2008年10月16日
給料日
今日は給料日。
アメリカの会社では(全部でなないけど)、
15日と月末の2回の給料日がある。
別に2倍もらえるわけではなく
年棒制なので、年収を12で割った月給を
さらに2で割って、15日と月末の2回、振り込まれる。
年棒制なので、残業、休日出勤手当てなどはないので
早く仕事を終わらして、早く帰る人が多い。
アメリカの会社では(全部でなないけど)、
15日と月末の2回の給料日がある。
別に2倍もらえるわけではなく
年棒制なので、年収を12で割った月給を
さらに2で割って、15日と月末の2回、振り込まれる。
年棒制なので、残業、休日出勤手当てなどはないので
早く仕事を終わらして、早く帰る人が多い。
Posted by みけ(初代) at 13:07│Comments(2)
│ミケの部屋
この記事へのコメント
ほう!年棒制だと、残業手当ってないのか。
それはええ。日本もそうしたらええ。
いつまでもぐずぐず仕事して会社の経費を無駄につことるんは
どうかと常々思とったわ。
ほて、よく仕事していると評価されたりして。
そらおかしいでなー。
いや、しかし、前にいた会社、年棒制も選択できたけど、
残業代はついていたような・・・??
それはええ。日本もそうしたらええ。
いつまでもぐずぐず仕事して会社の経費を無駄につことるんは
どうかと常々思とったわ。
ほて、よく仕事していると評価されたりして。
そらおかしいでなー。
いや、しかし、前にいた会社、年棒制も選択できたけど、
残業代はついていたような・・・??
Posted by らら at 2008年10月17日 09:51
ららさん、
基本的に手当てというものは何もないです。
通勤、住宅、家族手当とか、日本の会社では
当たり前なんですけどね。
基本的に手当てというものは何もないです。
通勤、住宅、家族手当とか、日本の会社では
当たり前なんですけどね。
Posted by みけ
at 2008年10月18日 04:35
