2008年05月12日
母に日はワイナリーで ~その2~
テイスティングの後はピクニックエリアで2次会、ここでいつもワインを1本空けます。
あては用意しておいた、チーズとパン。

その間、息子はどこでも、スケートボードの練習。

頂上の写真、景色はええんやけどデジカメではなかなかうまく写されへん。

これがシリコンバレーです。

この後ワイナリーの二次会へ向かいます、帰り道にもう一軒ワイナリーがあっていつも
そこに寄ります。前回行った時は、息子の学校の先生がボーイフレンドと着てました。
あては用意しておいた、チーズとパン。

その間、息子はどこでも、スケートボードの練習。

頂上の写真、景色はええんやけどデジカメではなかなかうまく写されへん。

これがシリコンバレーです。

この後ワイナリーの二次会へ向かいます、帰り道にもう一軒ワイナリーがあっていつも
そこに寄ります。前回行った時は、息子の学校の先生がボーイフレンドと着てました。
2008年05月12日
母に日はワイナリーで ~その1~
母の日は、家の裏の方の山の頂上にあるワイナリーへ行ってテイスティング。
ここは年に2-3回は行く、お決まりのワイナリーで日本人にも有名で行くと必ず日本人に会う。

テイスティングルームはこんな感じで、2種類のワインが無料で飲めて、一人5ドルを追加すれば
あと4種類のワインのテイスティングができる、当然のように2人分の10ドル払って6種類を飲んでみた。

ここのワイナリーには、元巨人の桑田も来ていたらしく写真とサインボールが飾っている。

テイスティングの後はピクニックエリアで2次会。
ここは年に2-3回は行く、お決まりのワイナリーで日本人にも有名で行くと必ず日本人に会う。

テイスティングルームはこんな感じで、2種類のワインが無料で飲めて、一人5ドルを追加すれば
あと4種類のワインのテイスティングができる、当然のように2人分の10ドル払って6種類を飲んでみた。

ここのワイナリーには、元巨人の桑田も来ていたらしく写真とサインボールが飾っている。

テイスティングの後はピクニックエリアで2次会。
2008年05月12日
母の日モーニング
今日は、Panera でモーニング。
嫁は、アップルキャラメルペイストリー。

息子は、ソーセージブレックファーストサンド。

僕は朝はいつも食べないので、珈琲だけ。
体重は59キロキープ中。
嫁は、アップルキャラメルペイストリー。

息子は、ソーセージブレックファーストサンド。

僕は朝はいつも食べないので、珈琲だけ。
体重は59キロキープ中。
2008年05月12日
スーパーでワインのテイスティング
近くにある、Whole Foods というスーパーマーケットでは土曜日にワインのテイスティングをやっている。

しかも、たったの1ドル。

先週も来たけど、また今週も嫁と息子とやってきた。
テイスティングの間、息子はスーパーの中の試食コーナーを荒らしてる。

今日のワインは全部イタリア産らしい。

シャンパンから始まって全部飲んだけど、どれも美味しかった。
1ドルでええ気分にさせてくれる、来週もまた来るぞ。

しかも、たったの1ドル。

先週も来たけど、また今週も嫁と息子とやってきた。
テイスティングの間、息子はスーパーの中の試食コーナーを荒らしてる。

今日のワインは全部イタリア産らしい。

シャンパンから始まって全部飲んだけど、どれも美味しかった。
1ドルでええ気分にさせてくれる、来週もまた来るぞ。