2009年04月25日
クルーズコントロールでいこら
通勤のフリーウェイは
片側4車線で、わりとすきすきなんで
クルーズコントロールで走れる。

制限速度が65マイルなんで
70マイルにセットしといたら
スピード違反で捕まることもない。
らくちんや。
片側4車線で、わりとすきすきなんで
クルーズコントロールで走れる。

制限速度が65マイルなんで
70マイルにセットしといたら
スピード違反で捕まることもない。
らくちんや。
2009年04月08日
2009年03月27日
リリースパーティー
今日は、開発部のリリース10記念
ランチパーティー。
昼間からビールを飲ませてくれる。
(でも仕事はせなあかん)

会社のキッチンは狭いので皆が
座れないので部屋に持ち帰り。

サンドイッチとシュリンプカクテルと
ペパロニピザ。
これ全部 Costco のです。

これは各自に配られた
リリース記念の時計。
時計には、会社名とリリース10が
書かれている。
今使ってる時計は、リリース4の
時のもので、1999年になってる。
ちょうど10年前や。
ランチパーティー。
昼間からビールを飲ませてくれる。
(でも仕事はせなあかん)

会社のキッチンは狭いので皆が
座れないので部屋に持ち帰り。

サンドイッチとシュリンプカクテルと
ペパロニピザ。
これ全部 Costco のです。

これは各自に配られた
リリース記念の時計。
時計には、会社名とリリース10が
書かれている。
今使ってる時計は、リリース4の
時のもので、1999年になってる。
ちょうど10年前や。
2009年03月08日
車のメンテナンス
ラーメンを食べた後は
車のメンテナンス。
エアーフィルターが汚れていたのと、
3万マイル(5万キロ)毎のプラグの交換。
Do It Yourself の国なので自分でやります。

これが、エアーフィルターで20ドル。
オートバックスみたいな店で購入。

このカバーの中にフィルターが
入っていてこのカバーをはずして
交換するだけ。

カバーをはずして、
これが汚れたエアーフィルター。

交換して真っ白。

次はスパークプラグ。
これも、オートバックスみたいな店で購入。
メールインリベートという制度があって
レシートをメーカーに送ると
一本あたり1ドル50セント
返ってくる、4本で6ドルのディスカウント。

まずはエンジンのヘッドの
プラグキャップをはずさなあかん。

これは、手で引っ張るだけで、
簡単に外れる。
後は、プラグをはずして
交換するだけ。

これが古いプラグ。
交換後にちゃんとエンジンもかかった。
これでしばらく安心や。
でも、21万マイル(33万キロ)走ってるので
いつまでもつやら・・・・
車のメンテナンス。
エアーフィルターが汚れていたのと、
3万マイル(5万キロ)毎のプラグの交換。
Do It Yourself の国なので自分でやります。

これが、エアーフィルターで20ドル。
オートバックスみたいな店で購入。

このカバーの中にフィルターが
入っていてこのカバーをはずして
交換するだけ。

カバーをはずして、
これが汚れたエアーフィルター。

交換して真っ白。

次はスパークプラグ。
これも、オートバックスみたいな店で購入。
メールインリベートという制度があって
レシートをメーカーに送ると
一本あたり1ドル50セント
返ってくる、4本で6ドルのディスカウント。

まずはエンジンのヘッドの
プラグキャップをはずさなあかん。

これは、手で引っ張るだけで、
簡単に外れる。
後は、プラグをはずして
交換するだけ。

これが古いプラグ。
交換後にちゃんとエンジンもかかった。
これでしばらく安心や。
でも、21万マイル(33万キロ)走ってるので
いつまでもつやら・・・・
2009年02月07日
今日は在宅勤務
今日は、昼からちょっと用事があるので
在宅勤務。
こたつに入って、テレビを見ながら仕事。

画面はちっちゃいけど、会社のネットワークに
つないで、自分のコンピュータにリモートログインして
仕事をするので、会社にいるのとまったく同じ事が
家から出来る。
在宅勤務。
こたつに入って、テレビを見ながら仕事。

画面はちっちゃいけど、会社のネットワークに
つないで、自分のコンピュータにリモートログインして
仕事をするので、会社にいるのとまったく同じ事が
家から出来る。
2009年01月21日
セールで通勤着をゲット
週末に、嫁とモールに散歩がてら、
(モールが広いんで、結構歩くのでええ散歩になる)
出かけた。
ジーパンが欲しかったので、
リーバイスの店に入ったら
たまたまセールをしてた。

スキニーフィットのジーンズをゲット。

セールですでに $19.90 になってるけど、
これからさらに、40% オフ!
セールで残っているのは、サイズが小さい
やつが多く、痩せたのでけっこうセールで
掘り出しものをゲットできる。

次に、アバクロに行ったら
ここもセールをしていて、
やっぱり残っていたのは、S サイズ。

この定価、$70 のポロシャツが
なんと、$19.99 !
今日はなかなかの掘り出しやった。
(モールが広いんで、結構歩くのでええ散歩になる)
出かけた。
ジーパンが欲しかったので、
リーバイスの店に入ったら
たまたまセールをしてた。

スキニーフィットのジーンズをゲット。

セールですでに $19.90 になってるけど、
これからさらに、40% オフ!
セールで残っているのは、サイズが小さい
やつが多く、痩せたのでけっこうセールで
掘り出しものをゲットできる。

次に、アバクロに行ったら
ここもセールをしていて、
やっぱり残っていたのは、S サイズ。

この定価、$70 のポロシャツが
なんと、$19.99 !
今日はなかなかの掘り出しやった。
2008年12月04日
2008年12月02日
2008年11月25日
4連休
昨日の日曜日も朝から1時間半の
ウィーキングで近所の山へ登ってきた。
2回目なんで、だいぶ楽やった。
先週は月曜日に足が痛かったけど
今日は、問題なくお昼の40分のウォーキングもこなした。
今週の木曜日は Thanksgiving day で会社はやすみ、
次の日の金曜日も休みで今週末は4連休。
アメリカの祭日は、殆どが月曜日か金曜日やけど
Thanksgiving day だけは11月の最終木曜日に設定されている。
そのために、金曜日も会社は休みにして4連休になる。
皆はターキーを食べるけど、我が家はいつもカニ。
この時期、サンフランシスコ名物のダンジネスクラブ漁が解禁に
なるので、新鮮なカニが食べられる。
これが終わると後は、クリスマス。
1/2 New Year
1/21 Martin Luther King Jr. Day
2/18 President Day
4/21 Spring Holiday
5/26 Memorial Day
7/4 Independence Day
9/1 Labor Day
11/27 Thanksgiving day
11/28 Day After Thanksgiving
12/25 Chirtmas
ウィーキングで近所の山へ登ってきた。
2回目なんで、だいぶ楽やった。
先週は月曜日に足が痛かったけど
今日は、問題なくお昼の40分のウォーキングもこなした。
今週の木曜日は Thanksgiving day で会社はやすみ、
次の日の金曜日も休みで今週末は4連休。
アメリカの祭日は、殆どが月曜日か金曜日やけど
Thanksgiving day だけは11月の最終木曜日に設定されている。
そのために、金曜日も会社は休みにして4連休になる。
皆はターキーを食べるけど、我が家はいつもカニ。
この時期、サンフランシスコ名物のダンジネスクラブ漁が解禁に
なるので、新鮮なカニが食べられる。
これが終わると後は、クリスマス。
1/2 New Year
1/21 Martin Luther King Jr. Day
2/18 President Day
4/21 Spring Holiday
5/26 Memorial Day
7/4 Independence Day
9/1 Labor Day
11/27 Thanksgiving day
11/28 Day After Thanksgiving
12/25 Chirtmas
2008年10月29日
2008年10月08日
2008年09月30日
20万マイル
20万マイルも走った。
32万キロやでぇ、やっぱり日本車やなあ。

中古で買うたけど、なんの問題もない。
3千マイル(約5千キロ)毎のオイル交換と
消耗品の交換だけでこれだけもつ。
この車は94年のインテグラ。
こっちでは、Acura ブランドやけど。
32万キロやでぇ、やっぱり日本車やなあ。

中古で買うたけど、なんの問題もない。
3千マイル(約5千キロ)毎のオイル交換と
消耗品の交換だけでこれだけもつ。
この車は94年のインテグラ。
こっちでは、Acura ブランドやけど。
2008年09月17日
2008年07月30日
在宅勤務
明日の午後に息子を水泳の大会に
送って行かなあかんので、
在宅勤務、上司はいつもも快く承諾してくれる。
Of course. Good luck at the swim meet.
From: XXX XXXXX
Sent: Tuesday, July 29, 2008 11:25 AM
To: XXX XXXXX
Subject: Work from home tomorrow
XXXX,
I need to take my son to the swim meet in San Jose tomorrow afternoon.
So let me work from home tomorrow.
Thank you,
XXXX
送って行かなあかんので、
在宅勤務、上司はいつもも快く承諾してくれる。
Of course. Good luck at the swim meet.
From: XXX XXXXX
Sent: Tuesday, July 29, 2008 11:25 AM
To: XXX XXXXX
Subject: Work from home tomorrow
XXXX,
I need to take my son to the swim meet in San Jose tomorrow afternoon.
So let me work from home tomorrow.
Thank you,
XXXX
2008年07月26日
バイク通勤
今日もバイクで通勤、
今週は4日バイクで通勤したんで、ガソリンだいぶ節約できた。

バイク通勤の日は、嫁のおにぎり2個を持ってくるんやけど、
今日はえらいお腹すいたんで、
11時に早弁してもた。
お昼は味噌汁だけ飲んで、会社のまわりを散歩。

今時、まだハマーのH-1に乗ってる人がいる、
こんなんで通勤したら、ガソリンいくらあっても足らん。
今日は金曜日やし、早よおいて帰えろ。
今週は4日バイクで通勤したんで、ガソリンだいぶ節約できた。

バイク通勤の日は、嫁のおにぎり2個を持ってくるんやけど、
今日はえらいお腹すいたんで、
11時に早弁してもた。
お昼は味噌汁だけ飲んで、会社のまわりを散歩。

今時、まだハマーのH-1に乗ってる人がいる、
こんなんで通勤したら、ガソリンいくらあっても足らん。
今日は金曜日やし、早よおいて帰えろ。
2008年07月22日
月曜日からバイクでいこら
今週は、月曜日からバイクで出勤。
今日は、曇っててえらい寒かった。
革ジャン着てきたけど、会社に着いたら
体冷え切ってた。

カリフォルニアは暖かいイメージがあるけど、
サンフランシスコは、曇ると夏でも寒いのです。
今日の気温は20度ない。

でお昼は、嫁の手作り、鮭おにぎり。

と赤だし。
今日は、曇っててえらい寒かった。
革ジャン着てきたけど、会社に着いたら
体冷え切ってた。

カリフォルニアは暖かいイメージがあるけど、
サンフランシスコは、曇ると夏でも寒いのです。
今日の気温は20度ない。

でお昼は、嫁の手作り、鮭おにぎり。

と赤だし。
2008年06月21日
2008年06月07日
金曜日の通勤
今日は、ニジヤで 「かつおのたたき」 を買うため
クーラーボックスを持って出勤。

今日はええ天気や、車もすいてる。
この道は、I-280 , サンフランシスコからサンノゼまでの
山の中を通っているフリーウェイ。

そこから、92のEast に合流して、サンマテオへ。

92 に入って坂をくだったら、会社があるサンマテオ。

片道40キロくらいで、約30分で到着。
クーラーボックスを持って出勤。

今日はええ天気や、車もすいてる。
この道は、I-280 , サンフランシスコからサンノゼまでの
山の中を通っているフリーウェイ。

そこから、92のEast に合流して、サンマテオへ。

92 に入って坂をくだったら、会社があるサンマテオ。

片道40キロくらいで、約30分で到着。
2008年05月02日
アメリカの祭日
日本はゴールデンウイークやけど、アメリカは祭日が日本に比べるとかなり少ない。
今年の会社の休みは年間たったの10日だけ。
1/2 New Year
1/21 Martin Luther King Jr. Day
2/18 President Day
4/21 Spring Holiday
5/26 Memorial Day
7/4 Independence Day
9/1 Labor Day
11/27 Thanksgiving day
11/28 Day After Thanksgiving
12/25 Chirtmas
その分有給休暇は一杯あって、結構自由に取れる。
有給をとるのも今やオンラインになっていて、月末にメールで残りの有給を知らせてくれる。

4月に1週間休んだのでちょっと減ったけど、まだ145時間(約18日)の休暇と
別途、136時間(17日)分の病欠がある。
有給は使っても毎月少しづつ増えていくので、使わないとどんどん増えていく。
今年の会社の休みは年間たったの10日だけ。
1/2 New Year
1/21 Martin Luther King Jr. Day
2/18 President Day
4/21 Spring Holiday
5/26 Memorial Day
7/4 Independence Day
9/1 Labor Day
11/27 Thanksgiving day
11/28 Day After Thanksgiving
12/25 Chirtmas
その分有給休暇は一杯あって、結構自由に取れる。
有給をとるのも今やオンラインになっていて、月末にメールで残りの有給を知らせてくれる。
4月に1週間休んだのでちょっと減ったけど、まだ145時間(約18日)の休暇と
別途、136時間(17日)分の病欠がある。
有給は使っても毎月少しづつ増えていくので、使わないとどんどん増えていく。
2008年04月11日
ガソリン
ガソリンが高い、1ガロンで$3.77。
1ガロンが 3.785 リットルなんで 3.785 リットルで$3.77。(アメリカは単位が全部ちがうんでややこしい)
1ドル100円計算でリッターあたり99円か、まだ日本よりちょっと安い。
夏までに$4.00くらいになるらしい。
10年前は$1.30くらいやっって満タンにするのに$20札でおつりがきた。

通勤で1日100キロくらう乗るので、ガソリン代はこたえる。

もちろん、セルフサービスです。
1ガロンが 3.785 リットルなんで 3.785 リットルで$3.77。(アメリカは単位が全部ちがうんでややこしい)
1ドル100円計算でリッターあたり99円か、まだ日本よりちょっと安い。
夏までに$4.00くらいになるらしい。
10年前は$1.30くらいやっって満タンにするのに$20札でおつりがきた。

通勤で1日100キロくらう乗るので、ガソリン代はこたえる。

もちろん、セルフサービスです。