2009年10月14日

雨の通勤

予報通りストームがやってきた。

夜中からずーっとえらい風と雨や。

 

フリーウェイは通行料金は

いらんけど、舗装はめちゃくちゃ悪い。

雨ふったら、水溜りがいっぱいできて

ハンドルを取られるので

今日は皆ゆっくり走ってる。



  


Posted by みけ(初代) at 04:29Comments(0)通勤

2009年10月13日

Domino Pizza

日本にも進出している

Domino Pizza が最近

1ラージペパロニ $5.99

のセールをしている。



もち帰りのセールやけど、これは安い。

ラージは多分、14インチ(36センチ)やと思うので

一人ではとても食べきれない大きさやけど、

昔、留学中にルームメートやったインドネシア人は

朝からこれ1枚をぺロット食べてた。

  


Posted by みけ(初代) at 08:35Comments(0)食べ物

2009年10月13日

ストーム

今日は曇り、

今週は今年最初のストームが

来るので今晩から雨らしい。



これから、北カリフォルニアは

雨が多くなります。

毎朝、自動で出るスプリンクラーを

オフにして今日も出勤。
  


Posted by みけ(初代) at 06:10Comments(2)通勤

2009年10月12日

息子の写真集

最近、デジタル一眼レフを

手に入れた息子はよく夜

外に出て写真を撮っています。

面白いのをアップしてみました。

 

 
  


Posted by みけ(初代) at 07:28Comments(2)息子

2009年10月11日

菊水ふなぐちでいこら

週末はちょっとだけ

贅沢に菊水ふなぐちで晩酌。

  

あてはうに。

カリフォルニアではうにがとれるので

安くて新鮮なうにが食べられる。

このうにとろとろや。


  


Posted by みけ(初代) at 09:34Comments(0)

2009年10月10日

ロコモコ

今日のランチはロコモコ。

これはミニサイズで $5.00。

   

ミニでも卵は2個でハンバーグも

結構大きい。

でもやっぱり、「SEN ROKANTA」さんの

ロコモコを食べてみたい。

  


Posted by みけ(初代) at 12:03Comments(2)ランチ

2009年10月10日

今夜はトムヤムクン

今夜は「タイの台所」シリーズの

トムヤムクン、これ結構美味しい。



冷蔵庫にクン(海老)がなかったので、

昼休みにスーパーで海老を仕入れた。

  


Posted by みけ(初代) at 06:28Comments(2)食べ物

2009年10月09日

坦々麺

今日は朝から曇っていて

ちょっと寒い。

こんな日はやっぱり汁ものが

食べたくなる。

  

ということで、今日のランチは

ひまわり亭の坦々麺($9.00)。

ローストガーリックが美味しいので

ついつい通ってしまう。

そやけど、TAX+チップで 11ドルちょっとに

なるので、ラーメン一杯にしては

ちょっと高いランチ。



  


Posted by みけ(初代) at 11:46Comments(0)ラーメン

2009年10月09日

犯人の足跡

最近フロントヤードの芝生が

夜中の間によくあらされている。

 

前に住んでいた家では

モグラによく穴をあけられたけど

今回は芝生はめくれているけど

中に穴があいていないので

モグラではなさそう。

 

これが犯人の足跡。

これからするとアライグマか?

  


Posted by みけ(初代) at 07:28Comments(0)

2009年10月06日

名古屋ラーメン

最近新しいラーメン屋が

オープンしたので行ってみた。



名前は「怒髪天」で

名古屋ラーメンらしい。



注文したのは、「怒髪天ラーメンの醤油味」。

見た目は坦々麺ぽくて結構いい感じ、

スープはあっさりで、麺は細くちじれている。

全体的には、ちょっと物足りない感じやった。

でも新しいラーメン屋ができたおかげで

選択肢が増えたので嬉しい。





  


Posted by みけ(初代) at 07:05Comments(4)ラーメン

2009年10月05日

巨大うり

今日近所の人にもらった

巨大なうり。



家の裏庭に出来たらしい。



一升瓶くらいの大きさ、

これ美味しいらしいです。

  


Posted by みけ(初代) at 07:58Comments(0)

2009年10月04日

ぺトコ



Costco に対抗してペットショップの

チェーン店の名前は PETCO.

ペット(鳥、熱帯魚、亀、爬虫類)と

ペット用品なんでも売ってます。
  


Posted by みけ(初代) at 12:47Comments(0)アメリカ

2009年10月04日

アジ入荷

今日はニジヤに空輸のアジが

入荷していた。



一匹 $4.99 やけど結構大きいし

久しぶりなので買いました。

今晩はアジの刺身や!
  


Posted by みけ(初代) at 06:36Comments(0)食べ物

2009年10月03日

焼き飯とギョーザ

アメリカにはチャイニーズレストランは山ほど

あるけど、日本の中華料理が食べれる

レストランはないし、今日のお昼は九龍さんで

焼き飯というわけにもいかんし、

ギョーザの王将もない。

でもたまに、焼き飯とギョーザを

食べたくなる時がある。

 

そんな時は、スルキスーパーマーケットの

焼き飯弁当($4.99)と餃子($3.50)を買ってくる。

これは温かいまま売っているので、

レンジで温め直さなくても食べれる。

味はいまいちやけど、食べれるだけましか・・・


  


Posted by みけ(初代) at 12:23Comments(2)ランチ

2009年10月03日

ダイエットペプシ

今日は暑かったので

ウォーキングの後はダイエットペプシ

を飲んだ。



これ会社の自販機で

50セント。

0カロリー、0カーブ、0シュガー

やけど結構美味しい。

ダイエットコーラより多分美味しいな。




  


Posted by みけ(初代) at 09:02Comments(0)ウォーキング

2009年10月03日

インフルエンザの予防接種

今年もインフルエンザの予防接種を

10ドルで会社でやってくれる。





でもこれ、新型のインフルエンザではなく

普通のやつ。

ファーストカム、ファーストサービスなんで

はやめにサインアップしとこ。
  


Posted by みけ(初代) at 05:43Comments(0)会社

2009年10月02日

スパゲティー・ミートソース

今日のランチはニジヤの

スパゲティー・ミートソース($4.99)。

 

これ、量はちょっと少ないけど

結構美味しくて

たまに食べたくなる。

こ例外で、日本のスパゲティー・ミートソースを

食べれる日本食レストランがない・・・


  


Posted by みけ(初代) at 11:40Comments(0)ランチ

2009年10月02日

会社のキッチン

 

会社のキッチンには冷蔵庫、

レンジと自動販売機がある。

この自販機、商品がひっかかって

出てこないことがよくあります。  


Posted by みけ(初代) at 07:35Comments(2)会社

2009年10月02日

会社のキッチンからの眺め(2)

会社のすぐ裏は賃貸の

コンドミニアム。



けっこう家賃が高そう。

確実に2千ドル以上はするやろ。

  


Posted by みけ(初代) at 04:29Comments(0)会社

2009年10月01日

キムチ鍋

昨日からすっかり寒くなった

シリコンバレー。

今夜はキムチ鍋。



ダイショーのキムチ鍋の素は

こっちでも売っていて結構ちょうほうする。

日本ではいくらで売っているのか知らんけど

結構高いのでセールの時に買いだめします。





  


Posted by みけ(初代) at 12:44Comments(0)ラーメン