30分)のですが、

今日初めて行ってみました。

お店は、カウンター席とテーブル席が3つくらいで

持ち帰りのお客さんが多いみたいでした。 

 

注文したのはもちろん

Spicy BBQ Hamburger Steak($8.75)

ご飯付きです。

このほかに Japanese Style(おろしポン酢味) もありました。

 

ビジュアルはなかなか良く、

味も日本の普通のふわふわなハンバーグで

結構美味しかったです。

ただ、お米がわるいのか、ご飯は美味しくなかった。

ここ、なんちゃって日本食ではなく、

お店の人は全員日本人でした。

今度はハンバーグカレーを食べてみよう・・・
  


Posted by みけ(初代) at 07:06Comments(4)ランチ

2010年12月02日

気がついたら無料に・・・

息子のクロスカントリーの試合の

申し込みをオンラインでしたのですが、

最後の支払いでブラウザーがタイムアウトに

なったのでもう一回クリックしたら、案の定

2回分クレジットカードに請求されていました。



次の日に電話したら、リファンドしてくれる事に

なってたので、オンラインでカードの明細を見たら、

頼んでもないのに2回分リファンドしてくれて結局、

無料になりました。

黙まっとこ・・・

  


Posted by みけ(初代) at 12:47Comments(0)

2010年12月02日

Minch Beef Katsu

2日連続で、おにぎりランチだったので

今日は、Minch Beef Katsu 弁当($6.95)。

 

2日間、お昼はおにぎり一個で、夜は湯豆腐+晩酌少な目にしたら

だいぶ体がすっきりして、体重も元に戻りました。

今日もちょっと寒かったけど、

食後は40分のウォーキングをしました。


  


Posted by みけ(初代) at 09:24Comments(0)ランチ

2010年12月02日

一日遅れで師走

一日遅れで、シリコンバレーも師走に入りました。

ついこの間、正月だったような気がしますが、

だんだん1年経つのが早く感じます。

クロスカントリーが終わった息子は

今日から水泳チームに戻り

毎日夕方に練習があります。

温水プールですが、屋外なので出たら震えるほど寒いです。

  


Posted by みけ(初代) at 05:23Comments(0)