2011年09月23日
バラのカレー
和歌山に帰ってきて必ず食べるのが
バラのカレーです。

いつも食べるのはウインナーカレー(600円)
の辛口でご飯少な目です。

帰国期間中に食べたいものが一杯あるので
どこでもご飯は少なめにいています。
カレーは相変わらず美味しいかったです!
ここのカレーは小学校の時に初めて食べて以来
30年以上通っています。
お寿司は昨日食べたので後は
洋食、中華、焼肉なんかも食べたいです。
胃が一つでは足りません・・・
バラのカレーです。
いつも食べるのはウインナーカレー(600円)
の辛口でご飯少な目です。
帰国期間中に食べたいものが一杯あるので
どこでもご飯は少なめにいています。
カレーは相変わらず美味しいかったです!
ここのカレーは小学校の時に初めて食べて以来
30年以上通っています。
お寿司は昨日食べたので後は
洋食、中華、焼肉なんかも食べたいです。
胃が一つでは足りません・・・
2011年09月23日
今日のおにぎり
今朝も6時起床で朝からブラクリ丁を散歩してきました。
ひんやりして気持ちよかったです。
ちょうどシリコンバレーの気候と同じくらいで快適です。
今日の朝ごはんはファミマの
たらこ醤油(170円)と焼鮭(110円)にしました。

午前中はちょっと買い物をして
明日の東京一泊2日の旅行の用意をしてから
午後はドライブに出かけます。
ひんやりして気持ちよかったです。
ちょうどシリコンバレーの気候と同じくらいで快適です。
今日の朝ごはんはファミマの
たらこ醤油(170円)と焼鮭(110円)にしました。
午前中はちょっと買い物をして
明日の東京一泊2日の旅行の用意をしてから
午後はドライブに出かけます。
2011年09月23日
回転すし
昨日の晩御飯は帰国後、初めての外食で
両親と回転すしを食べにに行きました。
場所は向陽の裏の弥一でお酒を飲むので
家からタクシーで行きました。

先ずはグラスビールを飲んでその後は
冷酒を飲みました。

先ずは大好きなおおトロとおおトロあぶりを頂きました。

赤貝も美味しかったので追加で注文しました。

光ものは鰯とアジ。
これ以外にもげそ、鰻、平目、海老、太刀魚など・・・
一杯食べてました。

〆には玉子を食べました。
結局、3人で30皿食べてお腹一杯になりました。
両親と回転すしを食べにに行きました。
場所は向陽の裏の弥一でお酒を飲むので
家からタクシーで行きました。
先ずはグラスビールを飲んでその後は
冷酒を飲みました。
先ずは大好きなおおトロとおおトロあぶりを頂きました。
赤貝も美味しかったので追加で注文しました。
光ものは鰯とアジ。
これ以外にもげそ、鰻、平目、海老、太刀魚など・・・
一杯食べてました。
〆には玉子を食べました。
結局、3人で30皿食べてお腹一杯になりました。