2009年06月06日
パフォーマンスレビュー
アメリカの会社は年俸制なので
1年に一回パフォーマンスレビューがある。
毎年1月にあるけど、
今年は景気が悪化した
ためか半年遅れ。

この書類に、自己評価を書いて
去年の評価がされる。
アメリカは言うたもん勝ち的な
ところがあるので、
こんだけやりましたと
皆ええように書くけど
上司はちゃんとわかっている。
1年に一回パフォーマンスレビューがある。
毎年1月にあるけど、
今年は景気が悪化した
ためか半年遅れ。
この書類に、自己評価を書いて
去年の評価がされる。
アメリカは言うたもん勝ち的な
ところがあるので、
こんだけやりましたと
皆ええように書くけど
上司はちゃんとわかっている。
2009年06月05日
ハンバーグ和風ソース
今日のランチは
ちょっと足を延ばして空港の
近くにあるグリル赤富士の
ハンバーグ和風ソース($7.95)

メニューにはきのこソース(デミグラス)も
書いているけどあったためしがない。
今日もやっぱりなかったので、和風ソースにした。

ここでは、ランチなのに
なぜか枝豆が付き出しで出てくる。

ハンバーグは結構大きく、
大根おろしとポン酢で食べる。
これにサラダ、ご飯、味噌汁がついて
$7.95 は結構お得、TAX+チップで10ドルくらい。
ハンバーグはそれほど美味しいくはないけど
食べられるだけましかな。
ちょっと足を延ばして空港の
近くにあるグリル赤富士の
ハンバーグ和風ソース($7.95)


メニューにはきのこソース(デミグラス)も
書いているけどあったためしがない。
今日もやっぱりなかったので、和風ソースにした。


ここでは、ランチなのに
なぜか枝豆が付き出しで出てくる。



ハンバーグは結構大きく、
大根おろしとポン酢で食べる。
これにサラダ、ご飯、味噌汁がついて
$7.95 は結構お得、TAX+チップで10ドルくらい。
ハンバーグはそれほど美味しいくはないけど
食べられるだけましかな。
2009年06月04日
税金が返ってきた
昨日、IRSというアメリカの税務署から
$2,275.83 の税金が戻ってきた。

これは、何年も前にストックオプションで
架空の所得が出きた分、
税金を前払いさせられた分で
ことしはオバマさんのおかげで多目に
返してくれることになった。
ちゃんと $127.83 の利子もつけてくれている。
でもこの $127.83 が今年の所得にきちんと
加算されるのはやぱり税務署や。
$2,275.83 の税金が戻ってきた。
これは、何年も前にストックオプションで
架空の所得が出きた分、
税金を前払いさせられた分で
ことしはオバマさんのおかげで多目に
返してくれることになった。
ちゃんと $127.83 の利子もつけてくれている。
でもこの $127.83 が今年の所得にきちんと
加算されるのはやぱり税務署や。
2009年06月04日
2009年06月02日
趣味悠々
先週と今週、NHKの趣味悠々
石川鷹彦の
もう一度はじめよう!
フォークギター再入門
がテレビジャパンで放送されている。

本は紀伊国屋ですでに売っていた。
録画して毎晩練習しています。
フォークギターがないので、
エレキですが・・・
最後は22才の別れを
3日間かけてやってくれるらしい。
石川鷹彦の
もう一度はじめよう!
フォークギター再入門
がテレビジャパンで放送されている。

本は紀伊国屋ですでに売っていた。
録画して毎晩練習しています。
フォークギターがないので、
エレキですが・・・
最後は22才の別れを
3日間かけてやってくれるらしい。
2009年06月01日
モーニング
今日は、久しぶりに
クローバーベーカリーという
日本のパン屋さんでモーニング。

ここでは、日本の食パンや
菓子パン、惣菜パン
をそのまま再現して
売っている。

今日は、ツナサンド、
スパイシーツナサンドとクリームコロネ。

飲み物はアイスコーヒー
息子はアイスミルク。
クローバーベーカリーという
日本のパン屋さんでモーニング。

ここでは、日本の食パンや
菓子パン、惣菜パン
をそのまま再現して
売っている。

今日は、ツナサンド、
スパイシーツナサンドとクリームコロネ。


飲み物はアイスコーヒー
息子はアイスミルク。