2010年12月31日
正月のお酒(12/30)
もう一本お酒を追加しました。
何を買おうか迷ったのですが、
名前がよさそうだったのでこれにしました。

日本は寒いようですが、こちらも今日は
今年一番の冷え込みでかなり寒かったです。
息子は明日も水泳の朝練で今年最後なので、
100m を100本(10キロ) 泳ぐそうです。
僕は明日の夜、紅白を見ながら
飲み始めます。
皆さん良いお年を!
何を買おうか迷ったのですが、
名前がよさそうだったのでこれにしました。
日本は寒いようですが、こちらも今日は
今年一番の冷え込みでかなり寒かったです。
息子は明日も水泳の朝練で今年最後なので、
100m を100本(10キロ) 泳ぐそうです。
僕は明日の夜、紅白を見ながら
飲み始めます。
皆さん良いお年を!
2010年12月29日
正月のお酒(12/28)
シャンパンとベルギービールは冷蔵庫に行って、
代わりにお酒を一本追加しました。

日系スーパーに並んでいるお酒は
どこも同じものしか売っていません。
正月なので、ちょっと違うお酒がほしいのですが、
ここでは買えません。
代わりにお酒を一本追加しました。
日系スーパーに並んでいるお酒は
どこも同じものしか売っていません。
正月なので、ちょっと違うお酒がほしいのですが、
ここでは買えません。
2010年12月29日
2010年12月28日
年末休暇(初日)
今日から年末の休暇ですが、
普段会社に行っているより
規則正しい生活をしています。
息子を水泳の朝練に送っていくのに7時起床。
送っていった後は、リモートでちょっと仕事。
10時15分に迎えに行き、その足で息子を学校に
ドロップオフし、息子はそのまま陸上部の練習。
その後、買出しに行っていると携帯に連絡があり、
今日は走りすぎてしんどいので迎えにきてほしいと・・・
でも、運転中だったので家についてから気がつき、
迎えに行こうと車を動かしたら、へろへろになりながらでも
走って帰ってきました。
午後はハイキング、今日も天気が良かったので駐車場は一杯でした。
1時間半じっくり山登りをして、夕方からビールを飲んで一日が終わりました。
明日も息子を水泳の朝練に送って行きますが、
その後は我が家恒例の餅つきです。
普段会社に行っているより
規則正しい生活をしています。
息子を水泳の朝練に送っていくのに7時起床。
送っていった後は、リモートでちょっと仕事。
10時15分に迎えに行き、その足で息子を学校に
ドロップオフし、息子はそのまま陸上部の練習。
その後、買出しに行っていると携帯に連絡があり、
今日は走りすぎてしんどいので迎えにきてほしいと・・・
でも、運転中だったので家についてから気がつき、
迎えに行こうと車を動かしたら、へろへろになりながらでも
走って帰ってきました。
午後はハイキング、今日も天気が良かったので駐車場は一杯でした。
1時間半じっくり山登りをして、夕方からビールを飲んで一日が終わりました。
明日も息子を水泳の朝練に送って行きますが、
その後は我が家恒例の餅つきです。
2010年12月27日
アフタークリスマス
今日はアフタークリスマスセールの
モールに朝から息子と行ってきました。
モールは今朝は7時から開いています。

このモール実は先週、夕方5時の込んでいるさなか
ライフルを持った強盗が入ってきたそうです。
幸いけが人はいなかったようですが・・・

いつも行く店は決まっているのですが、そろそろテレビを買い替えようと思っていたので
ソニーの店に行って Google テレビで遊びました。
lこれテレビがそのままインターネットとして使えるので結構便利かも・・・
一通り店を見た後、お腹がすいたので近くにある日系スーパーの
フードコートの山頭火でランチ。
息子は辛みそのラージとチャーシューご飯。

僕はしおのスモールとねぎご飯のセット。
久しぶりに食べましたが、
山頭火はやっぱり美味しいですね・・・
今日は天気が良いので、午後はハイキングに
行ってきます。
モールに朝から息子と行ってきました。
モールは今朝は7時から開いています。
このモール実は先週、夕方5時の込んでいるさなか
ライフルを持った強盗が入ってきたそうです。
幸いけが人はいなかったようですが・・・
いつも行く店は決まっているのですが、そろそろテレビを買い替えようと思っていたので
ソニーの店に行って Google テレビで遊びました。
lこれテレビがそのままインターネットとして使えるので結構便利かも・・・
一通り店を見た後、お腹がすいたので近くにある日系スーパーの
フードコートの山頭火でランチ。
息子は辛みそのラージとチャーシューご飯。
僕はしおのスモールとねぎご飯のセット。
久しぶりに食べましたが、
山頭火はやっぱり美味しいですね・・・
今日は天気が良いので、午後はハイキングに
行ってきます。
Posted by みけ(初代) at
09:18
│Comments(2)
2010年12月25日
正月のお酒(12/24)
今日はクリスマスイブなので
シャンパンを追加したのですが、
嫁は昨日親知らずを抜いて今日は
何も食べれず寝ています。

シャンパンは 1.5L の特大瓶で
かなりでかいです。
その横はベルギービールです。
明日はクリスマスで日系スーパー以外の
お店は休みです。
シャンパンいつ抜こうかな・・・
シャンパンを追加したのですが、
嫁は昨日親知らずを抜いて今日は
何も食べれず寝ています。
シャンパンは 1.5L の特大瓶で
かなりでかいです。
その横はベルギービールです。
明日はクリスマスで日系スーパー以外の
お店は休みです。
シャンパンいつ抜こうかな・・・
2010年12月24日
2010年12月24日
仕事収め
今日で仕事収めです。
と言っても普通に来て普通に帰るだけですが・・・
ちょっとだけ机に上を掃除して、
来年のカレンダーを置いて終了です。
新年は1月4日からですが、
会社は来週も休みではないので、
リモートで少し仕事をすると思います。

今年最後なので、ランチはちょっとだけ豪華に
Delux Sushi($17.00)。
日本語では「上寿司盛り合わせ」となってました。

たった8貫のにぎりで、TAX+TIP を入れると
$20 を超えるので毎日は食べれません。
でかい玉子も含めて、全部美味しかったです。
これくらいの値段を出せば、
日本と同じレベルのお寿司が食べられます。
と言っても普通に来て普通に帰るだけですが・・・
ちょっとだけ机に上を掃除して、
来年のカレンダーを置いて終了です。
新年は1月4日からですが、
会社は来週も休みではないので、
リモートで少し仕事をすると思います。
今年最後なので、ランチはちょっとだけ豪華に
Delux Sushi($17.00)。
日本語では「上寿司盛り合わせ」となってました。
たった8貫のにぎりで、TAX+TIP を入れると
$20 を超えるので毎日は食べれません。
でかい玉子も含めて、全部美味しかったです。
これくらいの値段を出せば、
日本と同じレベルのお寿司が食べられます。
2010年12月23日
2010年12月23日
モール
昨日会社の帰りにモールに寄ってみました。
クリスマスまでは朝8時~夜11時まで開いています。

昔旅行で来た時はモールでの買い物は楽しかったですが、
入っている店があまり変わらないので、今は殆ど行かなくなりました。
でも、クリスマスショッピングがどんな様子か
ちょっと覗いてみたくなったので来ました。
夕方でしたが、結構賑わってました。
クリスマスまでは朝8時~夜11時まで開いています。
昔旅行で来た時はモールでの買い物は楽しかったですが、
入っている店があまり変わらないので、今は殆ど行かなくなりました。
でも、クリスマスショッピングがどんな様子か
ちょっと覗いてみたくなったので来ました。
夕方でしたが、結構賑わってました。
Posted by みけ(初代) at
06:46
│Comments(0)
2010年12月22日
Edomae Nigiri
今日のランチは、ニジヤの
Edomae Nigiri Sushi($7.99)

最近、クリスマス前だからか
弁当の種類が少なくなっていて困っていたので
ちょうど良い広告品でした。
9貫で量もちょうど良かったです。

今日はかなり寒いけどウォーキングに行ってきました。
天気が悪く今晩からストームだそうです。
Edomae Nigiri Sushi($7.99)
最近、クリスマス前だからか
弁当の種類が少なくなっていて困っていたので
ちょうど良い広告品でした。
9貫で量もちょうど良かったです。
今日はかなり寒いけどウォーキングに行ってきました。
天気が悪く今晩からストームだそうです。
2010年12月21日
2010年12月21日
坦々麺
寒い日のお昼はやっぱりラーメンと思い、
今日は久しぶりにひまわり亭の
坦々麺($9.00)。

麺が以前はちじれ麺だったのが、
ストレート麺に変わっていました。
スープはそのままで美味しかったです。
今日は、食後のウォーキング中に
スカンクに遭遇しました。
前から歩いてきたので写真を
撮ろうとして追いかけたのですが、
逃げられました。
今日は久しぶりにひまわり亭の
坦々麺($9.00)。
麺が以前はちじれ麺だったのが、
ストレート麺に変わっていました。
スープはそのままで美味しかったです。
今日は、食後のウォーキング中に
スカンクに遭遇しました。
前から歩いてきたので写真を
撮ろうとして追いかけたのですが、
逃げられました。
2010年12月20日
モーニング
今日は朝から雨、お昼前まで寝て
モーニング(ブランチ?)を食べに近所のカフェに来ました。
Pick Two というハーフサンドとスープ(サラダ)のセット。

サンドイッチはモッツアレラとトマトのPanini で
スープはブロッコリーチェダー。
ポテトチップスもつきます。
ここのお店は、インターネットが使えて便利なので
良く利用します。
モーニング(ブランチ?)を食べに近所のカフェに来ました。
Pick Two というハーフサンドとスープ(サラダ)のセット。
サンドイッチはモッツアレラとトマトのPanini で
スープはブロッコリーチェダー。
ポテトチップスもつきます。
ここのお店は、インターネットが使えて便利なので
良く利用します。
2010年12月18日
土鍋でフォンデュ
今日は今年初めてのチーズフォンデュ。
スーパーでもこの時期しか入荷していません。

我が家では、土鍋でフォンデュを食べます。
焦がさないように、弱火でチーズを溶かします。

とろとろになったら食べごろです。
うーん、美味しい!
バゲット一本すぐに食べてしまいます。
鍋についたチーズのおこげがまた美味しいので
2度楽しめます。
スーパーでもこの時期しか入荷していません。
我が家では、土鍋でフォンデュを食べます。
焦がさないように、弱火でチーズを溶かします。
とろとろになったら食べごろです。
うーん、美味しい!
バゲット一本すぐに食べてしまいます。
鍋についたチーズのおこげがまた美味しいので
2度楽しめます。
2010年12月16日
忘れたころに・・・
7月にパフォーマンスレビューがあって、
今年も良い評価をもらってましたが
今日の給料の明細で、昇給していました。
景気がいまいちですが、結構良い数字でした。

それと、年棒制なので7月にさかのぼってアップした分も
もらえるので今月は昇給分と7月~11月の5ヶ月分の
昇給分も加算されてプチボーナスみたいでうれしいです。
今年も良い評価をもらってましたが
今日の給料の明細で、昇給していました。
景気がいまいちですが、結構良い数字でした。



それと、年棒制なので7月にさかのぼってアップした分も
もらえるので今月は昇給分と7月~11月の5ヶ月分の
昇給分も加算されてプチボーナスみたいでうれしいです。
2010年12月15日
Unagi Don
歯医者さんが、ニジヤのすぐ近くなので
クリーニングの帰りに寄ってお弁当を買いました。
今日は Unagi Don($3.99)。

ちょっとタレが少なかったですが、
$3.99 にしては、
鰻はまぁまぁ美味しかったです。
今日は天気が悪いですが、傘を持って40分の
ウォーキングをしてきました。
結構傘を持って歩いている人を見かけました。
今度和歌山に帰ったら、ウォーキングで紀の国大橋を
南から北へ右側を往復してみようと思います。
クリーニングの帰りに寄ってお弁当を買いました。
今日は Unagi Don($3.99)。
ちょっとタレが少なかったですが、
$3.99 にしては、
鰻はまぁまぁ美味しかったです。
今日は天気が悪いですが、傘を持って40分の
ウォーキングをしてきました。
結構傘を持って歩いている人を見かけました。
今度和歌山に帰ったら、ウォーキングで紀の国大橋を
南から北へ右側を往復してみようと思います。



2010年12月15日
ヘルシースナック?
キッチンにヘルシースナックがあると
メールが来たので・・・
キッチンへコーヒーを入れに行った
ついでに一通りもらってきました。

あんまりヘルシーには見えませんが・・・
もって帰ったら息子が食べるやろ。
メールが来たので・・・
キッチンへコーヒーを入れに行った
ついでに一通りもらってきました。
あんまりヘルシーには見えませんが・・・
もって帰ったら息子が食べるやろ。
2010年12月15日
歯のクリーニング
今日は朝から半年に一回の
歯のクリーニングに行ってきました。
40分くらい口を開けっ放しなんで
結構あごが疲れます。

いつものとおり、歯ブラシとフロスのお土産を
もらってきました。
会社でも食後は歯磨きとフロスをしている成果か、
今回も虫歯もなく、問題のある歯はありませんでした。
歯のクリーニングに行ってきました。
40分くらい口を開けっ放しなんで
結構あごが疲れます。
いつものとおり、歯ブラシとフロスのお土産を
もらってきました。
会社でも食後は歯磨きとフロスをしている成果か、
今回も虫歯もなく、問題のある歯はありませんでした。
Posted by みけ(初代) at
05:31
│Comments(0)
2010年12月14日
DX HAMBURG BENTO
週末もハンバーグ弁当を食べたところですが、
今日のランチも DX HAMBURG BENTO($6.99)。
ニジヤが近いのでついつい行ってしまいます。

この弁当を会社のレンジで1分40秒温めるのですが、
なぜか、ハンバーグだけはあまり温まりません。
というか冷たいのです。
なんでやろ?
今日のランチも DX HAMBURG BENTO($6.99)。
ニジヤが近いのでついつい行ってしまいます。
この弁当を会社のレンジで1分40秒温めるのですが、
なぜか、ハンバーグだけはあまり温まりません。
というか冷たいのです。
なんでやろ?