2009年10月14日
雨の通勤
予報通りストームがやってきた。
夜中からずーっとえらい風と雨や。

フリーウェイは通行料金は
いらんけど、舗装はめちゃくちゃ悪い。
雨ふったら、水溜りがいっぱいできて
ハンドルを取られるので
今日は皆ゆっくり走ってる。
夜中からずーっとえらい風と雨や。
フリーウェイは通行料金は
いらんけど、舗装はめちゃくちゃ悪い。
雨ふったら、水溜りがいっぱいできて
ハンドルを取られるので
今日は皆ゆっくり走ってる。
2009年10月13日
Domino Pizza
日本にも進出している
Domino Pizza が最近
1ラージペパロニ $5.99
のセールをしている。

もち帰りのセールやけど、これは安い。
ラージは多分、14インチ(36センチ)やと思うので
一人ではとても食べきれない大きさやけど、
昔、留学中にルームメートやったインドネシア人は
朝からこれ1枚をぺロット食べてた。
Domino Pizza が最近
1ラージペパロニ $5.99
のセールをしている。
もち帰りのセールやけど、これは安い。
ラージは多分、14インチ(36センチ)やと思うので
一人ではとても食べきれない大きさやけど、
昔、留学中にルームメートやったインドネシア人は
朝からこれ1枚をぺロット食べてた。
2009年10月13日
2009年10月12日
2009年10月11日
2009年10月10日
2009年10月10日
2009年10月09日
坦々麺
今日は朝から曇っていて
ちょっと寒い。
こんな日はやっぱり汁ものが
食べたくなる。

ということで、今日のランチは
ひまわり亭の坦々麺($9.00)。
ローストガーリックが美味しいので
ついつい通ってしまう。
そやけど、TAX+チップで 11ドルちょっとに
なるので、ラーメン一杯にしては
ちょっと高いランチ。
ちょっと寒い。
こんな日はやっぱり汁ものが
食べたくなる。
ということで、今日のランチは
ひまわり亭の坦々麺($9.00)。
ローストガーリックが美味しいので
ついつい通ってしまう。
そやけど、TAX+チップで 11ドルちょっとに
なるので、ラーメン一杯にしては
ちょっと高いランチ。
2009年10月09日
犯人の足跡
最近フロントヤードの芝生が
夜中の間によくあらされている。

前に住んでいた家では
モグラによく穴をあけられたけど
今回は芝生はめくれているけど
中に穴があいていないので
モグラではなさそう。

これが犯人の足跡。
これからするとアライグマか?
夜中の間によくあらされている。
前に住んでいた家では
モグラによく穴をあけられたけど
今回は芝生はめくれているけど
中に穴があいていないので
モグラではなさそう。
これが犯人の足跡。
これからするとアライグマか?
Posted by みけ(初代) at
07:28
│Comments(0)
2009年10月06日
名古屋ラーメン
最近新しいラーメン屋が
オープンしたので行ってみた。
名前は「怒髪天」で
名古屋ラーメンらしい。


注文したのは、「怒髪天ラーメンの醤油味」。
見た目は坦々麺ぽくて結構いい感じ、
スープはあっさりで、麺は細くちじれている。
全体的には、ちょっと物足りない感じやった。
でも新しいラーメン屋ができたおかげで
選択肢が増えたので嬉しい。
オープンしたので行ってみた。
名前は「怒髪天」で
名古屋ラーメンらしい。
注文したのは、「怒髪天ラーメンの醤油味」。
見た目は坦々麺ぽくて結構いい感じ、
スープはあっさりで、麺は細くちじれている。
全体的には、ちょっと物足りない感じやった。
でも新しいラーメン屋ができたおかげで
選択肢が増えたので嬉しい。
2009年10月05日
2009年10月04日
2009年10月04日
2009年10月03日
焼き飯とギョーザ
アメリカにはチャイニーズレストランは山ほど
あるけど、日本の中華料理が食べれる
レストランはないし、今日のお昼は九龍さんで
焼き飯というわけにもいかんし、
ギョーザの王将もない。
でもたまに、焼き飯とギョーザを
食べたくなる時がある。

そんな時は、スルキスーパーマーケットの
焼き飯弁当($4.99)と餃子($3.50)を買ってくる。
これは温かいまま売っているので、
レンジで温め直さなくても食べれる。
味はいまいちやけど、食べれるだけましか・・・
あるけど、日本の中華料理が食べれる
レストランはないし、今日のお昼は九龍さんで
焼き飯というわけにもいかんし、
ギョーザの王将もない。
でもたまに、焼き飯とギョーザを
食べたくなる時がある。
そんな時は、スルキスーパーマーケットの
焼き飯弁当($4.99)と餃子($3.50)を買ってくる。
これは温かいまま売っているので、
レンジで温め直さなくても食べれる。
味はいまいちやけど、食べれるだけましか・・・
2009年10月03日
2009年10月03日
インフルエンザの予防接種
今年もインフルエンザの予防接種を
10ドルで会社でやってくれる。

でもこれ、新型のインフルエンザではなく
普通のやつ。
ファーストカム、ファーストサービスなんで
はやめにサインアップしとこ。
10ドルで会社でやってくれる。
でもこれ、新型のインフルエンザではなく
普通のやつ。
ファーストカム、ファーストサービスなんで
はやめにサインアップしとこ。
2009年10月02日
スパゲティー・ミートソース
今日のランチはニジヤの
スパゲティー・ミートソース($4.99)。

これ、量はちょっと少ないけど
結構美味しくて
たまに食べたくなる。
こ例外で、日本のスパゲティー・ミートソースを
食べれる日本食レストランがない・・・
スパゲティー・ミートソース($4.99)。
これ、量はちょっと少ないけど
結構美味しくて
たまに食べたくなる。
こ例外で、日本のスパゲティー・ミートソースを
食べれる日本食レストランがない・・・
2009年10月02日
2009年10月02日
2009年10月01日
キムチ鍋
昨日からすっかり寒くなった
シリコンバレー。
今夜はキムチ鍋。

ダイショーのキムチ鍋の素は
こっちでも売っていて結構ちょうほうする。
日本ではいくらで売っているのか知らんけど
結構高いのでセールの時に買いだめします。
シリコンバレー。
今夜はキムチ鍋。
ダイショーのキムチ鍋の素は
こっちでも売っていて結構ちょうほうする。
日本ではいくらで売っているのか知らんけど
結構高いのでセールの時に買いだめします。