2011年09月22日

朝のウォーキング

時差ぼけもほぼ治ってきて今朝は6時半に起きて

ブラクリ丁のファミリーマートへ散歩がてら

朝ご飯を買いにいきました。

 

昨日と一昨日は家から近いのでローソンの

おにぎりにしましたが、僕はファミマの方が好きです。

 

今朝は、鮭ハラス(¥170) とハムカツサンド(¥210)を買って

みのもんたの朝ズバを見ながら食べています。

鮭ハラス、脂がのっていて美味しいかったです。

  


Posted by みけ(初代) at 07:16Comments(0)2011和歌山帰省

2011年09月21日

エビスジーンズ

息子に何か欲しいものがないかメールで聞いたら

エビスのジーンズが欲しいと言うので

松島にあるEVISU & DOWLUCK COUNTRY LOUNGE へ行ってきました。



スキニーのジーンズが欲しいらしいのですが、

エビスではスキニーは作っていなくて

リーバイスの501タイプのものしかありませんでした。

  

No1 が¥30,400 No2 が¥21,000 と結構高いです。



しかもポケットのマークも別料金で一番安いので ¥1,100 でした。

これプラス洗い加工(¥2,000)をしてもらわないと1週間では
(普通は家に持ち帰って洗ってからまた持ってくるそうです)

仕上がらないので No2 を買っても ¥24,400 になってしまいます。

一応息子に確認してみますが、 スキニーでないのでいらないと思います。
  


Posted by みけ(初代) at 16:47Comments(2)2011和歌山帰省

2011年09月21日

コンビニのおにぎり

時差ぼけがないと思っていたら昨日の夕方

突然睡魔に襲われました。

ちょうどカリフォルニアの夜中だったので・・・

ちょっと寝て晩御飯を食べた後もまだ眠たかったので

そのまま朝まで寝ました。

今朝は、7時前に起きてローソンでおにぎりを買って

メールチェックと少し仕事をしました。



日系スーパーのおにぎりとは違って

やっぱりコンビニのおにぎりは色々種類があって

美味しいですね・・・

今日は「たまごがけ風ごはん」を食べてみましたが

美味しかったです。

今日は台風通過するまでは自宅待機かな・・・



  


Posted by みけ(初代) at 08:28Comments(2)2011和歌山帰省

2011年09月20日

ユニクロとジョーシン

今回は飛行機の中で禁酒してきたせいか?

今朝までゆっくり寝れて時差ぼけなしです。

今日はユニクロとジョーシンへ買い物に行ってきました。

 

ユニクロのスキニーフィットのジーンズが欲しかったのですが、

スキニーフィットはもうなくなっていたのでスリムフィットを買いました。

 

その後パームシティーのスターバックスで休憩しました。

iPad, 地図もメールも見れるのでかなり便利です。

夕方スーパーに買い物に行って

今日は家で晩御飯を食べます。







  


Posted by みけ(初代) at 15:19Comments(0)2011和歌山帰省

2011年09月20日

和歌山到着

昨日和歌山に帰ってきました。

高中の野音のチケットと新幹線+ホテルの

チケットも届いていました。

 

今回の野音はCですが

1列目なのでまぁまぁかな~
(ちょっと残念ですが)

今日はユニクロとジョーシンへ

買い物に出かけます。
  


Posted by みけ(初代) at 11:10Comments(8)2011和歌山帰省

2011年09月17日

Mini Don Set

昨日、今日とちょっと気温が低く寒いくらいだったので

あったかいうどんが食べたくなったので

ランチは定食屋さんの Mini Don Set($8.25) にしました。

今日は温かいうどんと海老フライ丼です。

サラダか漬物を選べるのですが、いつも漬物にします。

 

ミニ丼でもそれなりの量がありますが

味は関西風で美味しいです。

うどんは普通サイズでこちらも関西風のだしで美味しいです。

  


Posted by みけ(初代) at 04:49Comments(0)ランチ

2011年09月16日

Bento Box

今日はカレーが食べたい気持ちもあったのですが

お腹が空いていて色んなものが食べたかったので

先週ハンバーグステーキランチを食べたお店に再訪しました。

今日は Beef と Sashimi の Bento Box($12.50) にしました。

日本語の Bento はすでに英語になっています。

 

$12.50 はちょっと高いと思ったら揚ギョーザまでついて

結構豪華な Bento Box でした。

  

ビーフ照り焼きも大きいし、刺身もマグロ、白マグロ、サーモンの

3種類で豪華に見えます、餃子は冷凍ギョーザでしたが・・・

今日もサラダから食べましたがお腹がいっぱいになりました。

ここのお店美味しいので結構流行っているようです。

日本人のお客さんもよく見かけます。





  


Posted by みけ(初代) at 04:55Comments(0)ランチ

2011年09月15日

3 Combo

今日のランチは定食屋さんの

3 Combo($9.75) にしました。

鮪の刺身とおひたしの他、一品が選べる定食です。

最近はトンカツにする事が多いです。



今日もガッテン流でおひたしとサラダを先に食べました。

今朝も体重は 59.2 キロだったので

いいのですが、やっぱりお腹まわりは

ちょっとビールの影響がでているような気がします。

でもこれから涼しいのでビールはあまり飲まなくなるので

まぁええか・・・
  


Posted by みけ(初代) at 05:05Comments(0)ランチ

2011年09月14日

Back to School Night

今日は夜の7時から息子の学校の Back to School Night に行きます。

取っているクラスを順番にまわって先生の説明を聞きます。

息子が取っているのは:

   Spanish 3
   Pre Calculus
   Physics
   World Lit/Writ
   World History
   Ceram
   Adv Multimedia
です。

Adv Multimedia は勉強ではなく職業訓練の

ようなクラスで去年と同じ先生なのでパスするとしても

1時間半くらいかかりそうです。
  


Posted by みけ(初代) at 07:48Comments(0)息子

2011年09月13日

菊水と柿の種

最近、菊水で晩酌を楽しんでいます。

今日は柿の種をアテにしています。



これ1合なので飲みすぎないのでいいです。

ただし2本目を空けなければ・・・

今日は月曜日なので一本にしておきます。
  


Posted by みけ(初代) at 12:39Comments(0)

2011年09月13日

秋です

9月に入ってまた涼しくなり

シリコンバレーはすっかり秋の感じです。

今年は冷夏だったので夏があったのかなぁと

思ってしまいます。

気が付けば Q3 ももうすぐ終わりで

時間が経つのは早いですね。  


Posted by みけ(初代) at 07:34Comments(0)

2011年09月12日

おしがけ

何十年ぶりか?久しぶりにバイクのおしがけをしました!

今日はいつものようにCB1000のエンジンを掛けてちょっと

出かけたのですが、お店から出てエンジンがうまくかからず

バッテリーが上がったしまいました。

ちょっとバッテリーが弱っているのはわかっていたのですが

あーあーっと思い仕方がないので押しがけをしました。
(最近のバイクはキックがついてないのでバッテーリーが上がると
どうしようもないですね・・・)

250キロの CB1000 は重たいですが

駐車場で2回やったらかかりそうでした

3回目をやろうとしてたら見知らぬお兄ちゃんが

Do you need push? と言って

後ろから押してくれて見事にエンジンがかかりました。

いやいやどこにで親切な人はいますね・・・

嬉しかったです。

帰って早速バッテリーを充電しました。





  


Posted by みけ(初代) at 10:27Comments(0)バイク

2011年09月11日

クロスカントリー

今朝は5時に起きて一時間半のドライブで

息子のクロスカントリーの大会に行ってきました。

 

息子はレース前、鳥の帽子をかぶって

結構リラックスムードでした。

よそのチームでは着ぐるみの人もいました。

 

いよいよスタート!去年1位だったのでアナウンスで名前を言ってもらってました。

かなりの人数です、2-3百人かな?



スタート直後は10位くらいにつけていましたが

結局、6位でゴールしました。

2-3百人の中の6位なので、今シーズンも良い滑り出しだと思います。



家に帰ってきたのが午後の2時ころで

それから普段の土曜日の用事をこなして

夕方ハイキングで汗を流しベルギービールを飲んでます。

今日は早く寝ます。

  


Posted by みけ(初代) at 09:51Comments(0)息子

2011年09月10日

クロスカントリー初戦

明日は息子の陸上の

クロスカントリーの最初の大会です。

場所は家から車で1時間半くらいのところにある

サリナスという町です。


大きな地図で見る

走る距離は5キロほどなので20分弱で終わるのですが

その20分の為に朝早くから出かけないといけません。

去年は見事に一位だったのですが、今年はどうかな?

お昼頃には帰ってくると思います。
  


Posted by みけ(初代) at 05:39Comments(0)息子

2011年09月09日

マーボー豆腐定食

今日もなかなか良い感じでお腹が空いたので

ランチはひまわり亭のマーボー豆腐定食($8.50) にしました。

 
(デジカメのバッテリーが切れたので携帯カメラの写真なのでいまいちです)

サラダとスープ付でサラダが結構なボリュームで

ためしてガッテン流に先にサラダを食べました。

そうすると血糖値がゆっくり上がりダイエットに効果があるそうです。

マーボー豆腐は今日も美味しかったです。

帰りに最近オープンした味千ラーメンの前を通ってみましたが、

12時を過ぎているのにがらがらでした。










  


Posted by みけ(初代) at 04:54Comments(0)ランチ

2011年09月08日

Udon Special

今日は良い感じでお腹が空いたので

定食屋さんで Udon Special($8.75) を食べました。



麺類はざる蕎麦、一品はトンカツ、

お寿司はカリフォルニアロールにしました。

最近はハイキングの成果か体重は

マイナス1キロで59-60キロの間なのですが

ビールのせいか?お腹には肉がついています。

1キロはどこが痩せたんやろ?

やはり夜のギネスビールもやばいかも・・・
  


Posted by みけ(初代) at 05:04Comments(0)ランチ

2011年09月07日

野音のチケット到着

さっき和歌山の実家に帰国の日時を知らせる電話をしたら

昨日、野音のチケットが届いたと言っていました。

電話しなくても、チケットが届くということは僕が帰ってくる

ということがわかってしまっているのですが(笑)・・・

母方のお墓が田辺にあるのですが

僕が帰ってきたら連れていって欲しいと言っていました。

日時は決まっていませんが

日帰りドライブで田辺にお墓参りに行くことになりました。

車で田辺方面(和歌山市から南)に行くのは15年ぶりくらいです。

変わってるやろなぁ~


  


Posted by みけ(初代) at 08:59Comments(0)高中

2011年09月07日

ハンバーグステーキランチ

今日のランチは初めていく日本食レストランです。

ここオープンしてまだ1年たってないと思うのですが

名前がなんちゃってっぽいのでちょっと様子を見ていました。

 

そとはなんちゃってぽかったですが

店内はなかなかいい雰囲気でした。

 

ランチメニューはどんぶり物が中心だったので

今まで来た事がなかったのですが

ハンバーグステーキランチ($11.50) が

出来たと聞いたので来てみました。



味噌汁とサラダ付きですが、

サラダだけ先に出てきました。
(なんちゃって日本食レストランでは味噌汁も先にでてきます)

 

チーズがのっかった鉄板焼きハンバーグに

デミグラスソースがかかっていて美味しかったです。

ご飯も美味しかったし味噌汁の味もかなり良かったです。

これならどんぶり物のランチも美味しいと思います。



  


Posted by みけ(初代) at 05:34Comments(0)ランチ

2011年09月06日

夕方のカフェ

今日は朝からハイキングで汗を流してきました。

いつも行くカウンティーパークは人気なので

駐車場は一杯でしたが、運良く帰る人を見つけてすぐに

車をとめられました。

帰ってきてお昼にビールを飲んだらすっかり眠くなり

2時間くらい昼寝をして今、夕方のカフェタイムで

カフェからブログ更新中です。

3連休ゆっくり出来ました。  


Posted by みけ(初代) at 08:13Comments(0)

2011年09月05日

モールのはしご

今日はモールを2件はしごして

買い物に行ってきました。

レーバーデーの週末なのでどこともセールをしていました。

 

仕事でも休みでもジーンズとポロシャツが多いので

今日も Polo のポロシャツ($19.99) とアバクロのポロシャツを買いました。

アバクロのは Aadditional 50% off で $22 くらいでした。

 

このホリスターのアロハシャツはたったの

5ドルちょっとでした、元値は $35.00 です。

これと麦藁帽子で野音のコンサートを見に行こうと思っています。

これだったらめだつちそうなのでビデオに写してくれるかな?

  


Posted by みけ(初代) at 08:57Comments(0)