2010年02月02日
高中DVD到着
高中のDVDが和歌山の
実家から今日届いた。

アメリカの普通のDVDプレーヤーでは
リージョンコードが違うので日本のDVDは
見れないのですが、ちゃんとリージョンフリーの
DVDプレーヤーが売られていて僕も持ってます。
これ海外にいる日本人の必需品です。
さぁ、今晩は高中ライブをあてに一杯飲もう。
実家から今日届いた。
アメリカの普通のDVDプレーヤーでは
リージョンコードが違うので日本のDVDは
見れないのですが、ちゃんとリージョンフリーの
DVDプレーヤーが売られていて僕も持ってます。
これ海外にいる日本人の必需品です。
さぁ、今晩は高中ライブをあてに一杯飲もう。
2010年02月02日
定食屋へいこら
今日は久しぶりに定食が
食べたくなったので、
HOTARU へ行ってみた。

注文したのは
いつもの「ほたる定食」($7.95)
鯖の塩焼き、エビフライ、コロッケの定食。

エビフライは冷凍やけど、コロッケは
手作りで美味しい。
アメリカの日本食レストランは
どこでもご飯のおかわりは無料で
以前はお代わりしてかど、最近は
お代わりなしでお腹が一杯になる。
食べたくなったので、
HOTARU へ行ってみた。
注文したのは
いつもの「ほたる定食」($7.95)
鯖の塩焼き、エビフライ、コロッケの定食。
エビフライは冷凍やけど、コロッケは
手作りで美味しい。
アメリカの日本食レストランは
どこでもご飯のおかわりは無料で
以前はお代わりしてかど、最近は
お代わりなしでお腹が一杯になる。