2008年05月29日
ノースキャロライナでの今日の宴
今日は、せっかく南部(正確には東海岸の南部)に来たんで現地のものを食べようと、
仕事中にレストランをこそっと探して、Cajun 料理の店を発見、
車で20分かけて行ってみたけどもうなくなってた。
仕方ないので、ホテルの近くのシーフードレストランに入ってみた。

先ずはワイン、アメリカの会社は出張手当はないけど、
ご飯代は旅費清算でもらえるのでワインの1-2杯はいけるやろ。

あんまりお腹がすいてないので、アペタイザーを2品選んだ。
これは、海老のスパイシーソースなんとか。

もう一品は、AHI TUNA SASHIMI のハーフ。

刺身というよりは、まぐろのたたきやなぁ。
しかも、下にしいているレタスのドレッシングがマグロについている、
こらあかんでっと思ったけど、いがいと美味しかった。

ワイン2杯飲んで、そこそこ楽しめた。
仕事中にレストランをこそっと探して、Cajun 料理の店を発見、
車で20分かけて行ってみたけどもうなくなってた。
仕方ないので、ホテルの近くのシーフードレストランに入ってみた。

先ずはワイン、アメリカの会社は出張手当はないけど、
ご飯代は旅費清算でもらえるのでワインの1-2杯はいけるやろ。

あんまりお腹がすいてないので、アペタイザーを2品選んだ。
これは、海老のスパイシーソースなんとか。

もう一品は、AHI TUNA SASHIMI のハーフ。

刺身というよりは、まぐろのたたきやなぁ。
しかも、下にしいているレタスのドレッシングがマグロについている、
こらあかんでっと思ったけど、いがいと美味しかった。

ワイン2杯飲んで、そこそこ楽しめた。
2008年05月29日
高中ライブチケット先行予約
今日、高中WEBで、ライブチケットの先行予約が発表された。
今までもずーと、イープラスの先行予約で買うたけど、
席はイマイチやった、3年前は先行予約で買うたのに後ろから数えた方が早い席やった、
立ち見と変らん席や。(野音は立ち見席がある、というか後ろの通路が広いだけ)
その後、3年通うたら、毎年良い席になっていった。
以下が発表内容、一応買うとこかな・・・迷うなぁ~
TAKANAKA official Member's BLog より転載:
先行予約の開始について
こんにちは。
高中WEB特別先行予約の開始が明日5月29日12:00からとなりました。
ホームページ上では5月29日 0:00頃よりイープラスへのリンクを表記
しますのでブックマークしておいてくださいね。
ただし、受付開始時間まではイープラス側で表示されないと思います。
皆さん、良い席がとれますように!!
投稿者 : 管理人(admin)
今までもずーと、イープラスの先行予約で買うたけど、
席はイマイチやった、3年前は先行予約で買うたのに後ろから数えた方が早い席やった、
立ち見と変らん席や。(野音は立ち見席がある、というか後ろの通路が広いだけ)
その後、3年通うたら、毎年良い席になっていった。
以下が発表内容、一応買うとこかな・・・迷うなぁ~
TAKANAKA official Member's BLog より転載:
先行予約の開始について
こんにちは。
高中WEB特別先行予約の開始が明日5月29日12:00からとなりました。
ホームページ上では5月29日 0:00頃よりイープラスへのリンクを表記
しますのでブックマークしておいてくださいね。
ただし、受付開始時間まではイープラス側で表示されないと思います。
皆さん、良い席がとれますように!!
投稿者 : 管理人(admin)
2008年05月29日
出張先のホテル
これが出張中、借りているレンタカー、
アメ車やし乗り心地はええ。

泊まっているのは、Embassy Suite ホテル、アメリカでは有名なホテルチェーン。
全部屋がスイートになっているのでちょっと高め。

ホテルの中は吹き抜けになっている。

一階にはバーとレストランがある、ここで朝はバッフェが無料で食べられる。
当然、宿泊料に含まれているんやけど・・・

僕の部屋は5階、部屋のそとの景色はこんな感じ。

部屋の中に入ると先ずはリビング。

ソファーとテーブルがある。

テレビとテーブル、ここでテレビを見ながら、晩酌とブログのアップをやってる。

リビングの隣はキッチンで、冷蔵庫とレンジがある。

その前にはバスルーム。

その奥にはベッドルーム、この長細い枕はどう使うんやろ?

ベッドルームにもテレビ、一部屋に2台もいらんのやけど、
寝ながら見れるんはええな、毎晩タイマーにして寝てる。
アメ車やし乗り心地はええ。

泊まっているのは、Embassy Suite ホテル、アメリカでは有名なホテルチェーン。
全部屋がスイートになっているのでちょっと高め。

ホテルの中は吹き抜けになっている。

一階にはバーとレストランがある、ここで朝はバッフェが無料で食べられる。
当然、宿泊料に含まれているんやけど・・・

僕の部屋は5階、部屋のそとの景色はこんな感じ。

部屋の中に入ると先ずはリビング。

ソファーとテーブルがある。

テレビとテーブル、ここでテレビを見ながら、晩酌とブログのアップをやってる。

リビングの隣はキッチンで、冷蔵庫とレンジがある。

その前にはバスルーム。

その奥にはベッドルーム、この長細い枕はどう使うんやろ?

ベッドルームにもテレビ、一部屋に2台もいらんのやけど、
寝ながら見れるんはええな、毎晩タイマーにして寝てる。