2010年06月15日

歯のクリーニング

今日は半年に一回の

歯のクリーニングの日で

朝から歯医者さんへ行ってきました。



一応よく磨けていると褒めてもらいました。

帰りにはいつものお土産と次回の予約の

カードをもらってきました。
  


Posted by みけ(初代) at 08:48Comments(0)ミケの部屋

2010年06月15日

霧の朝

昨日はえらい暑かったけど、

今日は朝から霧がでて涼しくなりました。

  

写真の左側の山の向こうが太平洋で

寒流の冷たい水で出来た霧が

シリコンバレーに流れてきています。

この霧の下に入ると半袖では

いられないくらい寒いです。
  


Posted by みけ(初代) at 04:14Comments(0)通勤

2010年06月14日

デトックス

今日から2週間デトックスに入ります。

これ結構の量のサプリを飲まないと

いけなので大変です。

 

肝臓もきれいにしてくれるらしいので

お酒はちょっと控えめにして

がんばります。

  


Posted by みけ(初代) at 11:36Comments(0)ミケの部屋

2010年06月14日

新しいラーメン屋

新しいラーメン屋さんが

18日にオープンするらしいです。

場所は日系スーパーのすぐ近くで

すでにラーメン屋が4件もある

ラーメン激戦区です。

  

沖縄とんこつ系ってどんなラーメンやろ?

写真を見るかぎりあまり美味しいそうには

見えないですが、オープンには行ってみようかな・・・

ひょっとしたら、なんちゃってラーメン屋さんかな?
  


Posted by みけ(初代) at 10:54Comments(0)ラーメン

2010年06月13日

夕方のビール

今日はかなり暑かったのですが、

山登りに行ってきて良い汗をかいて、

今夕方のビールを飲んでいます。

 

今日はドイツビールの中瓶で

350ml よりちょっと大きめです。

アルコールは 7.2%、

しかしこのビール Since 1397 とはかなり古くから

ビールを造っていたのですね・・・

  


Posted by みけ(初代) at 09:41Comments(0)ビール

2010年06月13日

ワイルドターキー

毎日会社の帰りに行っている

ハイキングコースで昨日は

野生のターキーに会いました。

  

結構大きくて、見た目がワイルドなので

ちょっと怖い感じがします。

ThanksGiving には全米でこのターキーが

食べられます。

僕は嫌いなので食べたことはないのですが・・・

バーボンのワイルドターキーは好きでよく飲みました。


  


Posted by みけ(初代) at 04:26Comments(2)ウォーキング

2010年06月12日

もう夏休み

今日から息子は夏休みです。

日本の学校より1ヶ月早く始まるのですが、

休みが終るのも早く、8月23日から学校が始まります。

カリフォルニアでは、5, 3, 4年制なので日本ではまだ中3ですが、

こっちの学校では秋から高校生です。

夏休みが始まったばっかりなのですが、

日本語補習校は明日中間テストがあり、

来週からは2週間、集中学習があって、

毎日授業があるので、今月中は結構忙しいです。


  


Posted by みけ(初代) at 05:50Comments(0)息子

2010年06月11日

卒業式

昨日は息子の中学校の卒業式に

行ってきまいした。

小学校の時は卒業式はなかったので

今回がアメリカの学校の始めての卒業式の

参加でした。

 

日本とは違って、夕方の4時から始まり

しかも会場は屋外です。
  
  

前の方に座らないとよく見えないので

早めに行って席を取りました。

日本と違ってシリアスではないので、

スーツを着ている人から短パンにサンダルの人まで

いろんな父兄が来ていました。

 

入場して、生徒代表のスピーチ、

来賓、校長先生のスピーチがあって、

その後は名前を呼ばれて、一人一人に卒業証書が

手渡されました。

最後は派手な音楽が流れて、生徒がウエーブして終ると

いう卒業式というより、イベントみたいで楽しかったです。

夜は8時から10時半までダンスパーティーが

学校内であって女子とダンスをするそうです。
(これは生徒と見張り役の親だけしか参加できないので見た事がありません)

面白いのは、卒業式の日で学校が終わりではなく、

今日が最後の日でまた学校に行っています。

  


Posted by みけ(初代) at 06:28Comments(0)息子

2010年06月10日

路上ボート

いつもお昼のウォーキングで見る路上ボート、

今日はキップきられてました。

  

多分、Towing されると思います。
  


Posted by みけ(初代) at 05:55Comments(0)

2010年06月09日

そんなバナナ

昨日家に帰ったら、キッチンの椅子に

巨大なバナナ君が座ってました。

 

息子が遠足でいった Great America で

バスケットボールを入れる一回5ドルのゲームで
(リングが遠くなかなか入らないらしいのですが)

見事シュートを決めて、もらってきたらしいです。



横にしてもこんなに大きく結構邪魔になります。

行ってすぐにもらったのでずーっと持ち歩いて

いたので皆に笑われたそうです。





  


Posted by みけ(初代) at 06:50Comments(0)息子

2010年06月08日

ざるそば弁当

今日のランチはニジヤの

ざるそば弁当($4.99)



何を食べようか迷ったときは

いつもこれを食べます。

今日息子は学校の遠足で Greate America という遊園地に

行っています。他の中学校も遠足にくるので、

なんと貸切だそうです。

Greate America はこの辺では一番大きな遊園地で

絶叫マシンがいっぱいあって面白いです。

僕も行きたい。



  


Posted by みけ(初代) at 06:00Comments(0)ランチ

2010年06月07日

サンタクルーズで釣り

昨日の続きで、今日もサンタクルーズです。

昨日帰ってきてサンタクルーズで

釣れていた話をしたら、

ほな明日釣れて行ってよ!という事になり、

今日は、息子と釣りです。

今日も暑いのでビーチは若者で賑わってます。

 

息子は着くなりお腹がすいたので

いきなりダブルチーズバーガー。

 

その間に僕は釣りの準備を始めて、

いきなりあたりがきて、カレイを釣りました。

 

今日は入れると、すぐにあたりがきて、

小さいカレイとパーチがよく釣れました。

小さいので全部リリースしました。



小腹がすいたのでここに来たら必ず食べる

チリフライ買って息子とシェアーしました。

これが安くて美味しいんです。

これを食べるのも釣りにくる目的の一つです。
  


Posted by みけ(初代) at 11:29Comments(0)釣り

2010年06月06日

サンタクルーズ

今日はかなり暑かって

ええバイク日和だったので

久しぶりにサンタクルーズまで行ってきました。

  

桟橋の先に行ってふと下を覗くと

たまちゃんが気持ちよさそうに座っていました。

今日は釣り人も多く、スメルト(ワカサギ)が結構

釣れていました。

明日は久しぶりに釣りに行こうかなぁ・・・
  


Posted by みけ(初代) at 10:35Comments(2)バイク

2010年06月06日

坦々麺

今週の土曜日のラーメンは

香風ラーメンの坦々麺。

 

ここは日系スーパーのモール内にあって

いつも行列が出来ている人気店です。

この坦々麺のスープはかなりこってりで、

美味しいのでついつい通ってしまいます。

  


Posted by みけ(初代) at 05:03Comments(0)ラーメン

2010年06月05日

うな重

最近ランチねたが多いですが・・・

今日はニジヤの UNA JYU($5.99)

 

錦糸玉子がご飯によく合って

なかなか美味しいかったです。

今日は蒸し暑いですが、ウォーキングに

行ってきます。

  


Posted by みけ(初代) at 05:34Comments(0)ランチ

2010年06月04日

面白い雲

今日会社の帰りに面白い雲が

あったのでフリーウェイの途中で

Vista Point に寄って写真を撮りました。



こんな雲を見たのは初めてです。

やっぱり今年は異常気象かな・・・

あっ、テレビジャパンもニュースの時間を拡大して

民主党の総裁選のニュースをしています。

  


Posted by みけ(初代) at 13:25Comments(0)

2010年06月04日

ちらしセット

今日のランチは「ほたる」の

ちらしセット($9.00)。

ここではいつも定食を食べているので、

お寿司は初めてです。

 

ちらし寿司、サラダ、味噌汁のセットで

サラダはグリーンサラダかチキンサラダを選べます。

なぜか、ちらし寿司がすり鉢に入っているのですが、

具は、マグロ、サーモン、海老、たこ、玉子で

量も丁度よく、結構美味しかったです。




  


Posted by みけ(初代) at 06:47Comments(2)ランチ

2010年06月03日

クレジットヒストリー

アメリカに来たころは当然ですが、

クレジットヒストリーがないのでカードが作れませんでした。

唯一作れたのが、Secure Credit Card というやつで

銀行に定期貯金の口座をつくればそれを担保にカードを

発行してくれるシステムです。

それで最初に作ったカードの限度額はたったの

$600 でした。

それをこまめに使っては全額ちゃんと遅れないで

支払っていくと限度額もあがり他のカードも作れるようになりました。



今となっては、クレジットスコアーは Excellent です。
(850点が満点です)

これは、ID theft 予防のために Bank of America® の

Privacy Assist というサービスに入っているので

自分のクレジットスコアーを見る事ができます。

  


Posted by みけ(初代) at 11:52Comments(0)アメリカ

2010年06月03日

マーボー豆腐定食

毎日同じようなものばかり食べてると

だんだん飽きてくるので、

今日はちょっと違うものを食べようと思って

ランチは「ひまわり亭」の

マーボー豆腐定食($8.95).

 

ご飯とサラダとスープがついています。

 

ここはラーメン屋さんなのですが、

それ以外のメニューが結構美味しいお店です。


  


Posted by みけ(初代) at 06:47Comments(0)ランチ

2010年06月02日

夕方のビール

日曜日に飲んだ夕方のビールは

カナダ産の黒ビール。

 

アルコール10.5%、黒ビールですが

結構あっさりしていて飲みやすかったです。

カナダのビールもなかなか美味しいです。
  


Posted by みけ(初代) at 08:44Comments(0)ビール