2008年10月06日

初体験

半世紀近く生きてきて、

実は鶏料理を食べたことがない。

羽の付いている動物はよー食べやんかった。

でも、鶏には「疲れをとる、なんとか成分」が多いと聞いて

今夜は、清水の舞台から飛び降りるつもりで、

焼き鳥に挑戦した。

場所は、となり街のダウンタウンにある

日本人には人気の焼き鳥屋。

しらふでは食べれやんので、まずはこれ。




僕は男山をグラスで、

ちょっと少ない、もうすこし枡に

こぼしてほしい。




嫁は、グラスワイン、

すけない!、テイスティングと間違うてるんちゃうか??

ぶち切れ寸前。




2杯目からは、備長炭入り焼酎をロックで。





あてには、やっぱり疲れにええ

ガーリックの丸揚げ。




これが美味しかった!




初めて食べた、ムネ肉をわさびで。

思っていたより、あっさりしてた。




次は、つくね。

昔、イシイのチキンハンバーグで食べたことがあるけど

本物は初めて。

この他に「もも」にも挑戦。

疲れがとれたかどうかはまだ

わからんけど、また行ってみよ、

今度は嫁抜きで・・・・



  


Posted by みけ(初代) at 11:27Comments(0)食べ物

2008年10月06日

相撲レストラン

隣町の Los Altos という町のダウンタウンに

新しい、日本食レストランを発見、

でも、名前がちょっとあやしい。




中を覗いてみたら、

回転寿司の店やった。




横には大きく、「山玉」と書いている。

中国系の寿司屋やと思うけど、

「山玉」=「すもう」 なんやろか?
  


Posted by みけ(初代) at 05:23Comments(0)ベイエリア