2008年09月20日
右ハンドル車
お昼のウォーキングの途中、たまに見かける
郵便局の配達の車。

これ実は、右ハンドル車。

右側通行でなんで、
止まったらすぐに降りて配達出来るように
しちゃーるらしい。
どうせ歩いて、家のポストまで行かなあかんのやさかい
あんまりかわらんような気がする。
郵便局の配達の車。

これ実は、右ハンドル車。

右側通行でなんで、
止まったらすぐに降りて配達出来るように
しちゃーるらしい。
どうせ歩いて、家のポストまで行かなあかんのやさかい
あんまりかわらんような気がする。
Posted by みけ(初代) at 06:55│Comments(4)
│アメリカ
この記事へのコメント
へえ~
郵便配達の車が、右ハンドルなんや
日本の車なん?
郵便配達の車が、右ハンドルなんや
日本の車なん?
Posted by o-chan at 2008年09月20日 07:49
多分アメリカの車と思います。
郵便配達の車は、全部右ハンドルになってます。
郵便配達の車は、全部右ハンドルになってます。
Posted by みけ
at 2008年09月20日 09:07

新聞はポーンと
投げるそうですが
さすがに郵便は
丁寧にポストに
入れてくれるん
ですね。
投げるそうですが
さすがに郵便は
丁寧にポストに
入れてくれるん
ですね。
Posted by milk
at 2008年09月20日 23:34

milk さん、
そうなんです、新聞は投げ捨ていきます。
でも郵便は結構しっかりしてて
ポストに郵便物を挟んでおくとちゃんと
持っていってくれるので、郵便局に行く
必要がないのが便利です、
そうなんです、新聞は投げ捨ていきます。
でも郵便は結構しっかりしてて
ポストに郵便物を挟んでおくとちゃんと
持っていってくれるので、郵便局に行く
必要がないのが便利です、
Posted by みけ
at 2008年09月21日 12:32
