2008年11月06日

やりよった

今日の新聞の1面は、

「YES, HE DID!」

やりよった


英語の苦手な嫁は、夕べ

我が家の同時通訳(息子)に演説の

内容を聞きながら、ニュースを見ていた。


同じカテゴリー(アメリカ)の記事画像
夏時間
夏時間終了
クレジットヒストリー
明日から夏時間
家の前にパトカーが勢ぞろい
ぺトコ
同じカテゴリー(アメリカ)の記事
 夏時間 (2011-03-11 06:20)
 夏時間終了 (2010-11-06 05:22)
 クレジットヒストリー (2010-06-03 11:52)
 明日から夏時間 (2010-03-14 10:20)
 家の前にパトカーが勢ぞろい (2010-02-19 12:07)
 今年の流行語 (2009-12-01 16:02)

Posted by みけ(初代) at 06:18│Comments(4)アメリカ
この記事へのコメント
当たり前なんやろけど、息子ちゃんは英語がペラペラなんですよね~(´ε`*)

うらやましい…
Posted by でぇちゃん at 2008年11月06日 08:37
これで 何かが変わればいいんだけどね
Posted by o-chan at 2008年11月06日 08:37
でぇちゃん,

英語も日本語もぺらぺらやけど、

漢字がすらすら読めれやん・・・・
Posted by みけみけ at 2008年11月06日 13:27
o-chan、

来年どうなるか楽しみですね・・・

アメリカも日本も。
Posted by みけみけ at 2008年11月06日 13:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。