2009年06月29日
焼きとり屋へいこら
夕べは、息子が友達の家に
遊びに行ったので嫁とディナー。
行き先は「炭家」という焼き鳥やさん。

ここはよく流行っていて、
5時半の開店時にすでに行列ができていた。

カウンターに座って、お酒を注文。
僕は冷酒で嫁は焼酎のロック。
食べ放題のキャベツがついてくる。

本日のスペシャルのメニューも豊富で
焼きアボガドのグラタンと屋台風イカ姿焼きを注文。

後は、定番の焼き鳥。
もも、むね、つくね。
どれも美味しかった。

〆に僕は焼きおにぎりと
とりスープ、
嫁は炊き込みご飯。

この他に、焼きにんにく、
厚揚げ、海老の串焼きを
食べて、お酒を2本飲んで、
2人で、$80 くらいやった。
結構安くて美味しかった。
流行ってるはずやなぁ・・・
また行こう。
遊びに行ったので嫁とディナー。
行き先は「炭家」という焼き鳥やさん。

ここはよく流行っていて、
5時半の開店時にすでに行列ができていた。


カウンターに座って、お酒を注文。
僕は冷酒で嫁は焼酎のロック。
食べ放題のキャベツがついてくる。


本日のスペシャルのメニューも豊富で
焼きアボガドのグラタンと屋台風イカ姿焼きを注文。


後は、定番の焼き鳥。
もも、むね、つくね。
どれも美味しかった。



〆に僕は焼きおにぎりと
とりスープ、
嫁は炊き込みご飯。


この他に、焼きにんにく、
厚揚げ、海老の串焼きを
食べて、お酒を2本飲んで、
2人で、$80 くらいやった。
結構安くて美味しかった。
流行ってるはずやなぁ・・・
また行こう。
2009年06月29日
晴ラーメン
今日はシリコンバレーは猛暑
気温はあちこちで40度を超えてる。
こんな日はラーメン屋はすいている。
案の定いつもすごい行列ができている
ラーメン晴もすいてた。

久しぶりのハルラーメン。
美味しかった。
気温はあちこちで40度を超えてる。
こんな日はラーメン屋はすいている。
案の定いつもすごい行列ができている
ラーメン晴もすいてた。

久しぶりのハルラーメン。
美味しかった。
2009年06月27日
ミニ丼セット
今日のランチも
Hotaru Japanese Restaurant、
2日連続やけど今日は、
ミニ丼セット($8.25)
丼は海老フライ丼で
麺はざる蕎麦。

サラダか漬物を選べるので
漬物にした。

丼も蕎麦も美味しいけど、
最近おにぎりだけの
ランチが多いせいか、
この量はちょっと多すぎる。
Hotaru Japanese Restaurant、
2日連続やけど今日は、
ミニ丼セット($8.25)

丼は海老フライ丼で
麺はざる蕎麦。


サラダか漬物を選べるので
漬物にした。

丼も蕎麦も美味しいけど、
最近おにぎりだけの
ランチが多いせいか、
この量はちょっと多すぎる。
2009年06月26日
ほたるランチ
今日のランチは
Hotaru Japanese Restaurant の
ホタルランチ($7.95)。

Hotaru Lunch
(Deep Fried Shrimp & Croquette With Your Choice of Chicken Teriyaki or Broiled Fish)
エビフライ2匹、コロッケと
チキンの照り焼きか焼き魚を選べる。
僕は、鯖塩焼きにした。
ご飯はおかわり自由。
コロッケは自家製で美味しく
ここも人気店で12時を過ぎると
行列が出来ている。
Hotaru Japanese Restaurant の
ホタルランチ($7.95)。


Hotaru Lunch
(Deep Fried Shrimp & Croquette With Your Choice of Chicken Teriyaki or Broiled Fish)
エビフライ2匹、コロッケと
チキンの照り焼きか焼き魚を選べる。
僕は、鯖塩焼きにした。
ご飯はおかわり自由。
コロッケは自家製で美味しく
ここも人気店で12時を過ぎると
行列が出来ている。
2009年06月24日
2009年06月24日
My キーマカレーパン
火曜日には、するきスパーマーケットに
週末にいく日本のパン屋さんのぱんが
入荷するので、火曜日はパンに決めている。

最近気にいっているのが
キーマカレーパンなんやけど、
残念なことに、これは入荷されていない。
でもこのパン屋さんのオーナーとは
顔見知りなので、先週
キーマカレーパンも入れてと嫁が
頼んだら、来週1個入れとくから
と快く引き受けてくれた、
今日買いにいったら、
ちゃんと入荷していた。
キーマカレーが一杯入っていて
美味しかった。
レギュラーで入れてくれると
嬉しいんやけどな・・・
週末にいく日本のパン屋さんのぱんが
入荷するので、火曜日はパンに決めている。


最近気にいっているのが
キーマカレーパンなんやけど、
残念なことに、これは入荷されていない。
でもこのパン屋さんのオーナーとは
顔見知りなので、先週
キーマカレーパンも入れてと嫁が
頼んだら、来週1個入れとくから
と快く引き受けてくれた、
今日買いにいったら、
ちゃんと入荷していた。
キーマカレーが一杯入っていて
美味しかった。
レギュラーで入れてくれると
嬉しいんやけどな・・・
2009年06月23日
My SAMON MUSUBI
今日のランチは、いつのも
高橋マーケットの
SAMON MUSUBI。

実は、僕の為に毎日
1つ作り置きをしてくれている。
僕がお昼を過ぎても
買いに来なかったら
店頭に並べるそうです。
高橋マーケットの
SAMON MUSUBI。

実は、僕の為に毎日
1つ作り置きをしてくれている。
僕がお昼を過ぎても
買いに来なかったら
店頭に並べるそうです。
2009年06月22日
アウトレットへいこら
今日は嫁と息子が来月一時帰国する
のにお土産を買いにアウトレットで買い物。

目的はコーチ、
相変わらず安い、
セールの値札からさらに50%引き。

後は息子の靴を買いに
コンバースへ。

ここも安かった、
$29の値札がついてたんで
安いと思って買うたら、
レジでは $19 やった。
目的の物を買って
午前中に買い物は終わった。
のにお土産を買いにアウトレットで買い物。

目的はコーチ、
相変わらず安い、
セールの値札からさらに50%引き。


後は息子の靴を買いに
コンバースへ。

ここも安かった、
$29の値札がついてたんで
安いと思って買うたら、
レジでは $19 やった。
目的の物を買って
午前中に買い物は終わった。
2009年06月19日
2009年06月17日
おにぎりダイエット
先週体重が1キロ増えたので
おにぎりダイエットをして元に
戻した。

このサーモンむすび
結構大きいので1個食べたら
結構お腹が大きくなる。
どれくらい大きいか今日は
ノギスで測ってみた。

結果、5センチもあった。
やっぱり大きいなぁ・・・
おにぎりダイエットをして元に
戻した。

このサーモンむすび
結構大きいので1個食べたら
結構お腹が大きくなる。
どれくらい大きいか今日は
ノギスで測ってみた。


結果、5センチもあった。
やっぱり大きいなぁ・・・
2009年06月16日
アメリカはもう夏休み
息子が通っている中学校は
先週の金曜日で終わりで
今日から夏休み。えらい長い夏休みや。
その間を利用して、日本語補習校の
夏季集中授業があり、明日から2週間毎日
補習校に通う、これはなかなかええシステム。
先週の金曜日で終わりで
今日から夏休み。えらい長い夏休みや。
その間を利用して、日本語補習校の
夏季集中授業があり、明日から2週間毎日
補習校に通う、これはなかなかええシステム。
2009年06月15日
2009年06月14日
坦々麺
今週の土曜日もランチは
やっぱりラーメン、
今日は香風の坦々麺。

今日は開店と同時に入店、
開店前にすでに行列が出来ていて
僕は1番やった。
ちょっとラーメン食べすぎかな?
でも他の日本食レストランは
土曜日のランチはやってない
所が多いので、どうしても
ラーメンになってしまう。
やっぱりラーメン、
今日は香風の坦々麺。

今日は開店と同時に入店、
開店前にすでに行列が出来ていて
僕は1番やった。
ちょっとラーメン食べすぎかな?
でも他の日本食レストランは
土曜日のランチはやってない
所が多いので、どうしても
ラーメンになってしまう。
2009年06月13日
うまいもの市
今週末は、日系のミツワスーパーで
うまいもの市がある。

道頓堀のくくるのたこ焼きの
実演販売もあるけど
8個で$6.90 はちょっと高いなぁ。
どれも美味しいそうやけど、
もうちょっと安ならんかな・・・
うまいもの市がある。
道頓堀のくくるのたこ焼きの
実演販売もあるけど
8個で$6.90 はちょっと高いなぁ。
どれも美味しいそうやけど、
もうちょっと安ならんかな・・・
2009年06月12日
ざるそば弁当
今日のランチは
ニジヤのざるそば弁当($4.99)

パッケージが新しくなって、
日本のコンビニにでもありそう。
量はかなり少なめなんで
ダイエットにはちょうどええ。

食後は40分のウォーキング、
今日は晴れていて気持ちええ。
これで体重戻るやろ。
ニジヤのざるそば弁当($4.99)


パッケージが新しくなって、
日本のコンビニにでもありそう。
量はかなり少なめなんで
ダイエットにはちょうどええ。

食後は40分のウォーキング、
今日は晴れていて気持ちええ。
これで体重戻るやろ。
2009年06月11日
2009年06月10日
中2の社会
息子は、土曜日に日本語補習校の
中学部(中2)に通っていて
使っている教科書は日本のと同じもで
ちゃんと文科省から無料で配布される。
今週末に期末テストがあるので
社会の教科書を見ながら勉強を手伝って
いたら、和歌山ラーメンのことが
書かれていた。

しかも、ラーメンは中華そばとも
呼ばれていると・・・

中2の社会でこんなこと教えてる場合と
違うとおもうけど、これもゆとり教育か?
だいたい、いこら県民やったら
ラーメンを中華そばて呼ぶのは
誰でも知ってるやろ。
それにしても、教科書えらい
薄なったな、字が大きくて、絵も多いし
こんな教科書やったら1年もかからんやろに。
中学部(中2)に通っていて
使っている教科書は日本のと同じもで
ちゃんと文科省から無料で配布される。
今週末に期末テストがあるので
社会の教科書を見ながら勉強を手伝って
いたら、和歌山ラーメンのことが
書かれていた。

しかも、ラーメンは中華そばとも
呼ばれていると・・・

中2の社会でこんなこと教えてる場合と
違うとおもうけど、これもゆとり教育か?
だいたい、いこら県民やったら
ラーメンを中華そばて呼ぶのは
誰でも知ってるやろ。
それにしても、教科書えらい
薄なったな、字が大きくて、絵も多いし
こんな教科書やったら1年もかからんやろに。
2009年06月10日
コロッケパン
今日は火曜日で、
スルキスーパーマーケットに
家の近くにある日本のパンが
入荷する日なので、火曜日の
ランチは最近パンにする事が多い。

今日は、カニクリームコロッケパン。
これだけではちょっと少ないので

サーモンむすびを1つ追加。
これでお腹一杯になる。
ランチの後はウォーキング。
スルキスーパーマーケットに
家の近くにある日本のパンが
入荷する日なので、火曜日の
ランチは最近パンにする事が多い。

今日は、カニクリームコロッケパン。
これだけではちょっと少ないので

サーモンむすびを1つ追加。
これでお腹一杯になる。
ランチの後はウォーキング。
2009年06月09日
歯のクリーニング
今日は、半年に一回の
歯のクリーニングの日、
出勤前の8時に予約してたので
いつもより早起き。
約40分かけてきれいにしてもろた。

帰りにはいつものお土産の
歯ブラシとフロスと

半年後の予約のカード。
歯のクリーニングの日、
出勤前の8時に予約してたので
いつもより早起き。
約40分かけてきれいにしてもろた。

帰りにはいつものお土産の
歯ブラシとフロスと

半年後の予約のカード。
2009年06月07日
土曜日のラーメン
今週の土曜日のランチは、
久しぶりにまるいちラーメン
の黒ラーメン($7.45)

開店と同時に入店して
一番ラーメンを頂きました。

やっぱり一番ラーメンは
出来がええ、なかなかの黒加減で
美味しかった。
食べ終わった頃には店内は
ほぼ満席状態。
久しぶりにまるいちラーメン
の黒ラーメン($7.45)


開店と同時に入店して
一番ラーメンを頂きました。


やっぱり一番ラーメンは
出来がええ、なかなかの黒加減で
美味しかった。
食べ終わった頃には店内は
ほぼ満席状態。