2009年04月20日
クーラント交換
今日は、バイクのクーラントの交換と
パッキンの交換。
先ずは、タンクのねじを緩めて
持ち上げる。車のボンネットみたいになってる。

この中にラジエターのキャップがあって
まずキャップをはずす。

ウォーターポンプにドレインボルトが
あり、これを緩めるとクーラントが出てくる。

結構元気よく飛び出してきたので
びっくり。

全部抜ききった。

次は、少しクーラントが漏れている
所のパッキンとねじを新品に交換。

新品の部品はインターネットで
購入したのが、昨日届いた。

ホンダの純正の部品。
これを取り替えて、クーラントを入れれば
作業は終了。
結構簡単やった。
パッキンの交換。
先ずは、タンクのねじを緩めて
持ち上げる。車のボンネットみたいになってる。

この中にラジエターのキャップがあって
まずキャップをはずす。

ウォーターポンプにドレインボルトが
あり、これを緩めるとクーラントが出てくる。

結構元気よく飛び出してきたので
びっくり。

全部抜ききった。

次は、少しクーラントが漏れている
所のパッキンとねじを新品に交換。

新品の部品はインターネットで
購入したのが、昨日届いた。

ホンダの純正の部品。
これを取り替えて、クーラントを入れれば
作業は終了。
結構簡単やった。
Posted by みけ(初代) at 06:26│Comments(0)
│バイク