2010年12月06日
停電
シリコンバレーに住んでて
一番不便に思うのが停電です。
冬にはストームで結構停電になり、
復旧するまで数時間かかります。
日本の常識では考えられないくらい
一旦停電になると長いです。

今日は、雨だったのですが、そんなに風もなかったの
ですが、夕方5時前に停電。
息子は宿題をプリントアウトするのに友達の家に行き、
家に中ではローソクをつけて復旧を待ってました。

キッチンはガスではなく電熱にコンロなので
停電になると使い物になりません。
ここで、活躍するのが日本から持ってきた
14年物のカセットコンロ。
晩御飯は、カセットコンロでお湯を沸かして、
カップラーメンとサトウのご飯。
その合間に、熱燗も作りました。
そうこうしていると2時間くらいで
電気がつきました、やれやれ・・・
一番不便に思うのが停電です。
冬にはストームで結構停電になり、
復旧するまで数時間かかります。
日本の常識では考えられないくらい
一旦停電になると長いです。
今日は、雨だったのですが、そんなに風もなかったの
ですが、夕方5時前に停電。
息子は宿題をプリントアウトするのに友達の家に行き、
家に中ではローソクをつけて復旧を待ってました。
キッチンはガスではなく電熱にコンロなので
停電になると使い物になりません。
ここで、活躍するのが日本から持ってきた
14年物のカセットコンロ。
晩御飯は、カセットコンロでお湯を沸かして、
カップラーメンとサトウのご飯。
その合間に、熱燗も作りました。
そうこうしていると2時間くらいで
電気がつきました、やれやれ・・・
Posted by みけ(初代) at
15:26
│Comments(0)