2010年11月19日
留学中のネタ~ドアがない~
留学して寮に入って最初のカルチャーショックは
トイレにドアがなかった事です。
もちろん大の方です。
座っていると前を人が通るので
なるべく一番奥のトイレを使うようにしていました。
(ドアがないので、大の方のトイレが空いているかは人が座っているか
いないか見ないとわからないので・・・)
でも毎日のことなのでそのうちに
慣れて気にならなくなりました。
まぁ、様式なのでそんなには恥ずかしくはなかったです。
これは男子寮の話で、女子寮にはドアがありました。
運良く後に元女子寮だった良い寮に
移ることが出来たのでわかりました。
トイレにドアがなかった事です。
もちろん大の方です。
座っていると前を人が通るので
なるべく一番奥のトイレを使うようにしていました。
(ドアがないので、大の方のトイレが空いているかは人が座っているか
いないか見ないとわからないので・・・)
でも毎日のことなのでそのうちに
慣れて気にならなくなりました。
まぁ、様式なのでそんなには恥ずかしくはなかったです。
これは男子寮の話で、女子寮にはドアがありました。
運良く後に元女子寮だった良い寮に
移ることが出来たのでわかりました。
2010年11月19日
DX Hamburg Bento
今日のランチはニジヤの
DX Hamburg Bento($6.99)。
DX はデラックスかな?
ただの Hamburg Bento は売っていないけど。

この弁当、日によって出来にかなりムラがあるのですが、
今日は見た目通り柔らかく美味しいハンバーグでした。
今晩は息子の学校で Freshman Parent Night がらあるので
7時から9時まで行ってきます。
DX Hamburg Bento($6.99)。
DX はデラックスかな?
ただの Hamburg Bento は売っていないけど。
この弁当、日によって出来にかなりムラがあるのですが、
今日は見た目通り柔らかく美味しいハンバーグでした。
今晩は息子の学校で Freshman Parent Night がらあるので
7時から9時まで行ってきます。