2010年02月15日

焼肉バースデー

今日は1週間遅れで息子の

バースデーディナー。

先週が誕生日やったけど、風邪を引いて

熱をだしてたので今週に延ばしました。

行ったのは息子のリクエストで十番という焼肉屋さん。



ここは日本の焼肉屋さんを忠実に再現したお店で

サービスも日本なみです。

 

嫁と僕は冷酒とキムチ盛り合わせで乾杯。

実は嫁は、家を出る前に予備に買っていた

シャンパンの小瓶をすでに空けています。

  

お肉は、カルビ、ロース、フィレ、たん塩など

普通の焼肉のメニュー。



それと息子の一番のリクエストが

牛さしみ、多分ここでしか食べれません。

 

これは美味しかったです。

口に入れると溶けました。

息子も大満足でした。

家に帰っったらケーキが待ってます。

2次会にシャンパンを開けて、

そのまま、バレンタインデーに変わりそう。

明日は、プレジデントデーで休みなんで

まぁええか・・・







  


Posted by みけ(初代) at 13:40Comments(0)息子

2010年02月14日

バレンタインデーはシャンパン

バレンタインデーのシャンパンを

買ってきました。

 

真ん中のシャンパンは

ナパに行ったら必ずよる

DOMAIN CARNEROS という

我が家のお気に入りのワイナリー

シャンパンです。

まわりの小瓶は予備です。
  


Posted by みけ(初代) at 13:38Comments(0)

2010年02月14日

バースディープレゼント

金曜日に会社の上司(女性です)から

1ヶ月遅れのバースディープレゼントを

もらいました。

 

1月に3週間くらい

ヨーロッパに出張していたので

ローマンランプとオリーブオイルを

頂きました。

上司とは誕生日が同じなので

毎年プレゼントを交換しています。


  


Posted by みけ(初代) at 06:10Comments(0)会社

2010年02月13日

バンクーバーオリンピック(2)

コマーシャルでカットされる事もなく

日本もちゃんと映りました。

  


Posted by みけ(初代) at 14:55Comments(0)

2010年02月13日

バンクーバーオリンピック

開会式が現地時間の6時に始まったのに
(すでに終わってる?)

アメリカのテレビ(NBCが独占)では、

まだ始まりません。

(テレビジャパンでは、オリンピックの映像は全部カットされてるし。)

カリフォルニアはバンクーバーと

同じ時間帯なのに。

今夜の9時です、やっと始まりました。

なんでライブでやれへんの?

日本の選手団映してくれるかな?

  


Posted by みけ(初代) at 14:03Comments(0)

2010年02月13日

朝の郵便局で

今朝、郵便局に行ったら

入り口にとてもかわいい犬が

いたのでおもわず写真を撮ってしまいました。


  


Posted by みけ(初代) at 08:26Comments(0)

2010年02月13日

3連休

月曜日はプレジデントデーで

会社は休みです。





アメリカは祭日が少ないので

会社が休みになるのは後8日しかない。

3連休何しょうかなぁ~

あっ!バレンタインデーやから

シャンパン買わなあかん。
  


Posted by みけ(初代) at 06:42Comments(0)会社

2010年02月12日

Big N' Tasty

たまに食べたくなるマクドナルド。

最近は健康のために、

ファーストフードは殆ど食べなったので

ちょう久しぶりです。

 

食べたのは Big N' Tasty(多分 Big and Tasty) $2.70.

マクドでは目面しいトマトが入っているハンバーガー。

最近法律で、カロリー表示が義務付けられてので

探してみたら、



箱の後ろにこっそりと書いてありました。

460キロカロリー!

これにポテトとコーラを付けたら

どれだけになるんやろ。




  


Posted by みけ(初代) at 09:22Comments(0)アメリカンバーガー

2010年02月12日

夕べは休肝日

今年になってから

週に一回は休肝日にしています。

お酒を抜くと朝、体が軽いです。

今夜は、秋から息子が通う高校の

説明会が7時かtら9時まであるので

それが終わったら少し飲うかな・・・




  


Posted by みけ(初代) at 04:14Comments(2)

2010年02月11日

バレンタインデーセール

今週はバレンタインデーなので

日系スーパーではそれにあわせて

セールをしています。

  

まぁ、チョコレートは定番やけど、

なぜか、バレンタインケーキを売っています。

日本でもケーキ売ってるんですかね?

嫁にバレンタインにケーキ買うか?て聞いたら、

”ええシャンパン買うて”と言われました。

僕もシャンパンの方がいいので、

バレンタインデーはシャンパンにします。
  


Posted by みけ(初代) at 06:45Comments(2)ベイエリア

2010年02月10日

歯医者の予約

2週間前に、抜いた奥歯のインプラントの手術をしたので、

今日はそのチェックアップのため、

お昼に歯医者に行きます。

その後3ヶ月後に、型を取って

クラウンを入れる予定です。



あごの骨にドリルで穴をあけて

工具でボルトを締めるようにして

インプラントを埋め込むのは麻酔で痛くは

なかったけどかなりの恐怖感を味わいました。

費用は、全部で $3,500 くらいなので

日本よりは安いのかな?

でもこの出費はかなり痛いです。

歯は大事にしましょう・・・
  


Posted by みけ(初代) at 06:03Comments(0)ミケの部屋

2010年02月08日

ブランチ

たまにカウンターに座ってコーヒーを

飲みたくなると行くのが、

日本人が経営しているパン屋さん。

惣菜パンがお店で食べれるようになってて

日本の喫茶店みたいな店。



フィッシュサンドとコーヒーで

ブランチ。

コーヒーは無料でお代わりできます。

  


Posted by みけ(初代) at 12:19Comments(0)ベイエリア

2010年02月08日

Tax Return

2009年のTax Return に必要な

書類が揃ったので、今日はいつも

お世話になっている、日本人の

公認会計士さんのところに

打ち合わせに行ってきました。

今年も税金が返ってきそうです。

  


Posted by みけ(初代) at 04:55Comments(0)

2010年02月07日

味千ラーメン

カメラーショーがたまたま

味千ラーメンの近くだったので、

カメラを見た後は味千でランチ。

 

食べたのは、

いつもの味千ラーメン。

 

前に行った時は味が落ちて

いたような気がしたけど、

またもとに戻って美味しかった。

値段も6ドル代で、この辺のラーメン屋

の中ではかなり安い。
  


Posted by みけ(初代) at 14:08Comments(0)ラーメン

2010年02月07日

カメラショー

今日はこの辺で一番大きい

カメラショーがあったので

のぞきに行ってきました。

カメラショーではおもに35mmの

カメラと部品が売られていて

最近のデジカメものは殆どありません。

 

買ったのは、息子に頼まれていた

フィルター、ボディーキャップとレンズキャップ。

それと 400mm の望遠レンズ。

これたったの $45 でした。

今度、イチローを見にいった時

これで写真とってきます。


  


Posted by みけ(初代) at 09:32Comments(4)カメラ

2010年02月06日

ジェロ

ジェロ がサンフランシスコで

コンサートをするらしい。

確か、この人新宮市であった

NHKののど自慢に出たんですよね。



いつもおにぎりを買い行く

高橋マーケットのドアに

ポスターが貼ってました。  


Posted by みけ(初代) at 08:47Comments(0)

2010年02月05日

雨の日のウォーキング

今にも雨が降りそうやけど

最近サボっているので

お昼にウォーキングに出た。

 

いつもは飛行機が降りてくるのが

見えるけど、雨の日は離陸が逆方向に

なるので、今日は飛んで行く飛行機が見えた。

ちょうど JAL が成田へ飛んでいくのが見えました。

写真では小さくてわからないけど、肉眼では

はっきりJALの文字が見えました。
  


Posted by みけ(初代) at 08:04Comments(0)ウォーキング

2010年02月04日

シリコンバレーでも節分

今日は節分、我が家では

毎年、鰯と嫁の自家製の

巻き寿司を食べて豆まきもします。

 

今年は当たり年、

ようさん豆たべやなあかん・・・






  


Posted by みけ(初代) at 12:50Comments(2)

2010年02月03日

ハンバーグ定食

今日は在宅勤務なんで

日本風ハンバーグ定食を

食べせてくれる店に行ってみた。

この店家からでも、15キロくらい

車で走らなあかんので、今まで

行く機会がなかった。



注文したのは、ハンバーグ定食($7.00)。

結構安い。

 

鉄板の上にハンバーグと目玉焼きが

のっていて見た目は日本風で

ハンバーグは結構大きい。

味は・・・

イマイチ、ソースの味が濃すぎで

ハンバーグは箸で触るだけで

くだけてしまうぐらいやわらかすぎ。

やっぱり美味しい日本のハンバーグを

ここで食べるのは無理か・・・

  


Posted by みけ(初代) at 10:32Comments(0)ランチ

2010年02月03日

駐車禁止に注意

第一と第三火曜日の

朝の10時から11時半まで

道路の掃除の車がくるので

家の前の道は駐車禁止になります。



10時前には皆慌てて、

車を退避さてるけど、今日も1台

忘れている人がいてた。

10時過ぎに、早速切符を切られてた。



実は、僕も引っ越してきた時に一回

やられました。



その後、掃除のトラックがやってきました。

車の移動を忘れると、切符は切られるは

掃除はしてもらいないわで、

踏んだり蹴ったりです。


  


Posted by みけ(初代) at 09:21Comments(0)