2008年05月27日

ノースキャロライナへいこら(3)

無事、ノースキャロライナに到着、トータルで6時間のフライトやった。

空港でレンタカー借りて、ホテルへチェックイン。

今、ワインの小瓶をちびちびやってます。

  


Posted by みけ(初代) at 10:57Comments(0)アメリカ

2008年05月27日

ノースキャロライナへいこら(2)

予定通りにダラスに到着、すでに2時間の時差があるので、5時間半たった事になる。

ここの空港のターミナルはショッピングモールみたいに店やレストランがある。



次の飛行機は違うターミナルで、スカイリンクと言う無人のモノレールに乗って移動。
目指すはC17ゲート。





ダラスの空港はめちゃくちゃ広く、到着したDからCターミナルに行くのに、15分くらい
このモノレールに乗らなあかん。下手したら、難波から淀屋橋か梅田まで行く距離や。









C17に到着、次も同じくアメリカン航空で1204便 Raleigh/Durham Intl Airport 行き。




この飛行機。



予定通り搭乗したけど、ここでトラブル発生。

機長が言うには、右側の翼に何か問題があるので、メカニックがチェックしているらしい。

確認が取れるまで離陸は出来ないらしい。

約30分後、機長からの説明で翼には異常がなかったと説明があり

続いて、そうこうしているうちに隣にとまっている飛行機はトイレのタンクに

穴が開いてキャンセルになったけど、この飛行機は後2-3分で出発出来るの

でラッキーだと笑って説明してた。

トイレ壊れた飛行機のもアメリカン航空のしかも同型機やのに・・・

予定より30分遅れで出発、今日は飛行時間が少ないんで

結局、予定通りに到着するらしい。




2時間15分のフライト、白ワインを一本飲んでゆっくりしょう。





  


Posted by みけ(初代) at 10:45Comments(0)アメリカ

2008年05月27日

ノースキャロライナへいこら(1)

今日は出張で、東海岸のノースキャロライナまで移動。

家から車でサンフランシスコ空港まで行って、空港近くの長期パーキングへ入れると

そこからシャトルで空港まで送ってくれるシステムになっている。

いつも使うところは一日$9.99、帰りも迎えにきてくれる。




自動チェックイン機でチェックイン、なんと日本語も使えるようになってる。

クレジットカードを入れた自分の名前がちゃんと出てきて処理をしてくれる。

荷物のタグは係りの人がやってくれた、結構簡単やった。




朝早いので、空港の中はあんまり人が居ない。

チェックインが終わったらすぐにセキュリィティーポイントを通過して

ゲートを確認、今日は移動だけなので朝からビールで出発まで時間つぶし。





あてに、ベーコン、チーズ、卵をマフィンで挟んだブレックファストサンドイッチ。




こんなちっちゃい物で、7ドル50セントもする、空港はどこでも高い、ぼったくりや。



ノースキャロライナまでの直行便はないので、ダラス経由。

7時55分発、アメリカン航空1282便ダラス行きに乗ります。

この飛行機でダラスまで3時間半くらいのフライト。




外の景色は砂漠が続く。

ダラスまでのフライトは予定通りで、揺れへんかったし快適やった。


  


Posted by みけ(初代) at 09:38Comments(0)アメリカ