2008年06月07日
金曜日の通勤
今日は、ニジヤで 「かつおのたたき」 を買うため
クーラーボックスを持って出勤。

今日はええ天気や、車もすいてる。
この道は、I-280 , サンフランシスコからサンノゼまでの
山の中を通っているフリーウェイ。

そこから、92のEast に合流して、サンマテオへ。

92 に入って坂をくだったら、会社があるサンマテオ。

片道40キロくらいで、約30分で到着。
クーラーボックスを持って出勤。

今日はええ天気や、車もすいてる。
この道は、I-280 , サンフランシスコからサンノゼまでの
山の中を通っているフリーウェイ。

そこから、92のEast に合流して、サンマテオへ。

92 に入って坂をくだったら、会社があるサンマテオ。

片道40キロくらいで、約30分で到着。
Posted by みけ(初代) at 04:31│Comments(4)
│通勤
この記事へのコメント
平均時速80km/hですね
アメリカはマイルですか
かなり距離走りますね。
でも朝の渋滞の紀ノ川堤防
だと40分で岩出から北島橋
までいけないかもね…
アメリカはマイルですか
かなり距離走りますね。
でも朝の渋滞の紀ノ川堤防
だと40分で岩出から北島橋
までいけないかもね…
Posted by milk
at 2008年06月07日 12:07

平均時速は、65-70マイルで
時速100キロから110キロです。
それ以上だとつかまるので、速度厳守です。
アメリカでは、速度違反でも、
捕まるといろいろ大変なんで。
アメリカに来る前は、泉大津から千里山まで
車通勤してました、約40キロを2時間かけて・・・、
車の中で、おはようパーソナリティーを聞きながら
通勤してました。
時速100キロから110キロです。
それ以上だとつかまるので、速度厳守です。
アメリカでは、速度違反でも、
捕まるといろいろ大変なんで。
アメリカに来る前は、泉大津から千里山まで
車通勤してました、約40キロを2時間かけて・・・、
車の中で、おはようパーソナリティーを聞きながら
通勤してました。
Posted by みけ
at 2008年06月07日 13:29

おはようパーソナリティー道上洋三ですね
泉大津から千里山って結構混むトコですね
アメリカの道とのギャップが大きすぎる…
泉大津から千里山って結構混むトコですね
アメリカの道とのギャップが大きすぎる…
Posted by milk
at 2008年06月07日 21:25

中村鋭一の時からおはようパーソナリティーを
聞いてます、親がラジオをかけて仕事をしてたので・・・
今では、朝日放送のウエビオで上沼さんの「こころ晴天」を聞きながら
仕事してます。
アメリカで仕事しながら、上沼さんのラジオを聞いて
一人笑ってます。
聞いてます、親がラジオをかけて仕事をしてたので・・・
今では、朝日放送のウエビオで上沼さんの「こころ晴天」を聞きながら
仕事してます。
アメリカで仕事しながら、上沼さんのラジオを聞いて
一人笑ってます。
Posted by みけ
at 2008年06月08日 11:35
