2008年07月15日
アート&ワイン
今日は、隣の市のアート&ワインフェスティバルへ出かけた。

名前の通り、ワインとアートの店が一杯でている。

まずは、グラスを購入。
グラスは5ドルで、ビールかワインを選べる。
このグラスを買わないとワインもビールも飲めない。

僕はビール。

嫁はワイン。

息子はかき氷。

食べ物の屋台も一杯でている。
定番は、BBQ,ホットドッグ、ガーリックフライ。

BBQも美味しそう、
息子はポークを買って食べた。

僕はあてに、ガーリックフライ。

バンドの演奏を聴きながら。
2杯目は、マルガリータ。

そのまま、ビールのジョッキに入れてくれた。
嫁は2杯目もワイン。

名前の通り、ワインとアートの店が一杯でている。

まずは、グラスを購入。
グラスは5ドルで、ビールかワインを選べる。
このグラスを買わないとワインもビールも飲めない。

僕はビール。

嫁はワイン。

息子はかき氷。

食べ物の屋台も一杯でている。
定番は、BBQ,ホットドッグ、ガーリックフライ。

BBQも美味しそう、
息子はポークを買って食べた。

僕はあてに、ガーリックフライ。

バンドの演奏を聴きながら。
2杯目は、マルガリータ。

そのまま、ビールのジョッキに入れてくれた。
嫁は2杯目もワイン。
Posted by みけ(初代) at 04:56│Comments(3)
│酒
この記事へのコメント
バーベキューも美味しそうですね
ひとつ質問ですが 帰りの車の運転は だれが?
ひとつ質問ですが 帰りの車の運転は だれが?
Posted by o-chan at 2008年07月15日 07:51
帰りはいつも僕が運転します。
ここに来てる人の殆どは、ワインやビールを飲んで
運転して帰ります。
基本的には、飲んだら乗るなですが、実際は
カリフォルニアでは、血液中のアルコール濃度が、
0.08%以上で運転するると違法です。
One Drink と言って缶ビール一本くらいの量です。
それで、このOne Drink は1時間で処理される
という考えなので、1時間にOne Drink のペースであれば、
最後のOne Drink の後、1時間休憩すればいいと言う考えです。
だから、バーも閉店の1時間前にオーダーストップになります。
ここに来てる人の殆どは、ワインやビールを飲んで
運転して帰ります。
基本的には、飲んだら乗るなですが、実際は
カリフォルニアでは、血液中のアルコール濃度が、
0.08%以上で運転するると違法です。
One Drink と言って缶ビール一本くらいの量です。
それで、このOne Drink は1時間で処理される
という考えなので、1時間にOne Drink のペースであれば、
最後のOne Drink の後、1時間休憩すればいいと言う考えです。
だから、バーも閉店の1時間前にオーダーストップになります。
Posted by みけ
at 2008年07月15日 08:21

そうですよね
日本は、厳しすぎですね
商売人泣かせです
日本は、厳しすぎですね
商売人泣かせです
Posted by o-chan
at 2008年07月17日 00:07
