2011年09月22日

海外在住者の弱点

今日は満期になった息子の簡易保険の

手続きをしに朝から郵便局へ行きました。

身分証明はパスポートしかないのでちょっと

不安だったのですが見事に的中しました。

窓口で息子の生年月日を証明する書類が必要といわれてました。

当然持っていないので何が必要か聞いたら

パスポート、保険証、住民票のどれかがあれば良いとの事でした。

一番簡単な方法はそのまま市役所に行って転入届けを出して

住民票をもらう事だと思い市役所へ行ったら今度は転入には

息子のパスポートが必要と言われてしまいました。

仕方がないので、転入届けを諦めて息子に電話してパスポートを

スキャンしてメールで送ってもらいました。

そのメールを市内に住んでいる兄の家に行って印刷をして

再び郵便局に手続きに行きました。

本町郵便局で3時10分前に無事手続きが終わりその足で走って銀行までいきました。

息が切れている僕に、当店は5時まで開いていますので次回からは

ゆっくり歩いてきてくださいと言われてしまいました(笑)・・・

でも無事お金は銀行に入れることが出来て一日掛かりで

簡易保険の手続きが終りました。

やれやれ疲れました・・・



同じカテゴリー(2011和歌山帰省)の記事画像
サンフランシスコ到着
関空ランチ
丸高
お土産
七曲市場へいこら
ハンバーグランチ
同じカテゴリー(2011和歌山帰省)の記事
 サンフランシスコ到着 (2011-10-05 04:31)
 関空ランチ (2011-10-04 06:02)
 和歌山最終日 (2011-10-03 09:43)
 丸高 (2011-10-02 09:52)
 お土産 (2011-10-01 21:57)
 七曲市場へいこら (2011-10-01 21:18)

Posted by みけ(初代) at 15:42│Comments(0)2011和歌山帰省
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。